私たちは、主に郡上市大和町内での土木一色、建築、とび土工、舗装、石積、敷地造成、
造園工事を取り扱っている会社です。創業は大正13年(1924年)と古くおよそ100年もの実績と信頼、
信用を重んじ、堅実さを社風としています。民間・公共ともに土木事業を通じて地域社会に貢献できる仕事であり
次の100年を考えて、新規採用や資格取得など次世代の人材育成にも注力しています。
独自の【3K】を掲げ、建設業界のイメージを一新するような企業を目指して、取り組みを行っています。【3K】といっても、「きつい、汚い、危険」の3Kではありません。当社の【3K】は、「給与・休日・希望」の頭文字です。満足のいく給与水準と、完全週休2日制&長期休暇のリフレッシュ環境、そして、技術の習得と快適な職場環境でみんなの未来を支える「希望」、この3つを表しています。当社は約100年の歴史がある老舗ですが、時代が変われば人々の暮らしも変わり、会社のあり方も変わってきます。木島建設は、時代にあわせた変化で生き残ってきた会社です。建設業の新しい【3K】で、みんなの“理想”をかなえていければ、と思っています。
先輩たちは全員が建設業界のプロフェッショナル。仕事の醍醐味もやりがいも、大変なところもすべて経験してきたので、後輩への面倒見のいい人ばかりです。ですから、何もわからないで入社してきた未経験の人へも、しっかりと育てていく風土があります。入社後は短期の新入社員研修を実施し、安全意識の指導と、先輩社員の同行のともに施工現場の見学、作業実習など行い、必要最低限の知識を取得します。入社後1~2カ月を目安に面談をしますので、職場環境に慣れたかどうか、困っていることはないかなど、何でも相談してください。現時点で、まだ自動車免許を取得していない人には、バス通勤の場合など、通勤手当の相談にも応じますよ。
完全週休2日制に加え、GW・お盆・年末年始の長期休暇あり! プライベートが充実できます。また、残業は繁忙期(3月・12月)に月10時間程度のみ。それ以外は月平均1時間程度ですので、ほとんど定時に終業しています。自動車免許・重機運転資格・管理者資格など、業務に必要な資格取得もサポート。取得費用を補助し、建設業界のプロを目指すあなたのキャリアを支援します。給与は年に2回の見直しがあり、資格の取得状況にともない早期の昇給も可能! 賞与は年2回の機会があり、売上高、所持資格、実績により変動するシステムです。また、建設業未経験の方が安心して働けるよう、入社時に制服や、仕事に必要な道具を支給する制度もあります。
事業内容 | ◆郡上市大和町を中心とした公共土木工事
・道路改良 ・河川護岸 ・砂防・治山堰堤 ・農業用水路 など ◆民間の宅地造成、石積、舗装、造園工事 |
---|---|
設立 | 昭和27年4月3日/創業:大正13年 |
資本金 | 2,100万円 |
従業員数 | 10名 |
売上高 | ○○○万円(***年*月時点) |
代表者 | 代表社員:木嶋 勘逸 |
事業所 | 【本社】
岐阜県郡上市大和町徳永184番地 |
ホームページ | https://kijimakensetsu.com/ |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。