業種 |
インターネット関連
ソフトウェア/情報処理/通信/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
★ライブ説明会(WEB)、開催中!(4/19(月)、4/26(月)の16:00~)
AI/データサイエンス事業やクラウド事業への取り組みを強化し、医学論文の抽出や車両の音声操作など、先端的かつ社会貢献度の高い開発を手がけています。
エンドユーザーや大手Sierから大型案件を継続受注し、ネットバンキングなどの金融系システムを長期的に開発しています。
「約70時間のAI・クラウド研修!」、これが新人研修の目玉です。ソルトでは入社後早い段階から先端技術に携わる機会を多く設けており、「新人研修後の最初の配属がAI 分野」という技術者もいます。最初の開発事例は、医療論文の抽出でした。インターネットで閲覧できる世界中の大量の論文の中から自分に合った論文を見つけ出すのは至難の業。これをビッグデータ技術により、医療論文検索にリコメンド機能を盛り込み絞り込みをかけることで、研究者はスムーズに必要な論文を見つけることができます。他に、クレジットカード取引科目の仕訳を自動で行うAIモデルを作成し、目標の仕訳精度80%以上を達成するなど、実績を積んでいます。
技術者は開発経験を積むうちに、自身の適性や志向がおのずと明確になってきます。特定技術を極めたい方、幅広い分野でプロジェクトをまとめていきたい方、技術よりもむしろヒューマンスキルを磨きたい方…。ソルトではこれらのタイプ別に次の3つのキャリアプランを用意。もちろん希望制で変更も可。中には一人で2つのプランを兼ねる強者もいます。 ●●プラン1.技術系スペシャリスト(AI・データ分析やクラウドなどの特定技術のプロフェッショナル) ●●プラン2.技術系ゼネラリスト(金融系などのプロジェクトの管理・遂行の責任者) ●●プラン3.営業・管理運営職(営業活動や技術者の管理運営など、全社視点でのマネジメント)
殆どのIT企業は売上と規模の拡大のため中途採用を活発に行いますが、ソルトは新卒ばかりの採用をしています。 企業として目先の利益は大事ですが、信頼と結束はそれに勝ると思うからです。新卒入社ばかりのため、先輩後輩のつながりや仲間意識が強く、落ち着いた雰囲気の社風です。お互いに困った時にはさっとフォローしあう関係ができています。 各プロジェクトは毎日本社に連絡を入れ、業務報告の他にトラブル相談、時には飲み会の誘いが入ることもあります。社長と社員が直接メールでやりとりするなど風通しもよく、深い信頼関係が築かれています。
事業内容 | 事業内容
■AI、データサイエンス/クラウド事業 (開発例) ★自動車の音声操作 ・・クラウドの音声認識技術を使い、車のエンジンを掛けたりエアコンや音楽操作が可能に。 ★クレジットカード取引仕訳システム ・・・ クレジットカード取引科目の仕訳を自動で行うAIモデルを構築し、目標の仕訳精度80%以上を達成。 ★営業(MR)の行動予測 ・・ 製薬会社MRによる医療従事者へのアクションを分析し、最適な行動予測を提示。 ★入札価格の予測 ・・ 電力の自由化により様々な企業が参入する中、落札(受注)のための設定価格を予測。 ★医学論文の抽出 ・・・研究者の特性に合った論文だけを大量のデータの中からベスト10形式で抽出。 ★携帯電話の料金システム ・・・ スマートフォンの普及により1日7億件まで増大したデータを分析処理することで、リアルタイムな料金表示を実現。 ★上記の他、SAS(データ解析ソフト)を使用した顧客分析開発実績あり。 ■ビジネス系情報システムの設計・開発(web系、オープン系、汎用系) (開発例) ★金融系 ・・・ 「法人向けインターネットバンキングシステム」、「コンビニ銀行」 大手都市銀行のインターネットバンキングでは、新サービスの要件定義からテスト・リリースまでの大規模開発を手掛ける。金融においても今後はAIを取り入れた開発案件が見込まれる。 ★製造業 ・・・ 「営業受注システム」、「在庫管理システム」 ■ビジネス系パッケージソフトの開発およびカスタマイズ (開発例) ★金融系 ・・・ 税務申告パッケージソフト、「JAバンク共同運営システム」 ★物流系 ・・・ 在庫・倉庫管理システムのパッケージソフト ※AI・データ分析/クラウドなどの先端的分野、そしてビジネスの根幹となる金融系システムを、メイン事業としています。 ※完全独立系なので開発領域はフリーハンドです。 |
---|---|
デキるSEに育てます! | ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
新人研修でクラウドやAIをがっつり学びます! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 今年の新人研修の目玉は、約 70 時間に及ぶクラウド・AI(人工知能)研修です。 クラウドやAI(人工知能)を専門とする顧問や先輩社員の指導の下で、新人たちは 最先端の技術に挑戦しています。 もちろんコンピュータ未経験者を含めた新人全員が対象です。 全くの未経験者でも、充実した研修をへて、しっかり経験を積むことで 最先端の技術開発に携わることができます。 ・ ‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 一人ひとりの能力を最大限に活かします。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ◎技術者であるからには、先端技術を身につけたい! という社員には、 AI、データ分析やクラウドシステムの習得環境を用意し、関連業務についてもらっています。 ◎語学力を活かしたい! という社員には、 英語を使うインターネットバンキング開発に携わってもらいます。 ◎技術よりもむしろ対人の仕事が好き! という社員には 開発現場や社内のマネージメント、そして営業を任せることもあります。 (もちろん当人の希望による配属となります) 自分の適性や能力を最大限に活かせるって、 社会人としてhappy~なことだと思いませんか? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 一人前のデータサイエンティストになるには ? ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ◎データサイエンティストに要求される能力は、データサイエンス能力はもちろんのこと、 課題を理解するビジネス力(コミュニケーション能力、ビジネスドメイン知識)、 エンジニアリング力の3つです。 ◎ソルトではまずバランスよくこれらの知識を身につけ、それぞれの特性に応じて 得意分野を伸ばしてもらい、データサイエンスアナリティクスチームの一員として お客様の課題にあたります。 |
