業種 |
住宅
建設/不動産/建築設計/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京、愛知
|
◆エントリー受付中
売上高1兆円を超える住宅業界大手・飯田グループホールディングスの企業として、高品質かつ低価格の住宅供給を通じ、お客様の夢の実現をお手伝いしています。徹底したコスト意識と品質管理により、「誰もが手の届く価格帯」で「価格以上の価値ある住宅」をご提供し、一人でも多くの方が幸せな居住空間を手にするお手伝いをすることが、私たちの使命です!
私たちは考えます。日本の家は、ご家族を本当に幸せにしているだろうかと。価格が安いだけの家があります。でもそれは家としての品質が心配です。豪華な設備が、魅力的に見える家があります。でもそれは、本当に必要な設備でしょうか。私たちの使命は、ひとりでも多くの方が暮らしの負担となることなくマイホームの夢を叶えるお手伝いをすることです。年間約4000棟を手掛ける当社では、誰もが手の届く価格で高品質な住宅を創造するノウハウがあります。お客様の夢の実現に向け、私たちはこれからも前進し続けます。
入社3年を目途に、営業であれば「用地の仕入れから販売」まで。施工管理であれば「着工準備から竣工」までを、一人で自立して業務を完遂できるよう育て上げます。多くの物件を手掛ける当社では、一人が携わる棟数が多いため、得られる経験値も圧倒的。多くの現場を経験しながら、上司や年齢の近い先輩達による手厚いサポートの元で、早くから成長できます。また現場での成長はもちろんのこと、スキル面からも成長支援をするために、研修や資格習得制度も注力しています。入社後1カ月はマナーや基礎知識研修の後、現場のOJTで学びます。また宅地建物取引士・建築士等の資格についても、手厚い取得支援と手当支給を行ってます。
私たちは、ワークライフバランスを重視し、社員が長く活躍できる環境の創出のために働き方改革も積極的に取り組んでいます。ノー残業デーの徹底や、定時後にPCが自動でシャットダウンする仕組みの導入等、無駄な残業をなくして効率よく働けるようにしています。また、「計画的な有給休暇の取得」をはじめとした取り組みも充実。その他にも「資格取得奨励金」「福利厚生倶楽部会員制度」等、効率よく働いて、休む時はしっかりと休む。オンとオフの充実こそが生き生きと働く原動力になり、長く活躍できる環境を作り出します。
事業内容 | 分譲戸建住宅の用地仕入れ・商品企画・設計・施工・販売・アフターサービス・その他付帯業務 |
---|---|
設立 | 1995年9月5日 |
資本金 | 8億7966万1477円(2020年3月末現在) |
従業員数 | 638名(2020年3月末現在)
※平均年齢34.8歳 |
売上高 | 1037億円(2020年3月期)
999億円(2019年3月期) 1132億円(2018年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 久林 欣也 |
事業所 | ■本 社 東京都新宿区高田馬場3-46-25
全国47拠点 【関 東】27拠点 東京: 足立店、板橋店、調布店、田無店、町田店、立川店、拝島店 埼玉: 大宮店、東川口店、春日部店、川越店、所沢店、鴻巣店、入間営業所 群馬: 高崎店 千葉: 松戸店、津田沼店、千葉店、勝田台店、成田店、木更津店 茨城: 取手店 神奈川: 鶴見店、厚木店、平塚店、藤沢店 【東 海】11拠点 静岡: 静岡店、沼津店、浜松店 愛知: 名古屋店、春日井店、岡崎店、日進店、知立店、豊橋店、金山店 岐阜: 岐阜店 【関 西】5拠点 大阪: 大阪店、茨木店、堺店 京都: 京都店 兵庫: 明石店 【西 日 本】4拠点 徳島: 徳島店 広島: 広島店 山口: 岩国店 福岡: 福岡店 |
関連会社 | 大連美住科技有限公司(中国大連市)
アイテクノ株式会社(秋田県横手市) 住生活空間株式会社(東京都新宿区) 株式会社サン・プラザホーム(福岡県福岡市) |
沿革 | 1995年
■東京都練馬区石神井町にて会社設立。 2000年 ■東京都西東京市南町に本社移転(12月) 2001年 ■戸建分譲事業開始(3月) 2005年 ■東京都西東京市田無町に本社移転(8月) 2011年 ■大阪証券取引所JASDAQ市場(スタンダード)へ上場(3月) 2013年 ■統合持株会社「飯田グループホールディングス株式会社」の設立及び東京証券取引所 1部上場に伴い、単体上場廃止(11月) 2016年 ■本社を東京都新宿区高田馬場へ移転(7月) 2017年 ■株式会社サン・プラザホームの株式取得、子会社化(1月) |
取得免許等番号 | ■宅地建物取引業者登録 国土交通大臣(3)第7203号
■建設業許可 国土交通大臣許可(特-30)第27318号 ■一級建築士事務所 東京都知事登録 第53523号 |
会員 | ■公益社団法人全日本不動産協会
■公益社団法人不動産保証協会 ■公益社団法人全国住宅産業協会 |
【新型コロナウイルス感染症】【WEB開催】 | WEBを活用し、新型コロナウイルス感染症への対応を行っています。
1day仕事体験をWEB上で開催します。 まずはリクナビよりエントリーをお願いします。 |