新聞業界のグランプリである新聞協会賞を業界最多の31回受賞するなど、148年の長い伝統のなかで常にジャーナリズムの先頭に立ってきました。ネットが普及し、多メディア化が進むなかでも、新聞社が担う役割は変わりません。社会の深層にある事実を明るみに出すスクープ、困っている人たちに寄り添い救済につなげるキャンペーン、社会問題を掘り起こす調査報道。ねばり強い取材で「毎日ジャーナリズム」の実現を目指しています。
事業内容 | 「毎日新聞」の発行とニュースサイトへの配信を中心に、広告、文化・スポーツイベントの企画・運営など幅広い事業を展開する総合メディア企業です。 |
---|---|
設立 | 創刊:1872年(明治5年)2月21日 |
資本金 | 41億5000万円 |
従業員数 | 2600人 (2018年05月現在) |
売上高 | 1066 億3200万円(2018年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 丸山 昌宏 |
事業所 | ■東京本社
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 ■大阪本社 大阪市北区梅田3-4-5 ■西部本社 北九州市小倉北区紺屋町13-1 ■中部本社 名古屋市中村区名駅4-7-1 ■北海道支社 札幌市中央区北四条西6-1 |
子会社・関連会社 | ◎毎日新聞グループホールディングス
・株式会社毎日新聞社 ・株式会社スポーツニッポン新聞社東京本社 ・東日印刷株式会社 ・株式会社高速オフセット ◎関係会社 <新聞・出版・放送・映画・メディア> (株)スポーツニッポン新聞社、(株)下野新聞社、(株)福島民報社、 毎日新聞出版(株)、(株)毎日映画社、(株)ラジオ福島、(株)毎日新聞ネット、(株)MANTAN、(株)毎日教育総合研究所、(株)スポニチクリエイツ、(株)MEG毎日映画社、(株)下野テレビ映像 <会館> (株)毎日ビルディング、堂島アバンザ管理(株)、(株)下野ビル、毎日建物管理(株)、エスティ・トーニチ <印刷> 東日印刷(株)、(株)東日オフセット、(株)毎日新聞首都圏センター、(株)毎日新聞北関東コア、(株)高速オフセット、(株)毎日新聞中四国印刷、(株)毎日新聞九州センター、(株)毎日新聞北海道センター、日本新聞インキ(株)、(株)毎日新聞東京センター、(株)毎日新聞大阪センター、(株)下野新聞印刷センター <販売・輸送> (株)東都春陽堂、毎日販売協栄(株)、(株)福島新聞販売センター、(株)毎日民報販売センター、(株)毎日仙台センター、毎日新聞大阪開発(株)、(株)近販、(株)大毎協栄、毎日新聞堂島販売(株)、毎日新聞北大阪販売(株)、毎日新聞南大阪販売(株)、毎日新聞大阪中央販売(株)、(株)毎日新聞西部アシスト、毎日新聞福岡販売(株)、毎日新聞名古屋開発(株)、毎日新聞中部販売普及(株)、(株)毎日札幌センター、エス・エヌ輸送(株)、(株)毎日開発センター、毎日新聞開発(株)、日本新聞自動販売(株)、(株)毎日新聞名古屋センター <折り込み広告> 毎日折込(株)、(株)福島県折込広告社、(株)新広社、(株)毎日メディアサービス、(株)毎日メディアサービス山口、(株)北海道毎日サービス、(株)毎日メディアクリエイツ <広告> (株)毎日広告社、(株)毎日エージェンシー、(株)毎日企画サービス、大毎広告(株)、(株)西部毎日広告社、(株)スポニチパートナー、(株)下野新聞アドセンター、(株)毎日シーピー広告社、毎日アドセンター(株) <その他> (株)毎栄、(株)毎日文化センター〔大阪〕、(株)毎日文化センター〔中部〕、(株)内外切抜通信社、(株)スポニチプライム <グループ団体> 毎日信用組合、アジア調査会、毎日書道会、認知症予防財団、毎日新聞東京社会事業団、毎日新聞大阪社会事業団、毎日新聞西部社会事業団、総合デザイナー協会、日本ニュース時事能力検定協会 <友好団体> (株)東京放送(TBS)、(株)毎日放送(MBS)、RKB毎日放送(株)(RKB)、(株)マイナビ、社会福祉法人東京ヘレン・ケラー協会、社会福祉法人日本ヘレンケラー財団、 日本報道写真連盟 |