業種 |
プラント・エンジニアリング
陸運(貨物)/建設コンサルタント/各種ビジネスサービス/その他サービス
|
---|---|
本社 |
福岡、大阪
|
【社会を全方向でフォロー!117年の実績と歴史の上に、未来の可能性を重ねる成長企業】
創業は1904年。産業の土台を支えるプラント建設、モノづくりに欠かせない機械・機器をはじめとするトータルソリューション、
経済発展のカギを握る物流・倉庫サービス、海外での積極展開、人材事業、家電輸入事業、不動産事業、
新規事業としてのエコエネルギー関連事業まで、1世紀を超える歴史の上に、新しい可能性を積み上げています。
創業は1904年、工場下請けからスタートし、港湾荷役、工場建設と事業を拡大。明治~大正~昭和~平成~令和と時代のニーズに対応することで支持を獲得してきました。設立後10年存続する企業の割合がわずか6%余りと言われる中、土木建築、プラント設備、重量物据付、業務請負、倉庫管理、貨物運送と機能を付加し続け、今年は創業117年目。現在では多彩な事業を国内外に展開、国内30拠点+海外3法人にグループ会社を加え、「お客様からのご要望で、出来ないことはない」と言えるほどの事業ノウハウを蓄積しています。百年を超える歴史と、常に新しい事業に挑戦する姿勢で、次の時代へ向けての成長を目指していきます。
積極的な事業拡大とエリア戦略を進めている当社ですが、現在テーマとして特に力を注いでいるのが、安全・環境・働きやすさです。お客様と社員にとっての安全は、何にも優先されるべきものとして、各種教育・講習・指導・安全管理などを徹底しています。また、自社のCO2削減などの取り組みに加え、環境ビジネスも積極的に拡大。再生可能エネルギーとして注目される「バイオマス発電」に関する各種業務や土壌浄化工事など、エコや環境保全に関わるビジネスを強化中です。また、寮や社宅、各種手当の充実、有給取得の促進など、働きやすい職場づくりにもいち早く取り組み、さらに今後の改善を進めていきます。
建設コンサルティング、プラントメーカー、物流マネジメント、人材コーディネートなどなど、多彩な事業を行う当社では、部門や職種も実に多彩です。国内に30の拠点を持ち、複数の事業と物流ネットワークを確立、エリアごとのお客様のニーズにワンストップでお応えする一貫体制を持つ稀有な企業です。もちろん、どの部門でも専門の知識やノウハウを持った社員が活躍しており、拠点間・部門間・職種間の連携も良好です。一つの会社とは思えないほど、さまざまな仕事に触れる機会があるため、仕事の幅や人脈も大きく広がります。本人が成長する土壌があり、専攻を活かすことはもちろん、なりたい自分を見つけることが出来ます!
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 学生のみなさまへ
新型コロナウイルス感染症による情勢を鑑み、 みなさまの安心・安全を第一優先に、説明会開催について検討しております。 会社説明会は通常(対面)開催とWEB(LIVE)開催で実施しますのでご都合の良い方で是非ご参加ください。 また、通常(対面)開催では説明会会場にて検温チェック、アルコールやマスクを設置します。 今後の感染拡大状況によっては通常(対面)開催を中止する場合がございます。 予めご了承ください。 当社の情報は、リクナビはもちろん、ホームページ(https://www.ikeda-kogyo.co.jp/) でもご確認いただけますので、ぜひご覧ください。 |
---|---|
【WEB説明会】 | WEB説明会を開催します。
リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方に視聴URLをご案内します。 |
【WEB開催】会社紹介動画 | 会社&インターンシップ選びをしていただく情報提供の一環として、10分程度の会社紹介動画をご用意させていただきました。
少しでも興味がある方は、いつでも好きなお時間にオウチや移動時間などを利用してぜひご覧ください! |
事業内容 | ★お客様のニーズにワンストップで応える、多彩な事業を幅広く手掛けています★
■大手メーカーと取引を持ち、モノづくりの基盤を支えるプラントエンジニアリング ・土木建築設計並びにプラント建設保全事業 ■ものづくりにダイレクトに関わるメーカー部門 ・ロータリーキルン設備事業(産業用の回転窯の設計・製造・設置・メンテナンス) ■保管・運送することで価値を高める物流・倉庫ソリューション ・貨物自動車運送業 ・倉庫業 ・通関業 ・内航運送取扱業 ・国内及び輸出梱包業(JIS規格木枠梱包ほか) ■人材サービス事業 ・業務請負、人材派遣 ■環境・リサイクル事業 ・バイオマス発電所運転管理業務 ・梱包資材回収補修業(包装材・ボビン類の回収補修) ・産業廃棄物収集運搬業 ■販売・サービス事業 ・燻蒸作業及び薬品販売 ・輸入家電製品販売 ・宅地建物取引業 |
設立 | 1904年(池田組として創業)
1970年(昭和45年、池田興業株式会社として新発足) 110年を超える歴史と伝統がありながら 常に新しいことに挑戦し続けています |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,650名(2021年1月現在)
社員を財産と考え社員の成長を大切にしています |
売上高 | 330億円(2020年3月期)
