1970年の創業からパチンコ・パチスロの遊技場を運営してきました。多くのお客様は「息抜き」で遊技場をご利用してくださっています。人々を楽しませ、癒す、そんな魅力を持った遊技を、私たちは性別・年齢・国籍問わず全てのお客様へご提供。快適・安心・公平に利用していただくことはもちろん、当店だからこその接客やサービスという付加価値をつけています。「世界へ!パチンコ文化の素晴らしさを!」が私たちの大きな目標です。
従業員から「最近テレビは観ていません。Youtubeを観ている時間の方がよっぽど長いです。試しに、Youtubeチャンネル作ってもいいですか?」と提案がありました。正直、業績とYoutubeが結びつくという確信はありませんでしたが、「やりたい!」という意気込みに感謝・許可し、編集用のPCの購入などを支援。2018年3月14日に「ボロパチステーション」の配信をスタートしました。正直、ヒットしているかと聞かれると微妙ですが、そこから当社のイメージキャラクター「Bさん」(アフロのクマ)が誕生!Bさんは、数あるパチンコ店ゆるキャラ界、トップクラスのフォロワー数です。これによりお客様との新たな結びつきが提供できつつあると感じています。
社会の変化に、私たちもより早く状況に合わせて変化する必要があると考えています。そこで、ルーチンや決まった業務はITを活用して、情報の共有や物事の決定スピードを短縮化、単純作業の効率化を図り、できた時間を人でしかできない創造や開発、工夫に使うよう推進。個人の能力・スキルに依存するのではなく、仕組みづくりが重要です。例えば、従業員・お客様が安心する仕組み。新人でも仕事がすぐに覚えられる仕組み。ミス、漏れが起こらない仕組みなど。コツコツと続けることは大切ですが、仕組みで解決できることは仕組みでクリアさせることを重視。今までのやり方に捉われず、柔軟な発想で、楽に働けるよう仕組みをつくっていきましょう。
事業内容 | <パチンコ/パチスロ遊技場レジャー業務の経営> |
---|---|
設立 | 平成9年11月19日
(創業1970年) |
資本金 | 3200万円 |
従業員数 | 45名 |
売上高 | 392千万円(2019年度) |
代表者メッセージ | 代表取締役 辛 基秀
「好きこそものの上手なれ」 という言葉があります。 仕事においては、半分本当、半分嘘だと、私は思っております。 ある仕事をとりあえずやってみたら、他の人より上手くやれる。 周囲に褒められる。認められる。 その仕事が好きになる。 より知識を増やし勉強しようとする。 ずば抜けて上手にできるようになる。 現実ではこのようなプロセスを踏むことが多いからです。 このことからも、自分が好きか嫌いかよりも、 自分が「得意か不得意か」が、重要だと考えております。 実際には、「得意か不得意か」はやってみないと分からないことも多いですから、 指示された仕事を「とりあえず全力でやってみる。できないことを恥ずかしがらない。」 ことをお勧めします。 自分の得意、不得意が見えてくるに違いありません。 あなたの隠れた才能を発見するかもしれませんよ。 もちろん、才能とまでは言えなくても、得意なことは成果が上げやすく、評価につながります。 上手だから好きになる。これも一つの方法ではないかと思います。 皆さまのこれからの活動が、実り豊かな人生につながることを、心よりお祈りしております。 頑張ってください。 |
本社 | 〒102-0083
東京都千代田区麹町四丁目六番地 |
営業所 | <東京>
〒116-0014 東京都荒川区東日暮里5-51-3 安永ビル2号館2F <栃木> 〒327-0003 栃木県佐野市大橋町3238-3 2階 |
事業所 | ◆BBステーション日暮里店
東京都荒川区東日暮里5-51-12 …日暮里駅徒歩1分 ◆BBステーション田沼店 栃木県佐野市田沼町671 …田沼駅徒歩8分 ◆BBステーション佐野店 栃木県佐野市大橋町3238-3 …佐野駅車で5分 |