業種 |
ブライダル・冠婚葬祭
その他商社/商社(繊維製品)/その他製造/その他サービス
|
---|---|
本社 |
福井
|
【売上高業界トップを目指します!!】
当社は、福井県に本社を置く、葬祭用品の総合商社です!
私たちは様々なニーズにもっと応えたいから製造メーカーに加えて商社機能を持ちました。
・社員を大切にしているから、社長も驚くほど面倒見がいい。
当社を知れば知るほど将来も期待したくなる会社だと思います。
ぜひ一緒にその先を目指そう。今そうじゃないと思う人も変われるはずです!
2019年10月まで10期連続して、対前年度110~115%の増収を続けています。今後も、5年続けて115%の増収を続ければ、売上高業界ナンバーワンを達成できると考えています。ここまで10期連続して増収を継続できた大きな理由の一つが、当社の人材戦略です。「採用」と「育成」という注力テーマを継続的に実施してきているからこそ、現在の売上高業界ナンバーワンをうかがうポジションまで上り詰めることができたのです。新卒採用を始めて9期目。新卒社員を一から育てていく環境を整えています。社内・社外での教育を積極的に行い、社員のスキルアップにも力を入れているのはもちろん、先輩社員が声をかけながらしっかり面倒を見て、育てています。
私達の会社は総勢43名。うち18名は過去6年以内の新入社員。なぜここまで新卒採用に力をいれるのか。それは新卒の皆さんが会社を元気にしてくれるからです。若い人たちの新鮮な価値観で社員に刺激を与えてほしい。そして会社を元気にしてほしいというのが、当社の考え。だからこそ大学名や学部といったスペックで採用することは一切ありません。そして、若い時には「失敗」がつきものです。でも、失敗しないと覚えられないし、失敗から得られることがたくさんあります。失敗してもあきらめずに挑戦することが大切です。元気な会社を作りたい人。そんな場を、思いっきり楽しみたい人、大歓迎!最高のステージを用意して、私たちは待っています。
イガラシの最大の商品は、“人”です。なぜなら、私たちの仕事は商社機能を用いて、仕入れた商品を販売するだけではないからです。まず、お客様のニーズをしっかり汲み取り、既存の商品ではお客様のご要望にお応えできない場合は、自分たちでゼロから企画することから始めます。「毎年、新商品を80点作ろう」というのが、イガラシの営業戦略です。こうしたお客様の困っていることを解決したり、「こんな商品が欲しい」というご期待に応えるためには、お客様と直接対峙し、お客様の考えを引き出す“人”が全てです。「お客様の期待に応えたい」という想いから全てが始まります。全国のお客様のニーズを形にする「営業」という名の何でも屋です。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定通り説明会を実施します。
説明会会場にはアルコール消毒液を用意します。 ※来社に不安のある方は、個別に電話にて面談など相談に応じます。 |
---|---|
事業内容 | 【葬儀用品の総合商社】
・葬祭用品の企画・提案、卸販売 ・斎場空間のプランニング業務 業界に先駆けて、葬儀用品の企画・提案から 卸販売、斎場空間のプランニングまでトータルに行う 一貫体制を確立しています。 お客様の多種多様なご要望をお聞きし、 絶えず商品の改善に取り組み、 新たな商品を開発していることが、当社の強みです! |
「フューネラル・ケア」の想いを大切にしています。 | 当社は、福井県福井市を拠点に置き、
全国の葬儀施工業者様に葬儀用品を企画提案し、 そのバックアップを行っています。 「葬儀」を通して「悲しみを癒す」ことが、 創業した時から変わらない想いです。 フューネラル・ケアという想いを大切にして、 私たちが提供するサービスで多くの人の心を癒し、 ご満足頂けるように取り組んでおります。 若い皆さんには、イメージをしにくい業種かと思います。 しかし、どんな時代となっても人の生死は必然で、 かつお客さまが100%満足されることはありません。 お客さまの満足度を高める商品を提供し続け、 今後もお客さまのニーズに合わせた商品を創造していきたいと考えています。 |
創業 | 1975(昭和50)年
※イガラシ繊維として創業しました。 ※今年45周年を迎えました! |
設立 | 1990(平成2)年10月
|
資本金 | 1,000万円
|
従業員数 | 【本社】39名(2020年2月時点)(パート含)
【東京支店】4名(パート含) |
売上高 | 14億5,000万円(2019年9月末)
13億5,000万円(2018年9月末) 12億5,000万円(2017年9月末) ※10期連続して増収を続けています! ※業界トップクラスの売上高ですが、 現状に満足せず、売上高業界ナンバーワンを目指しています! |
代表者 | 代表取締役社長 五十嵐 啓二 |
事業所 | 【本社】
福井県福井市定正町913-2 【東京支店】 東京都小平市大沼町2-48-20 |
HP | http://www.igarashi-ltd.com/
|
平均年齢 | 32.4歳 |
経営理念 | 私たちは高い志と行動力をもって
お客様に喜ばれ必要とされる企業にします 人材の育成と 社会の貢献に全力を尽くします 社員の幸せを追求し 生きがいのある世の中にします ありがとうございました |
主要取引先 | 全国の互助会、JA、葬祭業者 |
Igarasism1:徹底的見える化 | オフィスに入って、まず驚くのは、壁一面のホワイトボードでしょう。
社長と飲み会の写真・各個人毎の現状・サンクスカード……など、 挙げだしたらキリがありません。 これこそがイガラシの強さの秘密なのです! 強い組織の為には、仕事が見える。 そして他の人が代わりにできるようにしておくことが大切です。 そのため、業務の見える化を徹底的に行っています! |
Igarasism2:整備せざるもの食うべからず | 車の汚い営業マンに、お客様からご期待を頂けるはずがありません。
汚いオフィス。きれいなオフィス。働く気が起きるのはどちらでしょう? みんなでやる。コツコツやる。それが、大きな期待への第一歩です。 |
Igarasism3:とにかく相手を知る | 社員同士のコミュニケーションは活発です!
社内イベントも多くあり、他部署とのコミュニケーションも取りやすい環境です。 相手以上に、相手を知り、好きになる。 これがイガラシのコミュニケーションです!! |