☆協同組織金融業(金融業務全般、各種相談業務)☆
◇私たち鶴岡信用金庫は、山形県の庄内地方に16店舗を構え、
地域に密着した金融業務を行っています。
◇金融業務だけでなく、地域や文化貢献活動にも力を入れ、
地域と共に歩んでいます。
私たちは「信用・信頼・しんきん感」の基本理念のもと「地域の中で最も、”身近で””便利で””頼りになる”金融機関」として、地元に寄り添う地域金融機関を目指しています。堅実経営の証とも言える自己資本比率は令和2年3月末時点で25.99%となっています。私たちは、「お金の地産地消」をモットーに、仲間と一緒になって”100年幸せなまちづくり”にチャレンジしています。
当金庫では、全国の信用金庫ネットワークを活用した観光招致活動で地元経済の活性化を目指しています。また、羽黒山の清掃活動や、当金庫キャラクター(着ぐるみ)によるイベントの参加etc… 金融業はもとよりその他にも様々な地域貢献活動にも取組んでいます。スポーツでは女子バスケットボール部「ハリー・ホット」の他、つるしん野球部が地域とのつながりを大切に練習や試合に励んでいます。つるしんは”地元に貢献したい!地元を元気にしたい!”という方には魅力ある職場です!
事業内容 | 信用金庫法に基づく金融業務
預金・融資・為替、その他金融業務全般 |
---|---|
設立 | 大正15年11月11日 |
出資金(資本金) | 44億2,600
万円(2020年3月末) |
経常収益(売上高) | 31億8,000万円(2020年3月末) |
預金量 | 1,979億8,300万円(2020年3月末) |
融資量 | 822億2,200万円(2020年3月末) |
自己資本比率 | 25.99%(2020年3月末) |
従業員数 | 214名(男子122名 女子92名)(2020年12月1日現在) |
代表者 | 理事長 佐藤 祐司 |
事業所 | 本店/山形県鶴岡市
山形県庄内地区に14店舗2出張所を展開 |