業種 |
機械
設備・設備工事関連/重電・産業用電気機器/商社(医療機器)
|
---|---|
本社 |
愛媛
|
私たちは日立グループの特約店として、
オフィス・工場・商業施設・公共施設を中心に「総合空調」「冷凍冷蔵設備」「エレベーター」などの
設計・施工・保守メンテナンスを行っています。
また「SMART ECO TOTAL SOLUTION」を通して
賢く効率的な省エネを提案。
設立以来55年にわたるノウハウを武器に
地元愛媛の企業に貢献する企業です。
昭和38年の創業以来、50年以上もの長きにわたって事業を展開。日立グループの愛媛県全域での特約店として、オフィス、商業施設などの空調、冷凍冷蔵設備、エレベーターなどの設計・施工・保守メンテナンスを手掛けてきました。これらの設備は、企業が活動する上でなくてはならないものであり、もはやインフラといっても過言ではありません。当社が施工する商業施設やビルで働く人々が安心かつ快適に過ごせるよう、日々全力で取り組んでいます。おかげさまで多くのお客様とお取引をいただき、業績も好調です。今後も愛媛県を中心に、地域密着で事業展開を行っていきます。
社内には営業部・工事部・サービス部・総務部と4つの部署がありますが、全部署をワンフロアに集約しています。当社の仕事は営業だけで完結するわけではなく、また技術部門だけで完結する仕事でもありません。それぞれの部署が密接に連携をとることで初めてお客様に満足いただける仕事ができるのです。そのため、部署の垣根をできるだけ低くし、スタッフ同士活発なコミュニケーションを行うことが大切だと考えています。社長もざっくばらんな人で、気さくに話しかけてくれます。1つの目標に向かってみんなが協力しあえる体制。わからないことがあっても直属の先輩にしか聞けないということはなく、遠慮なく周りの人に相談できる職場です。
入社時に空調やエレベーター等の知識を持っている人はほとんどいません。皆さん入社してから少しずつ学んでいます。特に入社後1週間は日立での研修があり、ここで基礎を習得することができます。また職域を問わず当社では資格取得を推奨しています。自分の将来に役立つだけでなく、資格手当として給与に加算されていきますので、頑張ってとった資格はムダになりません。借上社宅制度も充実。家賃の70%を会社負担にしています(上限有)。貯金ができることで念願のマイホームを購入したり、乗りたかった車を手に入れた!というスタッフも多いです。仕事だけでなく、生活全般において安定を得られる環境です。
事業内容 | 空調・冷凍冷蔵設備・エレベーターの設計・施工・メンテナンス及び、 日立製品の販売
◆建設業許可事業 愛媛県知事(特)第2971号 管工事業 愛媛県知事(般)第2971号 電気工事業 機械器具設置工事業 水道施設工事業 消防施設工事業 |
---|---|
設立 | 1965年10月
※創業は1963年3月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 44名 |
売上高 | 29億3600万円(2019年9月) |
代表者 | 代表取締役 竹下明伸 |
事業所 | ■本社/愛媛県松山市空港通4-3-43
■南予営業所/愛媛県宇和島市高串3-10-1 ■東予営業所/愛媛県四国中央市三島中央1-1-85 |
特約店・特約代理店 | ・(株)日立製作所
・日立グローバルライフソリューションズ(株) ・(株)日立ビルシステム ・新明和工業(株) ・(株)テラルキョクトウ |
沿革 | ・昭和38年3月…松山市竹原町605番番地にて創業。資本金500万円にて
日立製作所愛媛県特約店として営業開始。 ・昭和40年10月…日機愛媛株式会社として会社設立。 ・昭和41年8月…本社を松山市生石町222番地に移転。 ・昭和43年12月…資本金800万円に増資。 ・昭和44年12月…資本金1,200万円に増資 ・昭和46年12月…資本金1,800万円に増資 ・昭和49年3月…管・機械器具・水道施設工事許可認定 ・昭和55年12月…資本金3,000万円に増資 ・昭和56年12月…松山市南斎院135番地(現 空港通四丁目3番43号)に本社移転 ・昭和59年9月…宇和島市高串に南予営業所開設。 ・平成4年12月…資本金4000万円に増資。 ・平成6年6月…冷房フロンガス回収事業所認定。 ・平成13年9月…本社事務所新築。 ・平成14年3月…第一種フロン類回収業者認定。 ・平成14年9月…販売管理ソフト導入及び社内LANの構築 ・平成21年10月…第47回技能五輪全国大会・冷凍技術部門にて小笠原 慎選手が銅賞受賞。 ・平成23年11月…四国中央市三島中央に東予営業所開設。 |
「環境づくり」のベストパートナー | 創業以来、日立グループとの連携をはかり、
商社・エンジニアリング会社として社会の環境づくりに携わってきました。 当社が長い間お客様からご愛顧いただけているのは、「誠実さ」を大切にしてきたから。 的確な商品を販売するとともに、きめ細かなアフターサービスを実践することで 多くのお客様から信頼をいただいてきました。 これからも「環境づくり」のベストパートナーとして 地元愛媛に貢献してまいります。 |
暮らしのあらゆる分野に対応 | 当社は私たちの暮らしに関わる様々な分野で活躍しています。
◆空調システム…店舗用・ビル用・設備用からルームエアコンまで ◆冷凍・冷蔵設備…冷蔵ショーケースから業務用庫、製氷機など ◆ビルシステム…エレベーター、エスカレーター、立体駐車場など ◆工場設備…バイオ・エレクトロニクス・食品関連のクリーンルームシステムや 生産プロセス冷却などの産業用高効率チラーシステムなど 長年の経験と実績で地域の皆様から得た信頼を大切に、 高度なシステムをご提案しています。 |
数多くの資格を取得 | 多数の有資格者が在籍することで、
お客様に安心してご依頼いただける体制を築いています。 ■監理技術者(11名) ■1級 管工事施工管理技士(11名) ■2級 管工事施工管理技士(14名) ■第1種 電気工事士(2名) ■第2種 電気工事士(2名) ■第2種 冷凍機械(高圧ガス製造保安責任者)(2名) ■第3種 冷凍機械(高圧ガス製造保安責任者)(3名) ■1級 冷凍空気調和機器施工(11名) ■2級 冷凍空気調和機器施工(6名) ■冷媒回収技術者(14名) ■冷凍空調工事保安管理者(2名) ■消防設備士 甲種1類(1名) 消防設備士 乙種1類(2名) ■消防設備士 乙種4類(1名) ■第1種 冷媒フロン類取扱技術者(9名) ■第2種 冷媒フロン類取扱技術者(2名) |