業種 |
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
|
---|---|
本社 |
東京
|
富士通エフサスでは、全国158拠点のサービスエンジニアが、お客様起点で考え行動する「かけがえのないパートナー」として、高度なICTを駆使しヒト・モノ・情報をつなぐことで、新しい価値を創造し、快適で安心できる社会をお客様とともに実現しています。金融、製造、流通、公共、医療など、ありとあらゆる業種・業界のお客様に対応し、お客様のシステムはもちろん、その先に存在する何千万もの人たちの生活を支えています。
豊かで夢のある未来の創造に向け、快適で安心して活用出来るICTインフラの企画・コンサルティングから、マルチベンダー環境を前提とした設計・構築、導入・展開、運用・保守といったライフサイクル全般をカバーする富士通エフサス。当社の使命は、富士通グループの中で最もお客様の現場に近い企業として、社会システムの安心・安全を支え、何より社会に貢献することです。デジタル革命の牽引役として当社自身が常に進化し続け、お客様を「支え」「変え」、そして「共に創る」。それが私たちのお客様の人の想いを実現するシゴトです。
お客様の立場で真の課題を捉え、あるべき姿の実現に向けて、様々な製品・最新技術を組み合わせたソリューションをデザインできる「プロデュース力」と「ダントツの技術力」によって、お客様と新たな価値を共創していくことがお客様の喜び(発展)につながると考え、全社一丸となって取り組んでいます。日経コンピュータ 2019年 8月 19日号 顧客満足度調査 2019 -2020 ITコンサルティング/上流設計関連サービス(情報サービス会社)部門では1位を獲得することができました。これまでも、そしてこれからも、真のパートナーであり続けることを目指します。
事業内容 | ・ICTインフラの企画・コンサルティング、設計・構築、設置・工事、導入・展開
・ICTインフラの運用・保守サービス、ならびにその他業務などのトータルサービス ・ハードウェア、ソフトウェア、サービスなどの販売 ・トータルサービスに付随する各種サービス |
---|---|
サービスメニュー | 【インフラインテグレーションサービス】
お客様の企業経営を支える、高品質で安定したITインフラを提供します。 【運用サービス】 ICTシステムの運用設計・運用支援・予防保守やヘルプデスクサービスなど、お客様システムの日々の維持管理を行い、お客様の運用業務を支援いたします。 【メンテナンスサービス】 24時間365日、お客様ITシステムの「安心・安全・安定」のために、スピーディかつ高品質なメンテナンスサービスを行います。 ※詳細につきましては、当社オフィシャルサイトをご覧ください。 (https://www.fujitsu.com/jp/group/fsas/) |
設立 | 1989年3月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 濱場正明 |
資本金 | 94億175万円 (株主 富士通株式会社 100%) |
従業員数 | 6,619名 (2019年6月20日現在、連結ベース) |
売上高 | 2,775億円 (2019年3月期、連結ベース) |
事業所 | 東京、神奈川、大阪ほか全国各拠点(約158ヵ所) |
保有国際規格 | ISO9001、ISO14001、ISMS適合性評価制度ISO27001、事業継続マネジメント ISO22301、ITSMS 適合評価制度 ISO20000 |
グループ関係会社 | 富士通エフサス・クリエ(株)
富士通エフサスシステムズ(株) 富士通エフサス・カスタマサービス(株) 富士通エフサス東日本カスタマサービス(株) 富士通エフサス東海カスタマサービス(株) 富士通エフサス北陸カスタマサービス(株) 富士通エフサス関西カスタマサービス(株) 富士通エフサス四国カスタマサービス(株) 富士通エフサス太陽(株) |