業種 |
印刷関連
広告/芸能・芸術/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京、大阪
|
●東京・大阪・上海・シンガポール。それが、私たちの活動エリアです。
●ブランド価値を高めるデザイン開発、売場展開、市場調査を行います。
●クライアントはサントリーをはじめ、大手企業です。
●資格受験費用、テキスト代は会社が負担し取得を支援します。 ●資格取得時は表彰し、報奨金が出ます。 ●昨年度のべ90人の資格取得支援。全員表彰します。
●大手飲料メーカーに売場展開や、マーケティングサポートを行います。 ●自身が手掛けた商材がコンビニやスーパーで手に取れます。 ●企画力・提案力が身につきます。
●東京オフィスは、都営三田線 内幸町駅 徒歩約1分、新橋駅 徒歩6分 ●本社・大阪オフィス・大阪工場は、市営地下鉄 四天王寺前夕陽ケ丘駅 徒歩約3分
事業内容 | 『デザイン』
お客様の商品デザイン開発業務や販売促進のデザイン企画業務をサポートします。 『ラベル印刷』 私たちは「お客様の商品の魅力を伝えるデザイン」を「最大限に魅力のあるラベル」として再現します。 易剥離ヒートラベルや和紙ラベル等の特殊なラベル開発も行っています。 『販促企画』 お客様にとって最適な販促企画をダントツのスピードで提案します。 例)キャンペーンマネジメント、ノベルティ企画制作、売場展開、イベント運営 『熱転写フィルム・インモールド転写フィルム』 多様な材質、また曲面にも使用でき、デザイン表現の可能性を広げ、低コスト化も実現。インモールド転写フィルムや部分蒸着箔などの技術を用いて、海外は上海においてもお客様に提案活動を実施しています。 『ITソリューション』 REX地価コンテンツにて、国税庁が公表する相続税路線価を独自にデータ化。他にもIT技術を用いて、情報の効率活用や安全な管理ができる仕組みで社会貢献をしています。 『いんさつ実験室』 開発技術や製造技術の優位性や社会貢献については、成果を一部を各オフィスにて展示紹介しています。会社説明会やその後の選考時にご案内致します。 『品質保証』 私たちの製品・サービスは「安全で」かつ「安心して」使って頂けます。 その為の 品質至上、危機管理徹底 として以下の認証取得を受けています。 ISO9001(品質) ISO14001(環境) ISO27001ISMS(情報セキュリティ) TPMワールドクラス賞受賞 FSC森林認証 他 『REXカレッジ』 当社の人財育成に重きを置く考えは、創業当時から既に始まっており「人づくり」という理念は今日に至るまで受け継がれ、現在は独自の人財育成制度「REXカレッジ」として運用しています。 表彰制度や、資格受験料の補助等を通じて自己成長を促進する仕組みがあります。 |
---|---|
創業・設立 | 創業 1946年(昭和21年)10月28日
設立 1961年(昭和36年)11月8日 |
資本金 | 6,000万円 |
従業員数 | 単独441名(男320名、女121名)※2020年2月末現在
グループ社員数 700名 |
売上高 | 単独81億円(平成30年度)
グループ連結売上高125億円 |
代表者 | 代表取締役社長 鷲谷和彦 |
事業所 | ・東京オフィス
・台場オフィス ・東京工場 ・熊谷物流センター ・本社/大阪オフィス・大阪工場 ・谷町オフィス ・高井田オフィス・高井田工場 ・ホーチミンオフィス ・上海寿精版印刷有限公司 上海工場 ・上海寿精版印刷有限公司 広州事務所 ・KOTOBUKI SEIHAN PRINTING SINGAPORE PTE. LTD. |
関連会社 | 寿総合印刷株式会社/上海寿精版印刷有限公司/KOTOBUKI SEIHAN PRINTING SINGAPORE PTE. LTD.
株式会社不二レーベル |
主要取引先 | サントリーグループ/UCC上島珈琲株式会社/Mizkan/株式会社ゼンリン/他 |
REXマーケティングサポートシステム | REXマーケティングサポートシステムとは、お客様の「新商品リリース」・「リニューアル」における商品企画・商品開発・生産・流通・販売促進などのさまざまなシーンで課題を解決し、商品・サービスに最適なソリューションを提供するシステムでありコーポレートメッセージです。 |
包材事業部 | 商品の魅力を充分に伝えるだけでなく、商品を手にされたお客様にも安心していただけるためのメッセンジャーとして、充実した生産設備と研究セクションのノウハウを活かし、ラベル・パッケージ印刷等を展開しています。
【主な業務内容は…】 ・飲料から生活用品まで、商品を魅力的にするラベルやパッケージのデザイン企画提案、及び印刷 ・平面デザインイメージを立体にして提供をするダミー製品の作成 ・技術開発部と共同での、環境に配慮をした新ラベルの企画提案 |
販促事業部 | お客様のご要望に合わせ、最も効果的な販促を選定し、高い相乗効果が得られるメディアを組み合わせて企画提案をしています。
売場展開からキャンペーンのマネジメント、ノベルティの企画提案、イベント企画まで、広告代理店にも負けない知識とノウハウを活かし、幅広く対応をしています。 【主な業務内容は…】 ・スーパーやコンビニでよく見かける販促ツールの企画提案(ノベルティ、POP、陳列台など) ・飲食店向けのツールや景品の企画提案、ショッピングモール等でのイベントの企画提案 ・カタログ、ポスターなどの企画提案、及び印刷 |
転写事業部 | 当社独自の特殊印刷により強力な営業展開を実施しています。多様な材質、曲面にも使用でき、商品のメッセージ性とデザインの可能性を広げ、低コスト化も実現しました。
【主な業務内容は…】 ・曲面にも対応が出来る、インモールド転写フィルムの作成 ・シャープペンシルやステンレスマグ、化粧品、ゴルフのシャフトなど、日用品の転写箔の印刷 |
ITソリューション事業部 | 国税庁が公表する相続税路線価、および、国土交通省が公表する地価公示・都道府県地価調査をREX地価コンテンツとして独自にデータ化し、販売しています。
【主な業務内容は…】 ・GIS地価コンテンツの作成、販売 ・REXエスクローサービスの作成、販売 ・REX-File・Finderの作成、販売 |
商品開発本部 | 商品開発部は、お客様のご要望に応じて、システムの開発提案、また、環境技術に特化したマーケティングから問題解決を提案して市場開発する営業部門です。
技術開発部は、素材や印刷との相性の問題、環境対応など様々な問題を解決した上で、量産システムの開発やコスト削減の提案など、生産に関する技術課題を解決していく、理工系のスペシャリスト部門です。 |