↑ 305億円(2019年3月期) ↑ 285億円(2018年3月期) ↑ 290億円(2017年3月期) ↑ 254億円(2016年3月期) ↑ 229億円(2014年3月期) 50年黒字経営を継続し、積極的に設備投資を行い 経営基盤の強化をしています |
代表者 | 代表取締役社長 池田 哲 |
事業所 | 1府17県/2本社・19支店・6営業所・3事業部/30拠点
■本社 〒800-8510 福岡県北九州市門司区大里本町2-2-5 ■大阪本社 〒567-0023 大阪府茨木市西河原2-21-12 ■キルン事業部 〒800-0115 福岡県北九州市門司区新門司3-62-1 ■燻蒸事業部 〒800-0115 福岡県北九州市門司区新門司3-62-1 ■家電事業部 〒800-0003 福岡県北九州市門司区片上町2-1 ■門司支店 〒800-0115 福岡県北九州市門司区新門司3-62-1 ■下関支店 〒750-0092 山口県下関市彦島迫町5-11-14 ■徳山支店 〒745-0802 山口県周南市大字栗屋字二葉屋開作1035-14 ■岩国支店 〒740-0014 山口県岩国市日の出町2 ■四国支店 〒791-8042 愛媛県松山市南吉田町1731 ■三原支店 〒729-0474 広島県三原市沼田西町惣定字後谷55-12 ■岡山支店 〒701-0304 岡山県都窪郡早島町早島3555-1 ■真庭支店 〒719-3225 岡山県真庭市中原324-6 ■福山支店 〒721-0952 広島県福山市曙町3-14-5 ■神戸支店 〒674-0093 兵庫県明石市二見町南二見14-5 二見人工島 ■大阪支店 〒567-0023 大阪府茨木市西河原2-21-12 ■滋賀支店 〒529-1223 滋賀県愛知郡愛荘町島川宇木ノ前182-2 ■岐阜支店 〒503-1382 岐阜県養老郡養老町大字船附字大割田1535-1 ■安八営業所 〒503-0124 岐阜県安八郡安八町中字太平1510-1 ■垂井営業所 〒503-2100 岐阜県不破郡垂井町御所野1482-1 ■津営業所 〒514-0084 津市片田町壱町田594 ■東海営業所 〒457-0826 愛知県名古屋市南区中割町2-40-3 ■名古屋支店 〒457-0833 愛知県名古屋市南区東又兵ヱ町3-42-1 ■北陸支店 〒930-0153 富山県富山市境野新62-6 ■福井営業所 〒919-0512 福井県坂井市坂井町宮領14-14-1 ■神奈川支店 〒243-0804 神奈川県厚木市関口97-1 ■千葉営業所 〒290-0069 千葉県市原市八幡北町2-3-4 ■埼玉支店 〒349-0204 埼玉県白岡市篠津字立野802-5 ■宇都宮支店 〒321-3325 栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台62-5 ■鹿島営業所 〒314-0143 茨城県神栖市神栖1-4-27 ■京葉営業所 〒290-0056 千葉県市原市五井6262-1-2F ■京浜営業所 〒210-0855 神奈川県川崎市川崎区南渡田町1-1京浜ビル2F ■仙台支店 〒981-3304 宮城県富谷市ひより台2-3-8 |
経営理念 | 安全を全てに優先させ、人と環境を大切にし、
機敏な対応と伝統に培われた確かな技術で社会に貢献します。 |
グループ会社 | ■池田防疫興業株式会社※輸出入検疫燻蒸業務
■株式会社和泉モータース※車輛整備、自動車リース業務 ■彦島建設株式会社※総合建設業 ■サイアム・マルチ・サービス(SMS)※タイ国現地法人 ■イケダ・タイランド・カンパニー(ITC)※タイ国現地法人 ■イケダ・インドネシア(IKI)※インドネシア現地法人 |
1世紀を超える歩み | ■1904年 創業
■1927年 合資会社池田組を開設、法人組織とする ■1947年 合資会社池田組を池田興業合資会社と商号変更 ■1970年 会社組織の変更により池田興業(株)として新発足 ■1974年 タイ帝人(TPL)の物流部門に技術援助を目的とし、 タイにサイアム・マルチ・サービス(SMS)を設立 ■1982年 本社社屋改築 ■1984年 タイにイケダ・タイランド・カンパニー(ITC)を設立 ■2004年 創立100周年。インドネシアにPT.イケダインドネシアを設立 焼成、乾燥キルンならびに付帯工事の設計施工を目的としてキルン事業部を開設 ■2005年 燻蒸用薬品の仕入れ販売、庫外投薬機の製造販売を目的として燻蒸事業部を開設 ■2007年 資本金を1億円に増資。支店ブロック制の導入 ■2010年 物流・建設・管理3本部制を導入 ■2011年 大阪本社開設(2本社制を導入) 池田商事(株)を吸収合併し、空調家電事業部を開設 ■2014年 創業110周年記念行事を実施 ■2015年 千葉県市原市に千葉営業所を開設 ■2015年 岡山県・真庭市にてバイオマス発電所の運転業務事業を開始 ■2017年 茨木県神栖市に鹿島営業所を開設 ■2019年 愛知県名古屋市に東海営業所、千葉県市原市に京葉営業所を開設 ■2020年 神奈川県川崎市に京浜営業所を開設 大阪本社・大阪支店社屋改築 |
取引銀行 | 株式会社みずほ銀行
株式会社福岡銀行 株式会社西日本シティ銀行 株式会社伊予銀行 株式会社北九州銀行 |
主要取引先 | 帝人株式会社グループ各社
株式会社ダイフク 山村倉庫株式会社 ナブテスコ株式会社 下関三井化学株式会社 彦島製錬株式会社 JFEエンジニアリング株式会社 帝人エンジニアリング株式会社 戸田工業株式会社 東レエンジニアリング株式会社 昭和電工株式会社 他(敬称略・順不同) |