業種 |
ゲームソフト
ソフトウェア/インターネット関連/ゲーム・アミューズメント機器/レジャー・アミューズメント・パチンコ
|
---|---|
本社 |
岐阜
|
当社の経営理念は「それって、面白い?」。 お客様にとっての「面白い」をひたすら考え抜き、商品として提供するのが、私達の仕事です。当社の思いも合わせて体感して頂ける有意義な仕事体験を目指します!
実施内容詳細【クリエイティブ職】 | ◇デザイン・プログラム作品講評会&相談会(1DAY)◇
「自分のポートフォリオ・作品は、学校では褒められるけど、社会に出て通用するんだろうか。」 「学校でコツは教えてもらうけど、みんな同じような作品になってしまうのでは?周りと差をつけるためには、どうすればいいんだろう。」 将来クリエイターを志す皆様、 こんな不安を、当社の1day仕事体験で解消してみませんか? 当社では、ゲーム制作の起案から検討、完成に向けた 開発プロジェクトを作品講評会形式の1day仕事体験として実施致します。 当日用のポートフォリオや作品をわざわざ作っていただく必要はありません。 (もちろん、作って頂いても構いません!) 学校で制作した作品や、就職活動用に作っているポートフォリオ・作品を、事前にご提出ください。 詳細は参加確定後にご連絡いたします。 ゲーム業界の第一線で働く当社の社員と共に開発プロジェクトメンバーとして講評いたします。 当日は、就職活動の不安や、疑問点にもお答えします。 ゲーム業界に興味のある方、自分の作品をプロのクリエイターに見てもらいたい方、 ぜひぜひお越しください! <実施概要> 会社説明・概要説明、開発プロジェクト(作品講評会&相談会) ※就職活動をはじめるにあたっての、不安や疑問にもお答え致します。 【体験できる職種】 デザイナー、プログラマー ※当日の状況により、実施内容を変更する場合がございます。 予め、ご了承ください。 |
---|---|
実施内容詳細【総合職】 | ◇総合職(営業・管理等)職業体験&相談会(1DAY)◇
「ゲーム業界に興味はあるけれど、デザインやプログラムの知識や技術がない…。ゲーム会社に入ったら、どんな仕事ができるんだろう。」 「ゲーム会社の、技術職以外の人たちは、どんな仕事をしているんだろう。」 ゲーム業界に興味はあるけれども、自分がゲーム業界に入って、どんな仕事ができるのかわからない。ゲーム業界に入りたいけれども、何ができるかわからなくて、とりあえず営業職や管理職を希望する。 こんな方は意外に多くいます。ただ、志望動機が曖昧なのです。 ゲーム業界に入りたいという志望動機を、より明確なものにしてみませんか? 当プログラムは、ゲーム会社の営業・管理部等で行っている仕事を実際に体験・見学して頂き、 技術職以外のゲーム業界とその仕事内容に興味を持っていただける内容になっています。 当日は、就職活動の不安や、疑問点にもお答え致します。 実際にゲーム業界で働くスタッフと、触れ合ってみませんか? ゲーム業界に興味がある方、ゲーム業界の中身を知りたい方、ぜひぜひお越しください! <実施概要> 会社説明・概要説明、職業体験 ※就職活動をはじめるにあたっての、不安や疑問にもお答え致します。 【体験できる職種】 営業職 ※当日の状況により、体験・見学できる部署や仕事内容に変動が起きる場合がございます。 予め、ご了承ください。 |
実施場所詳細 | 【クリエイティブ職】
岐阜県 日程:2021年1月25日(月)、28日(木) 会場:本社(岐阜県各務原市蘇原月丘町3丁目17番) 【総合職】 岐阜県 日程:2021年1月26日(火)、27日(水) 会場:本社(岐阜県各務原市蘇原月丘町3丁目17番) |
募集人数 | 【クリエイティブ職】
岐阜県(各15名程度) ※募集人数は、当社の都合により多少前後することがございます。 【総合職】 岐阜県(各12名程度) ※募集人数は、当社の都合により多少前後することがございます。 |
資格・対象 | 【クリエイティブ職】
ゲーム業界に興味がある方 専門・高専・短大・大学・大学院在学生かつ、2021年4月~2022年3月に卒業見込の方 【総合職】 ゲーム業界に興味がある方 専門・高専・短大・大学・大学院在学生かつ、2021年4月~2022年3月に卒業見込の方 |
報酬・交通費 | 報酬・交通費・昼食:なし |
エントリー方法 | リクナビよりエントリー
↓ 応募フォームよりご応募ください。(2020年12月1日より受付を開始します) ↓ 1day仕事体験実施 ※定員数に限りがございます。 |
エントリー後のフロー | 参加確定後、当社より詳細をご連絡いたします。 |