業種 |
その他サービス
自動車
|
---|---|
本社 |
東京
|
1977年に有限会社東京自動車サービスを設立し、以来40年以上にわたって東京・多摩地域のカーライフの充実に貢献してまいりました。現在は、高い技術力で車検から修理までを手掛けており、車検に関しては3万台以上の実績を誇ります。高齢化社会を迎え、自動車整備業は大きな岐路に立たされております。これからも、より良いサービスをお客さまに提供し、交通事故防止や快適なカーライフに役立てるよう努めてまいります。
当社は1935年に八王子市内で創業した自動車部品商を前身としており、1977年から現在の体制で自動車整備業を営んでまいりました。これまでの業歴を活かした独自の部品仕入れルートと、余計な人件費や広告費のカット、最新設備による車検専門店という強みを活かし、エリア最安値での車検サービスを提供。車検台数はこれまでに3万台以上の実績を誇ります。お客さまからも安価かつスピーディーなサービス、ていねいな検査内容を高く評価いただいており、リピーターも多数。これからも、より安全かつ高品質なサービスと技術を提供できるように努めてまいります。
自動車整備士の主な仕事は、乗用車・軽自動車等の車検や点検、整備作業となります。自動車のメンテナンスをおこない、ドライバーの命を守ることにつながる仕事なので、人の命を守るという意識を持って取り組めることが求められます。車が好きな方や、機械いじりなどが好きな方、手先が器用な方は大歓迎。新入社員には、先輩社員がていねいに指導しますので、少しずつ知識や技術を身に付けていただければ大丈夫です。当社のある多摩地域は車のない生活は考えられないエリア。お客さまの大切な命を守るために、きめ細やかで高品質なサービスを提供できる整備士に、ぜひ成長していただきたいと願っています。
事業内容 | 国産車・輸入車の車検整備、キズやヘコミ修理、事故修理、保険修理 |
---|---|
設立 | 1977年、創業は1962年3月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 6名(2018年12月時点) |
売上高 | 6100万円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役 常澤守 |
事業所 | ■本社
〒192-0914 東京都八王子市片倉町1404 TEL:042-636-8100 FAX:042-636-1155 |
沿革 | 1935年 有限会社エフオー商会を設立。本社を東京都八王子市東町13-6におき自動車部品商を営む
1962年 東京都八王子市片倉町1404にて、有限会社エフオー商会として自動車整備業を開業する。 東京陸運局長より、普通自動車、小型自動車分解整備事業の認証を受ける 1966年 東京いすゞ自動車販売株式会社の指定工場となる 1970年 三菱自動車販売株式会社の指定工場となる 1972年 日産ディーゼル自動車販売株式会社の協力工場となる 指定整備事業の申請準備に入る 1973年 完成検査場が完成する 1977年 有限会社東京自動車サービス設立 1978年 普通自動車分解整備事業、小型自動車分解整備事業の「認証工場」を取得 1979年 自動車整備事業の「指定工場」を取得 2016年 ホリデー車検へ加盟する |
ホームページ | https://tmo-service.com/ |