業種 |
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/通信/その他サービス
|
---|---|
本社 |
神奈川
|
飛行機、鉄道、自動車。
世の中になくてはならない
交通インフラをはじめ、
目に見えるカタチで世の中を支える
エーアイネット・テクノロジ。
創業以来、新卒採用にこだわり
社員の7割強が新卒、
この5年間でも新卒定着率は約9割と
定着率は業界トップクラス。
"先輩社員が次の新卒を育てる"をモットーに
新人教育を事業目標として30年取り組んできた
少数精鋭のエンジニア集団です。
1991年の創業以来、私たちが一番力を入れて取り組み続けてきたのが"新卒教育"です。少数精鋭のエンジニア集団として始まった会社は、現在社員数125名。うち約7割が新卒からのプロパー社員です。日本を代表するような大手企業から名指しで指名される創業メンバーの技術力を、"先輩社員が次の新卒を育てる"文化で30年間新卒から新卒へと伝え続けた結果、圧倒的な技術力を誇る強い組織へと成長しました。航空交通管制システム、鉄道の車内改札システム、自動車の位置情報サービスなど交通インフラを始め、通信・金融・官公庁案件など社会貢献度が高く、技術的にも面白い長期プロジェクト案件を中心に手がけています。
この20年間で新卒の定着率は約9割。一流の技術者が常に新卒を育て続け、バグがないのは当たり前、トラブルシューティングの速度、確度ともに他社には真似できない技術力、品質を手に入れました。担当指導員は入社3、4年以上のプロパー社員のみで構成。任期中は業務よりも新人研修を最優先。事業目標として育成に取り組むため熱量と本気度が全く違います。新卒1名につきメンターとなる先輩エンジニアが2名体制で、技術の疑問点からプライベートの悩みまで完全にサポートするカルチャーがしっかり根付いているため、どんなことでも気軽に相談できる風土。新卒教育に当社ほどリソースを割り当てている会社はありません。
事業内容 | ○Unix,WindowsのC/Sシステムの設計・製造
○携帯,モバイルシステムの設計・製造 ○Web系システムの設計・製造 ○証券系システムの設計・製造 |
---|---|
設立 | 1991年(平成3年) 7月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 125名(2020年2月現在) |
売上高 | 13億3337万9000円(2018年度3月期)
13億2116万3000円(2017年度3月期) 12億3318万1000円(2016年度3月期) |
代表者 | 代表取締役 中山泰秀 |
事業所 | 【本社】
〒220-0011 横浜市西区高島二丁目6番32号 横浜東口ウィスポートビル3F 【広島支店】 〒730-0042 広島市中区国泰寺町1-7-28 コーポ国泰寺2F |
主要取引先 | 株式会社NTTドコモ
ドコモ・システムズ株式会社 株式会社ドコモCS NTTコミュニケーションズ株式会社 株式会社NTTデータ 株式会社NTTデータアイ 株式会社NTTファシリティーズ NTTテクノクロス株式会社 みずほ証券株式会社 株式会社荏原製作所 東武ビジネスソリューション株式会社 アクセンチュア株式会社 国土交通省 一般財団法人航空交通管制協会 |
認証・資格 | ISO 9001:2015 (Q3265)
ISO 27001:2013 (J0056) |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 説明会を本社開催とオンライン開催の選択制とします
本社開催に関しては、以下の通りとします ・マスク着用(お持ちでない方には用意があります) ・手のアルコール消毒 |