業種 |
文具・事務機器・インテリア
不動産/商社(インテリア)/コンサルタント・専門コンサルタント/商社(建材・エクステリア) |
---|---|
本社 |
東京
|
近年増加傾向にある空き家の問題。
イーグランドは、こうした社会問題に深く関わる中古住宅再生事業を手掛けています。中古住宅再生事業とは、中古物件を購入し、リノベーション(リフォーム)によって新たな魅力を与え、お客様のもとへ届ける仕事です。
住まいに対する価値観が多様化する中、今後大きな需要の増加が見込まれている業界です。
「良質廉価な住まいを幅広くお客様に提供して社会に貢献する」この考えを軸に上場会社として様々な物件を提供しています。当社では営業がリノベーションプランを企画します。人によっては独自のマーケティング方法で流行を掴んだ間取やデザインを取り入れるため、「時代が求めているものは何か」を考える楽しさもあります。経験を積み上げると、家具付き物件を企画し、インテリアにまでもこだわる社員もいるため、自分のアイデアを活かすことができます。仕事は、仕入れから販売まで一貫して行うため「自分にしかできない物件」を創り上げながら、不動産のプロを目指すことができます。皆さんも当社の一員として中古物件を甦らせてみませんか?
当社では業務をBtoBで行うことにより不動産会社にしては珍しい完全週休2日(土日)を実現。また、働きやすさの伝わる指標として、「くるみん認定」を取得しています。くるみん認定は、厚労省の定めた目標を達成し、一定の基準を満たした企業が認められる「子育て支援に積極的に取り組む企業」の証です。当社は残業時間15時間前後、有給取得率70%、女性社員はもちろんのこと男性社員の育休取得実績(女性100%,、男性社員2人の取得実績)など様々な取り組みを行っています。その他にも社内イベントとして期間中に歩いた歩数を競うイーグランドウォーキングチャレンジも行っており、社員が健康的に生き生きと働ける職場づくりを目指しています。
当社の商品は中古住宅がメイン、新築よりも安い価格帯でお客様に提供していますが、それでも平均価格は2000万円台。人生で一番大きな買い物とも言えるからこそ、そうしたお取引を身近に感じてもらえるように日々取り組んでいます。社員もコツコツ励む人が多く勉強熱心。不動産のプロフェッショナルとして第一線で活躍すべく、ニーズの調査、物件の清掃、関係者とのやり取りなど、実直に取り組んでいます。そうした努力があってこそ、「物件購入」という大きなステージで活躍することができるのです。最初は目まぐるしく感じる日々ですが、それらを経験を経て「自走力」「知識」も身に付き、将来的に不動産のプロとして活躍できる環境です。
事業内容 | ■ 中古住宅再生事業
不動産競売市場や一般の中古住宅市場から仕入れた中古住宅(中古マンション・中古戸建)にリノベーションを施すことによって、住宅としての機能を回復し、付加価値を向上させたものを販売しております。 ■ 2つの入手ルートによる中古住宅の仕入 中古住宅市場は今後も拡大が期待される成長市場でありますが、新規事業者の参入も多く、仕入環境は年々厳しさを増しています。そのような環境の中、当社では競売と任売という2つの仕入れルートの確保、さらに効率的かつ機動的な営業体制の構築、業務のシステム化、継続的な増員と教育機会の拡充によって生産性を向上させることで、仕入力の強化を図っています。 ■ 物件ごとの最適なリノベーションを実施 仕入れた物件は、リノベーションを施して住宅としての機能を回復し、付加価値を高めたものに仕上げていきます。リノベーション工事の内容については、建物の構造や築年数等、個々の物件の状況に応じて、物件ごとに最適なリノベーションを施しています。 ■ 少人数で効率的な販売体制 当社の販売物件は、主として一次取得者層(初めて購入する層)をメインターゲットとしたマンション、戸建等の居住用物件を中心としており、販売価格2,000万円以下の物件が、約6割を占めています。物件の販売は、自社に直販部門を設けず、各物件の地元の不動産仲介会社に幅広く、物件販売の仲介を依頼する方法により行っています。これによって、広いエリアで数多くの物件を取り扱うことが可能になっております。 ■ 顧客満足度向上の工夫 当社のリフォーム物件に対して部位別・工事内容に応じて期間を設定し、アフターサービスを行っています。 また、建物などの不具合、クレーム発生の際には、迅速に対応する体制を整備しています。 ■ その他の不動産事業 その他の不動産事業として、不動産賃貸、リフォーム工事請負等の不動産関連事業を行っております。将来の安定したストック収益(賃貸収入)基盤を構築するため、優良な賃貸用不動産を取得しております。 ・ホームページはこちら http://e-grand.co.jp |
---|---|
設立 | 1989年6月23日 |
資本金 | 8億3,249万円(2020年3月31日) |
従業員数 | 116名(2020年4月末現在) |
売上高 | 204億6,407万円(2020年3月期) |
代表者 | 江口 久 |
事業所 | 本店
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1丁目2-1 NEWNO神田錦町 7階 本社事務所 〒101-0047 東京都千代田区内神田1丁目14-5 NK内神田ビル9階 横浜支店 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目11-11 NMF横浜西口ビル2階 関西支店 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3丁目4-5 毎日インテシオ3階 札幌支店 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西7丁目12-6 パークアベニュービル2階3 名古屋支店 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目4-15 鏡栄ビル5階 |
加盟団体 | 東京都宅地建物取引業協会
日本住宅建設産業関東協同組合 リノベーション協議会 |
免許・許可 | 宅地建物取引業 国土交通大臣(3)第7977号
一般建設業 東京都知事 許可(般-25)第139885号 不動産特定共同事業 東京都知事第68号 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。