私たちは、京都市中京区で「ワールドウィング京都」というトレーニング施設を運営している会社です。株式会社ワールドウィングエンタープライズとの提携契約により、世界的に注目されるトレーニング法「初動負荷理論(Beginning Movement Load Theory)」によるトレーニングを提供。中高生からご高齢の方、スポーツ愛好家からトップアスリートまで、一緒にトレーニングできる施設です。
私たちが運営する「ワールドウィング(R)京都」は、これまでにない画期的なトレーニング法「初動負荷トレーニング」を行うことができる、近畿圏初の施設です。2011年のオープン以来、中高生からご高齢の方まで、多くのお客さまにご利用いただいています。「初動負荷トレーニング」とは、(株)ワールドウィングエンタープライズの代表を務める小山裕史先生が発明・創案した、世界的に注目のトレーニング法。1981年の創立以来、数多くのトップアスリートに採用され、フォームづくりや故障の改善に効果を上げてきました。長年の指導と研究の中で確立されたのが「初動負荷理論」であり、それに基づくトレーニングが「初動負荷トレーニング」です。
「初動負荷トレーニング」の特徴は、身体や筋肉がリラックスした状態で、神経と筋肉の機能(反射)を向上させる点にあります。創案者の小山裕史先生の定義では、「反射の起こるポジションへの身体変化、およびそれにともなう重心位置変化などを利用し、主働筋の「弛緩―伸張―短縮」の一連動作を促進させるとともに、その拮抗筋ならびに拮抗的に作用する筋の共縮を防ぎながら行う運動」(小山裕史著『「奇跡」のトレーニング』より)。その実践法が「初動負荷トレーニング」であり、専用のマシンも開発。神経と筋肉の協調性や相互作用を高め、余計な力感なく筋出力が高めることができ、しなやかで精緻な動作を追求する上でとても効果があります。
事業内容 | ◆健康増進事業
◆不動産事業 |
---|---|
設立 | 2011年3月
|
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 13名(2019年6月時点) |
売上高 | 1億5810万円(2019年6月) |
代表者 | 代表取締役会長 風間 八左衛門
取締役社長 風間 政子 |
事業所 | 【ワールドウィング京都】
京都府京都市中京区御池高倉西入綿屋町525 吉忠本社2F |