業種 |
タイヤ・ゴム製品
建材・エクステリア/設備・設備工事関連/文具・事務機器・インテリア/輸送機器
|
---|---|
本社 |
東京
|
事務用の椅子やスーパーの商品棚など、
人々の生活を足元から支えるキャスター。
私たちは国内25%のシェアを誇つ
日本屈指のキャスターメーカーです。
1932年の創業以来、
ずっと磨いてきた技術力を武器に、
いまや物流現場や店舗だけでなく
医療や防災などの分野にもニーズを拡大。
“メイドインジャパンの高性能キャスター”が
世界へと進出する日が近づいています。
私たちの夢にあなたの力を貸してください。
大学で使われる椅子や、本屋やアパレルなどの商品棚など、皆さんの生活をそばで支える<キャスター>。もしかしたら、あなたも今日どこかで、当社の製品と出会っているかもしれません。なぜならナンシンの国内シェアは25%。つまり4個に1個は私たちの製品という計算になるのですから!90年近く専業メーカーとしてキャスターを作り続けてきた私たちは、量産型キャスターだけでなく、医療や介護の現場で使われる特製品や、自動車をけん引する大型製品など、開発力を強みに事業を拡大してきました。自動化が進む世の中を迎え、キャスターの可能性はさらに広がっており、海外へのグローバルな事業展開も視野に入れています。
この仕事の基本は、製品を必要としている人やシーンを想像すること。入社後、あなたが技術の道に進むのであれば、新素材の研究やニーズをとらえた製品の開発に。営業として仕事をするのであれば、顧客への新たな価値提供に。どんな時も、柔軟な想像力は欠かせないものなのです。キャスターだけでなく、物流機器、樹脂製品、ダイキャスト製品…、私たちが扱う商品の種類は幅広く、さらなる活躍の場が見つけ出せるはず。私たちは老舗=保守的といった考えとは無縁の会社です。ナンシンの歴史は、技術の革新を積み重ねてきた歴史でもあるのですから。今はまっさらでも構いません。この無限のフィールドで、あなたのやりたいことを見つけませんか。
株式会社ナンシンは200名足らずの小さな会社です。しかし、この人数で国内トップを走り続けている、小さくて強い会社であることは私たちの何より大きな誇りです。少数精鋭だからこそ、どんな方にも活躍の舞台が整っており、年齢や入社年次に関わりなく、実力と意欲があれば重要なお仕事をどんどん任せていく社風があります。また当社の勤続年数は平均で13年。社員が働きやすい環境作りを目指し、産休・育休や時短勤務にも対応しています。社員一人ひとりを大切にできる規模の会社で、自分だけのやりがいを見つけながらキャリアを築きたい。そう考える方にとって、当社はきっとぴったりの職場になるでしょう。
事業内容 | キャスター(脚輪)メーカー大手。各種キャスター・物流機器の製造。国内シェア約25%。 |
---|---|
設立 | 1947年10月10日(創業1932年11月) |
資本金 | 16億9650万円 |
従業員数 | 158名 |
売上高 | 88億1800万円(2019年3月期) |
代表者 | 齋藤 邦彦 |
事業所 | 本社:東京都中央区日本橋人形町1-17-4 JPR人形町ビル
大阪支店:大阪府大阪市東成区玉津1-9-25 名古屋支店:愛知県名古屋市中区千代田3-18-15 九州支店:福岡県福岡市博多区博多駅南4-13-21 千葉ニュータウン工場:千葉県印西市みどり台1-2-1 |
関連会社 (100%子会社) | NANSIN (MALAYSIA) SDN.BHD(マレーシア).
南星物流器械(蘇州)有限公司(中国) |
企業HP | https://www.nansin.co.jp/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 今年度の説明会は、感染リスクを考え下記を実施させていただきます。
・少人数制での実施 ・開催側の弊社社員もマスクを着用の上、運営させていただきます 学生様の安全第一を考え開催させていただきます。何卒、ご了承ください。 |