業種 |
専門店(家電・事務機器・カメラ)
専門店(複合)/その他専門店・小売/通信
|
---|---|
本社 |
茨城
|
「docomo」「au」「SoftBank」ショップの運営を行い、
茨城県北部~県央エリアを中心に13店舗のショップを展開中!!
若手スタッフを中心とした地域密着型の店舗運営で、
親しみやすい販売店として多くのお客様から支持されています♪
お客様のライフスタイルに寄り添い、サポートする事で、
より良いデジタルライフを送っていただけるよう、丁寧で分かりやすいご提案を心がけています。
私たちの生活に欠かせない、皆さんもお持ちの「携帯電話」や「スマートフォン」「タブレット」。次から次へと新機種や新しいプランが出てきており、ショップスタッフとして入社前はもちろん、入社後も覚えなければならないことはたくさんあります。当然最初は戸惑うことも多いでしょうが…懸命に学び、勉強していると、ある日突然点と点がつながって一つの線となり、すっと理解できる日がくるもの。最初のハードルを越えれば、少しずつお客様との対話や接客の醍醐味なども感じられますよ!意識して欲しいのは、決してマニュアル通りにならないこと。お客様に対して「自分自身」という付加価値をプラスして提案できれば、もう一人前です!
当社のOJT研修は【マンツーマン】が基本。新入社員一人ひとりに対して、キャリアを積んだ先輩スタッフが付き、きめ細かい指導体制のもと、本人の成長をサポートしています。導入研修では「新入社員向けのビジネスマナー研修」や「接客・電話応対研修」など、基本的なことからじっくりゆっくりレクチャーしていきます。少しずつ着実に覚えていってくれれば、何も問題ありません。実際に配属された店舗にも、経験やキャリア十分のスタッフが多数在籍していますので、安心して周囲の先輩スタッフに頼ってください。この業界の知識がなくても、携帯電話ショップのスペシャリストへ成長できる環境が用意されています!
「社員の働きやすさ」を第一に掲げ、産休・育休・手当等の待遇面が充実しているのが当社の特徴。”働きやすい職場・環境作り”のために社員の意見を吸い上げ、現場に反映することに注力しており、勤務地においても、本人の希望を最大限考慮!もちろん全ての希望が通るわけではありませんが、気持ちよく働けるように配属先は可能なかぎり調整しています。毎年恒例の社員旅行においても、国内・海外の複数の候補地から社員の総意で行先を決定!過去にはグアム・北海道・大阪・草津などに行ってきました♪これからも社員が頑張った分はしっかり本人たちに還元し、社員満足度に注視しながら、柔軟に社員の意見を取り入れていきます!
事業内容 | 携帯電話販売事業 |
---|---|
設立 | 1956年 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 202名 |
売上高 | 71億円(2019年度4月期) |
代表者 | 代表取締役 荒蒔義長 |
事業所 | ■docomoショップ日立店(日立市)
■docomoショップシーサイドひたちなか店(ひたちなか市) ■docomoショップ日立北店(日立市) ■docomoショップ常陸太田店(常陸太田市) ■docomoショップ高萩店(高萩市) ■docomoショップ北茨城店(北茨城市) |
関連会社 | 株式会社エイディエス(茨城県日立市千石町1-19-10)
<事業所> ■auショップ水戸見川(水戸市) ■auショップ日立南(日立市) ■auショップファッションクルーズひたちなか(ひたちなか市) ■ソフトバンク日立(日立市) ■ソフトバンクひたちなか(ひたちなか市) ■ソフトバンク水戸(水戸市) ■ソフトバンク水戸赤塚(水戸市) |