【プレエントリー・説明会予約受付中!!!】
当法人はミッションスクールとして「賛美・祈りを通し、感謝する事、他人を思いやる気持ちを育てる」幼児教育をおこなってきました。1970年の創立以来、幼稚園、保育園、学童保育、子育て支援拠点事業を展開しながら、印西市の育児教育を支援し続けています。子どもたちの自主性を大切にしながら、一人ひとりの判断力・理解力を重視し、元気で思いやりのある子どもを育んでいます。
私たちは、子どもたちが興味を持って選択できる環境を提供し、五感を通して感じる教育、自分から学ぶ教育を心がけています。子どもたちと同様に、職員の幸せも追求。職員の幸せは職員の家族の幸せとなり、園児や保護者の皆様には安心をお届けでき、地域全体がハッピーになるはず!そんな想いで地域の幸せに貢献できる活動に取り組んでいます。その一環として、0歳児から受け入れ可能な企業主導型保育施設を設置。3歳からは幼稚園も選択肢に入れることができます。また、小学校へ進学後も学童を利用でき、近年は毎年1カ所のペースで新規オープンしています。さらに、中学・高校進学後も「憩いの場」を提供していきたいを考えています。
固い話になりますが、幼児教育・保育の無償化の流れを受け、この先、幼児教育のあり方はどのように変化するか?このトレンドに対応できる基盤を整えることは、法人として当然の責務です。近々、園舎のリニューアルを計画していますが、ハード面だけでなく、ソフト面でも変化に対応できることが、今後、教育機関として生き残るためには必須。若手の皆さんには、法人としての未来を一緒に考え、同じ目線で理想の将来像に向かって歩んでくれることを期待しています。難しいテーマでも、こういったことを真面目に考えていくことが、子どもたちの未来を左右するはず。頼れる先輩たちとともに、「しおんワールドらしさ」をつくっていきませんか?
事業内容 | ◆幼稚園、保育園、学童クラブ、子育て支援事業の運営 |
---|---|
設立 | 1968年4月 |
資本金 | 学校法人のため、なし |
従業員数 | 80名 |
売上高 | 5億円(2018年3月現在) |
代表者 | 西村 信 |
事業所 | 【認定こども園 しおんワールド/印西しおん幼稚園、しおん保育園】
千葉県印西市松崎517 【親子教室・学童クラブ】 ・しおん第1・第2学童クラブ/千葉県印西市松崎517 ・アルカサール第3学童/千葉県印西市中央北1-4 アルカサール内(千葉ニュータウン中央駅前) ・BIGHOP第4学童/千葉県印西市原1-22 Big Hop内(印西牧の原駅前) ・緑が丘しおん学童保育所/千葉県八千代市緑が丘2-31-2緑が丘しおん教会内 |
沿革 | 1968年4月 設立 |
ホームページ | http://www.nishimura.ac.jp/
|