言いたいことが言える仲間! | ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
緊密な連絡体制と定例ミーティング ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ◎本社を中心にメールや電話による連絡を密にして、毎日必ず、すべてのプロジェクト から本社宛に連絡が入ります。事務的な連絡だけでなく、トラブルの相談や ちょっとした確認など、さまざまなやりとりがあります。 ◎月に一度の定例ミ-ティングでは、さまざまなテーマについて話し合います。 技術やトラブル対処の相談だけでなく、給与額や昇格の査定方法についても このミーティングで話し合われました。 ソルトでは、社員の一人ひとりが経営方針に深く関わっています。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 社長への直メール ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ◎社員から社長あての直メールは頻繁に届き、その内容は業務報告から 一日の仕事を終えての所感など、多岐にわたります。 そして、このメールにより報告された内容は社長の心にのみとどまり、 外部に漏れることはありません。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 別プロジェクトのメンバーが集う飲み会 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ソルトには毎月1回程度、別々のプロジェクトのメンバーどうしの飲み会があります。 参加・不参加は自由。 「先週末はどうしてた?」 「今のプロジェクト、忙しくてさあ…」 など、仕事の愚痴から趣味の話などのとりとめもないおしゃべりをしながら、 飲んだり食べたりする会です。 ちょっとした情報交換や、みんなの気晴らしの場になっています。 *現在、コロナウィルス感染防止のため一時中断しています(涙)。 |
プチ自慢の数字! |
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 【1】 : JR目黒駅 徒歩1分の好立地 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ソルトの本社はJR・地下鉄 目黒駅 徒歩1分の駅前ロータリー内にあります。 厳密にいうと、駅 徒歩30秒というところです。 雨降りでも、ちゃっちゃと走れば傘要らず! ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 【3・4】 : 本社ビルの3、4階は充実の異空間カフェ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ ソルト本社のあるビルの3階と4階には、オフィス専用のカフェがあります。 ここはフリードリンク制の、とってもおしゃれなカフェです。 スタッフはここで打合せをしたり、仕事の疲れを癒しています。 詳細は、人事ブログ「異空間でブレイクタイム」をご覧ください。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 【70】 : 新人研修でAI・クラウドを学ぶこと、70時間 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 今年の新人研修の目玉は、70時間におよぶ AI とクラウド研修。 AI 概論、デジタルトランスフォーメーション、そしてクラウドシステム概論や 実際の環境構築など、新人研修としてはかなり先進的な内容です。 もちろんプログラム経験なしの文系の方も、受講してもらいます。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 【14.1】 : 平均残業時間は、14.1時間 / 月 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ システム開発企業としてはかなり少ない数字です! 何で? それは、ソルトが社員のワークライフバランスを考慮した受注活動を 行っているためです。 たとえ、業務の都合で一時的に残業が増えることがあっても、 個人に負担が集中しないように、フォロー & 連携 体制をとっています。 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 【33】 : 技術者の平均年齢は33歳 ・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆ 技術者の勤続年数は長いのですが、みな新卒入社ばかりなので平均年齢は若いです。 新卒のみなさんをお迎えすることで、更なる若がえりを狙っております。 |
設立 | 昭和60年7月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 36名 |
売上高 | 2億4100万円(2020年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 中村 靖嗣 |
事業所 | 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前9階 |
主要取引先 | ○(株) インテック
○NEC (株) ○(株) NTTデータ ○TIS (株) 〇(株) DTS ○日本情報通信 (株) ○三菱総研DCS (株) ○(株) リョーサン 他 ■ユーザーとの直接取引の実績あり。 ■NTTデータ、三菱総研DCSとは20年以上に渡る取引関係にあります。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。