業種 |
機械
プラント・エンジニアリング/金属製品/機械設計/設備・設備工事関連
|
---|---|
本社 |
岡山、神奈川
|
大学卒・岡山勤務 | 6~10名 |
---|---|
大学卒・川崎勤務 | 1~5名 |
気になる登録人数 | 131名 |
---|
採用人数 | 2021年卒予定 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(その他) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 2021年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月22万円程度(その他) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES |
その他の ポイント |
平均勤続年数15年以上、有休消化50%以上、完全土日祝休み、資格取得奨励金あり、異動希望を申請できる |
職種 | 【岡山・川崎・勤務】
≪技術系総合職≫ プロセスエンジニア サービスエンジニア 【岡山勤務】 開発・設計 ※募集職種は多々。 長い目で見た人材育成が当社の信条です。基礎からしっかり育てます! じっくり学び『自分の存在価値を一生掛けて磨いてください!』 |
---|---|
【参加者限定】 | 最終選考の参加者全員へ交通費支給あり
※最新情報は「イベント・説明会予約」ボタンをご参照ください。 ※開催する説明会・面接により交通費の支給有無及び支給条件が異なる場合がございます。 |
プロセスエンジニアの仕事内容 | 飲料・医薬品などの工場に導入する商品生産設備(プラント)の現場施工管理
【具体的には】 ■既に当社設備が敷設されているプラントでの改善工事が多く、 1日で終わるような案件から半年程度の案件までと様々です。 ■人が直接口にする商品を扱うプラントです。見た目の清潔さはもちろん、 液だまりが少ない設計(前日の商品液体が残留して腐敗してしまうのを防ぐ)、 洗浄しやすい設計を心掛け、商品の品質・安全性を高めるお手伝いを致します。 ■外注先の業者も協力会社。なじみの職人さんがほとんどで仕事もしやすく、 一つの会社の社長としてまとめあげるような感覚を味わえます。 ■ゼロの段階からスタートし、プラント完成まで携われるのはプロセスエンジニアだけの特権。 自ら手掛けたプラントを通じて商品化されたビール等が、 スーパーなどで並んでいるのを見られる醍醐味があります。 入社後は技術研修・施工研修をはじめ、業務に必要な知識の習得を全面的に バックアップします。 【施工管理は手当が厚い!!】 施工管理は、施工現場での業務となるため、1日~数ヶ月の出張があります。 『出張は、精神的な負担が多いので、せめて金銭面については面倒をみたい』という 会社の配慮から、県内日帰りでも手厚い出張手当が支給されます。 ※なんと1ヶ月間の出張では約36万円の手当が支給されます。 (出張手当の支給は、施工管理に限りません) |
サービスエンジニアの仕事内容 | お客様の工場へ導入している設備の修理、保守、点検などのメンテナンス
【具体的には】 ■全国の飲料、医薬品、化粧品メーカーの製造工場に導入されている設備の保守、点検を行います。 ■器具に不具合が発生した場合は、原因を調査し、修理をします。 ■当社では、研究開発から設計・製造・施工・メンテナンスまで一貫しておこなっているため、不具合の再発防止や、品質の向上のため、現場での気付きを研究開発や営業にフィードバックします。 |
開発・設計の仕事内容 | 飲料・医薬品メーカーの製造工場に導入する自社製品の企画・開発・設計
【具体的には】 ■自社製品の企画・開発、また新規プラントの設計などの技術業務を幅広く行います。 お客様の需要に基づいて、個々の技術レベルに合わせて、取り組む業務を設定します。 ■全国の飲料メーカー・医薬品メーカーの製造工場に導入する設備の設計と、その設備で使用するパイプ・継手・バルブ・ポンプなどの機器を開発しています。医薬品メーカーの製品開発は長期戦が多く、トーステの開発・設計も一緒に数年がかりのプロジェクトに参加することもあり、その製品が完成し市場で販売されているのを見るのは大きな達成感があります。また、トーステの設計により、お客様の工場内で、製品製造の安全化や効率化が実現され、その課題に応えた証が、スーパーなどで陳列されている飲料品などの製品で目に見える仕事であり、大きなやりがいが得られます。 ■当社では、設計から製造、施工、メンテナンスまでトータルで行っています。 自分たちが開発したものが、どのように使われ、今後、どのような改善が求められているのか、というフィードバックがあるので、次の研究開発に活かすことが可能です。 ※業務に必要な知識・ノウハウ等は、入社後しっかりと時間をとって指導致します。その後も経験豊富な先輩社員のOJTで、業務の進め方・スタンスを身につけていただけます。現状で技術的に不安があるという方でも、着実・確実に育てます。 |
勤務地 | 【岡山・県北エリア】 岡山県津山市(※岡山県へのUターン歓迎)
【 関 東 エ リ ア 】 神奈川県川崎市 ■面談の上ご希望を優先します |
勤務時間 | 9:00~18:00
8:00~17:00(工場勤務のみ) |
採用ステップ | 【エントリー】
まずは「プレエントリー」ボタンよりプレエントリーをお願いします。 ↓ 【会社説明会】※任意で結構です。 ↓ 【一次選考】SPI適性検査(WEB)受検、OpenESの提出 プレエントリーいただいた方に案内をお送りします。 ↓ 【最終選考】筆記試験、個人面接 ※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、選考内容が変更になる場合があります。 変更等ある場合は、都度ご連絡いたします。 ↓ 【内定】 |
給与 | 初任給(2019年度)社内規定による。(月給日給)
<岡山勤務> 大 学 院 卒 :給与 212,600円/月 大 学 卒 :給与 204,400円/月 専門・短大・高専卒:給与 186,300円/月 高 校 卒 :給与 170,300円/月 <川崎勤務> 大 学 院 卒 :給与 232,600円/月 大 学 卒 :給与 224,400円/月 専門・短大・高専卒:給与 206,300円/月 高 校 卒 :給与 190,300円/月 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当(10万円迄)、家族手当、住宅手当、資格手当、残業手当、休日出勤手当、
職務手当、役職手当等 |
昇給 | 年1回 |
賞与 | 年3回支給
・夏期(1.75ヶ月分) ・冬期(1.75ヶ月分) ・決算(年度実績による) 年間7.5ヶ月~11.5ヶ月分(2017年度実績) 年間7.3ヶ月~11ヶ月分(2018年度実績) 年間7.7ヶ月~11.7ヶ月(2019年度実績) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日
年次有給休暇 夏季休暇 年末年始休暇 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇 その他特別休暇(子の看護休暇) 【年間125日(計画休日5日含む)】 |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害保険、厚生年金基金 |
福利厚生 | 通勤交通費支給(10万円まで)
退職金制度 財形貯蓄制度 食費負担(一部会社負担) 資格取得支援金制度 社員宿舎(岡山県津山市のみ) 社内研修制度(新入社員、中堅社員の社員育成、幹部他) |
試用期間 | 試用期間あり
入社後6か月間 変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年12月時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:75.0%
3年以内女性採用割合:25.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 15.3年(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.6歳(2019年12月時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:1.新入社員に対し、入社後1週間のビジネスマナー研修を実施。
2.外部講師による階層別教育(若手社員・中堅社員・管理職) |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:資格取得費用補助制度(受験費用、交通費を会社が支給する。) | ||||||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:職業能力開発協会:技能試験、ステンレス鋼溶接技術検定他。
技能のランクに応じ、技能検定奨励手当が支給される。 (12,000~180,000/6ヵ月毎) |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 19.0時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.5日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年12月時点)
|
気になる登録人数とは、2019年4月1日〜2020年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |