業種 |
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/その他金融/広告/商社(建材・エクステリア) |
---|---|
本社 |
大阪、愛知
|
直近の説明会・面接 |
---|
12時出社、年5回の長期連休あり。業界ではめずらしい完全固定給を導入。
あえて非上場という選択をし、安定した経営基盤と社員に最大限還元する仕組みがあります。
関西を代表する大手総合デベロッパーとして、土地開発、施工、販売事業などの不動産ビジネスを展開し、市場のニーズに合った自社ブランドのマンションを提供しています。
社員が働きやすい環境、お客様によろこばれる物件、それが私たちの全てです。
入社1年目から数百名の お客様と交渉するため、社員には熱意と気概があります。新卒入社から7年でスピード出世した役員は、初年度の成績が最下位、努力が成果に表れない悔しさを何度も経験しました。失敗に負けず高みを目指す社風があり、成果を出すために自分と対峙、主体性を持って業務に邁進し、実際に入社3年で年収1,000万円を叶えた社員もいます。また、歩合制による個人プレーが多い同業他社に対し、固定給制の当社ではチームプレーのように互いが成長する一面があります。終業後は上司も含めて飲みに行き、仕事の悩みや目標を熱く語る場面も少なくありません。成功に向けフォローアップするのも、当たり前の環境として備わっています。
私たちの仕事は、お客様の人生に役立つ不動産資産を提案する営業です。自社開発ブランドマンションを扱い、自信ある物件を販売できることが強みです。資産型不動産の営業は、ただ物件を売るだけではなく、生命保険、証券投資などの金融資産の見直しから確定申告のやり方まで、資産に関するあらゆるアドバイザーになります。お客様の将来設計を一緒に考えるやり甲斐があり、正しく指南する専門的な能力が培われます。目指すは、お客様が安心して過ごされる人生を提供すること。最初は興味がないとおっしゃっていたお客様も、信頼を構築し、サポートを重ね、最後に購入してよかったと笑顔で言っていただく、それがこの仕事の醍醐味です!
早くからワークライフバランスを重視し、生産性の高い仕事を追求する勤務体系を確立しています。出社は12時。午前は、自己研鑽に努める時間を推奨し、宅建資格取得の勉強会を会社で開催。結果、営業職の50%以上 は資格保持者です。終業は21時で、ノー残業を促し業務の効率化を図っています。オン・オフを充実させるため、休暇は冬季・夏季に10日以上の連休も整備。また、時間差で能力を発揮する社員の成長を信じ、業界ではめずらしい完全固定給を導入し、安定した生活を保障。成果は年2回のボーナスと臨時賞与に反映され、明確な評価基準によって昇格につながります。成績上位者には、慰労も兼ねた海外研修旅行で見聞を広げてもらっています。
ここが会社の自慢/日商エステムという会社の魅力 | 【事業内容】
立地の選定から始まり、その土地に求められている有効活用の企画立案、ニーズに一致したマンションの企画立案・設計・施工を行い、自社開発の都市型分譲マンションとして販売しています。 ■経営 私たちは創業以来28年、右肩上がりに順調に実績を伸ばしています。背景には、起業時より掲げていた、お客様に安心を提供する、無理のない事業展開や内容の充実を図る、という理念があります。時代に流されて利益を急ぐのではなく安定成長を貫いていることは、リーマンショックや2度の大震災を経験しながらも、業績を拡大している証です。関西で大手の総合ディベッロパーでありながら、上場していないことも利点です。買収されるリスクもなく、株主に経営方針を左右される必要なく、独自の視点で時代を読み、マンションの開発、販売を行っています。 ■グループ 関連事業を会社組織化し、ホールディングス化していることにも優位性があります。当社は、土地開発、施工、販売がメインですが、グループ内で、物件管理事業、保険代理業、建物修繕業、販売代理・仲介業などを請け負う会社があり、安心してマンションを資産運用していただくための一貫体制が整っています。その点で、お客様には「価値ある住まい」をハード面(物件)だけではなくソフト面(アフターフォロー)でも、自信を持って提供しています。 |
---|---|
資本金 | 3億円
※グループ計:12億1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 浅井 悦裕 |
設立 | 1991年12月 |
事業所 | 【本社】
〒542-0081 大阪市中央区南船場2丁目9番14号 NEビル 【名古屋支社】 〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2丁目14番19号 名古屋伏見Kスクエア13階 |
売上高 | 645億円(2020年2月)
612億円(2019年2月) 513億円(2018年2月) ※グループ統計 |
従業員数 | 135名
※グループ計:463名 |
グループとしての考え方 | 「可能性への挑戦」
「共に克つ」 ぜひ説明会でこの意味を聞いてみてください。 |
免許番号 | 宅建業免許番号/国土交通大臣(4)第7029号
一級建築士事務所/大阪知事登録(ホ)第17185号 |
グループ企業紹介 | ■株式会社エステムホールディングス
・グループ経営戦略の策定、推進 ・グループ経営の監査 ・その他グループ経営管理等 ■株式会社東京日商エステム ⇒関東エリアを中心に営業活動を実施するグループ企業 ・自社分譲マンション等の販売 ・マンション等の企画、立案 ・不動産・土地の有効活用の企画、立案 ・賃貸管理、リフォーム、仲介、販売代理 ・関連会社による建物管理業 ■株式会社エステム住宅販売 ・分譲マンション、一戸建て等の販売代理 ・マンション等の企画、立案 ・分譲マンション、一戸建などの仲介 ■株式会社沖縄日商エステム ⇒沖縄エリアを中心に営業活動を実施するグループ企業 ・分譲マンション、一戸建て等の販売代理 ・マンション等の企画、立案 ・不動産、土地の有効活用、企画、立案 ■株式会社エステム管理サービス ・マンション、ビルなどの建物の総合管理業務 ・情報、通信代理業 ■株式会社エステムプランニング ・ビル、マンションの賃貸管理業 ・不動産の販売代理、一般仲介 ・建物のリフォーム及びインテリア販売 ・モデルルーム建築及びコーディネート企画、立案 ・駐車場管理代行業 ・生命保険、損害保険、少額短期保険代理業 ■株式会社リブラブ ・マンスリーマンション事業 ・マンション、テナントの賃貸仲介業 ・不動産仲介業 ■株式会社エステムホーム ・宅地の開発、分譲 ・マンション分譲販売等 ・戸建の販売等 ■株式会社イー・トラスト ・エステムシリーズを中心とした中古マンションの販売 ■株式会社イーテック ・マンション修繕工事の請負 ・マンション新築工事の請負 ■株式会社エステム保証サービス ・不動産賃貸における賃料等の保証業務 ■株式会社イーライフサポート ・マンション、ビルなどの建物の管理・修繕・工事等 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。