業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京
|
【書類選考、実施中!!】
◆各業界における大手クライアント企業の営業部門全体を革新する体系的セールストレーニングを提供◆
従来よりカンやセンスに委ねられてきた「営業活動(顧客づくり)」にメスを入れるべく構築されたのが弊社の「TQSM(R)トレーニング」です。
体系的かつ実践的なセールストレーニングを提供することにより「営業部門の生産性向上」を実現し、各業界大手企業に貢献しています!
今の日本に必要なのは「時間あたりの効果と効率の向上」、すなわち「生産性の向上」です。そんな中で特に「ムダ・ムラ・ムリ」の多い「営業活動(顧客づくり)」に変革をもたらすのが、弊社の「TQSM(R)トレーニング」です。主なクライアント企業は、「損害保険会社・生命保険会社・金融機関(銀行等)・自動車メーカー・ハウスメーカー・機械装置メーカー」等のBtoBやBtoCを問わず市場に高い付加価値を提供している企業ばかりで、新規導入や継続支援が増え続けている状況です。企業の存続、繁栄に必要不可欠な「営業活動(顧客づくり)」の革新を支援し、「営業部門の生産性向上」を実現しています。
当社は「少数精鋭」にて各業界における大手企業をクライアントとしている為、仕事の量・質・スピードのすべてにおいて「高水準」であることが求められます。また、「研修」や「コンサルティング」を行っている事業の性質上、クライアントから「先生」と呼ばれ、「手本」として振る舞うことも求められます。そんな当社には、「妥協のない社風」が根付いています。クライアントにより良いものをお届けする為の「研鑽」を惜しまず、「これでいいや」とおざなりにすることはありません。だからといって社員同士がギスギスするのではなく「切磋琢磨」することのできる環境ですので、「成長」を求める方にはぴったりの会社です!!
当社の将来の経営中核を担って頂けるような、「自己改善」「率先垂範」の力を持った方を求めています。「事なかれ・日和見主義」ではなく「改善」を自ら考案し提案することのできる方。誰かの後ろにただ付き従うのではなく、道を切り拓き「率先垂範」することを厭わない方。その前提として「素直」に学び、「愚直」に実践し、「実直」に徹底できることが重要だと考えています。また、ただ機械的に業務に取り組むのではなく「クライアントの為に!」という熱い想いも必要不可欠です。現状ではすべてを兼ね備えている必要はありません。「身に付け、経営の中核を担っていきたい!」という想いをお持ちの方をお待ちしています!!
事業内容 | 主に、高額及び高付加価値の商品に特化したセールストレーニング提供及びコンサルティングサービス |
---|---|
設立 | 2006年7月 |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 6人 |
売上高 | 非公開 |
代表者 | 代表取締役 高原 祐介 |
事業所 | 【本社】
東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階 |
沿革 | 【2003年】
「トヨタ自動車株式会社」より起業支援を受けてコンサルティング会社として創立 【2004年】 「トヨタ自動車株式会社の各住宅事業」と2年間の専属コンサルティング契約締結 【2006年】 「エクスプローラーコンサルティング株式会社」を商号とし愛知県名古屋市で設立 【2007年】 「各業界業種の大手企業及び大手メーカー」を中心としたクライアント企業に特化 【2008年】 「コンサルティング業務の拡大化」に伴い東京都港区汐留街区へ本社移転を決定 【2009年】 「東京都港区汐留街区」へ本社を移転して全国各企業に向けて1月より業務展開 【2010年】 「大手輸入車インポーター」のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 【2011年】 「大手損害保険会社・大手証券会社」のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 【2012年】 「各大手ハウスメーカーのリフォーム事業」のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 【2013年】 「外資系の半導体製造装置メーカー」等のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 【2014年】 「スーパーゼネコン・大手生命保険会社」のセールス・トレーニング・サービス開始 【2015年】 「東京大学ものづくり経営研究センター及び山形大学大学院」との共同研究開始 【2016年】 「金融機関(信用組合)・鉄道事業会社」のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 【2017年】 「評価技術サービス提供会社」のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 【2018年】 「金融機関(信用金庫)・大手法律事務所」のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 【2019年】 「金融機関(地方銀行)・建設資材メーカー」のセールストレーニング&コンサルティング業務開始 |
ホームページ | http://www.exp-consulting.jp/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | Open ESのご提出後、「1次面接 兼 説明会」に進んでいただく際に
来社に不安のある方は、日程を調整させていただきます。 |