営業・人事の仕事体験です。昨年参加の学生さんから大好評のプログラムを更にバージョンアップ!仕事体験に加え業界や企業研究の方法もわかるプログラムです。※WEB版の1Day仕事体験です。
☆体験できる仕事☆【モノづくりに関する専門商社の仕事体験】営業・人事の仕事を体験! | 【モノづくりに関する専門商社の仕事を体験】
モノづくりは日本の基盤産業ともいわれています。 東海地方で働くなら、一度はモノづくりの業界を覗いてください! また、商社はBtoB企業で、魅力的な会社や仕事が沢山あります。 将来を考える気づきの機会にしてください! 《営業の仕事体験》 商社の営業を理解いただくために、実務を想定したワークを行います。 《人事の仕事体験》 人事の視点から履歴書を見ることや、グループディスカッションや面接を実施します。 |
---|---|
★体験できる職種★ | 総合職(エリア総合職)が
営業・人事にて行う仕事内容です。 |
☆実施日程・実施時間・実施場所☆ | 【営業の仕事体験の日程】
12月18日(金)・12月20日(日)・1月12日(火)・1月13日(水)・1月16日(土)・1月29日(金) 【営業の仕事体験の時間】 9:00~17:00(昼休憩:12:00~13:00) 【人事の仕事体験の日程】 11月14日(土)・12月17日(木)・12月22日(火)・1月7日(木) 【人事の仕事体験の時間】 9:00~17:00(昼休憩:12:00~13:00) 【営業の仕事体験 半日Ver.の日程】 2月4日(木)・2月11日(木) 【営業の仕事体験 半日Ver.の時間 】9:00~12:00 【実施場所】 WEB(Zoom) |
★募集人数★ | 1日あたり定員10名を予定。 |
☆資格・対象☆ | 四年生大学又は大学院を、2022年3月卒業見込みの方。 |
★報酬・交通費★ | 報酬・交通費は支給致しかねます。 |
☆エントリー方法☆ | 1.リクナビの「インターンシップ・仕事体験エントリー」からエントリーして下さい。
2.リクナビの「説明会・イベント予約」から希望の日程をエントリーして下さい。 |
★エントリー後のフロー★ | <営業の仕事体験・人事の仕事体験>
1.「説明会・イベント予約」のエントリー後、弊社よりエントリーシートを郵送致します。 2.各開催日のエントリーシートの提出期限までに必着で郵送下さい。 3.開催日の3日前までに当方から選考結果を電話又はメールにてお伝えします。 <営業の仕事体験 半日Ver.> 1.「説明会・イベント予約」のエントリー後、弊社より資料を郵送致します。 |
★過去参加学生の声★ | 【愛知大学 Yさん】
就職活動が始まるまでに他大学の学生とグループディスカッションができて、 とても学ぶことが多かった。 【同志社大学 Eさん】 先輩社員のお話を聴き、時間の捉え方を変えていかなければと思った。 【名古屋外国語大学 Sさん】 この講座に参加して社会人と学生の価値観や考え方の違いが浮き彫りになった。 【南山大学 Sさん】 面接を行ったことで、自分の良いところと悪いところが具体的に分かった。 参加して良かったです。 |
☆備考☆ | ご不明な点がございましたら、下記連絡先からお問い合わせ下さい。 |