業種 |
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
専門店(メガネ・コンタクト・医療関連)/専門店(音楽・書籍・インテリア)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
総合職 | 36~40名 |
---|
気になる登録人数 | 360名 |
---|
採用人数 | 2021年卒予定 36~40名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
職種 | 総合職 |
---|---|
仕事内容 | 各店舗の接客・販売をお願いします。
経験・スキルに応じて店舗運営をはじめとするマネジメント業務に挑戦できます。 ※配属ブランド……TiC TAC、COLLECTORS、POKER FACE、ROSEMARY、Tour de Brain 【キャリアステップ】 ※モデルケース ◆各種研修 店舗へ配属後「商品・ブランド知識」「接客方法」などを 店長中心にイチからお教えします。 ↓ ◆固定ブランド・商品を担当 仕事に慣れてきたら、特定のメーカー・商品を担当し 商品ディスプレイや売上管理・在庫管理などをお任せします。 徐々に担当数を増やしていきましょう! ↓ ◆セカンド(副店長) 店長の右腕として運営・教育面に携われます。 ↓ ◆店長 新店や既存店の店長として、店舗運営をお任せします。 【さらに広がる未来!】 キャリアの先にあるのは店長だけではありません! ★複数店舗をまとめる「ブロックマネージャー」 ★商品の買付けやオリジナル商品の企画・開発を行う「商品担当」 ★広報業務やセールスプロモーションを企画する「販促担当」 ★新店舗の出店準備、店舗の営業企画の立案からスタッフ教育まで 店舗運営全般を指導する「運営担当」 ★人事・総務・経理・システム・経営企画といった本部機能 ★ネット販売を担当する「EC担当」 など、様々なキャリアが用意されています。 新卒採用者は幹部候補として採用し、将来のキャリアを見据え ゼネラリストとして教育をしていきます。 |
勤務地 | 【本社】
東京都渋谷区神泉町8-16 渋谷ファーストプレイス10階 【店舗】 ―北海道・東北― 札幌、仙台 ―関東― 東京……渋谷、恵比寿、丸の内、池袋、上野、吉祥寺、調布、立川、町田 他 神奈川……横浜、川崎、海老名、平塚 他 埼玉……大宮、浦和、富士見、所沢 他 千葉……千葉、柏、津田沼、成田 他 群馬……高崎 茨城……つくば 栃木……宇都宮 ―中部・北陸― 新潟、金沢、長野、松本、静岡、名古屋 他 ―関西― 大阪、京都、兵庫 他 ―中国・四国・九州― 広島、松山、福岡、長崎、鹿児島、沖縄 他 |
勤務時間 | 【店舗】
各店舗の営業時間に基づくシフト交代制(標準実働7.5h) 【本社】 9:45~18:15 ※年間労働時間……1950時間(1ヶ月単位の変形労働時間制)※週平均40時間 |
年齢に捉われず、成果を正当に評価 | 1人1人のスキルや適性を正当に評価し、責任あるポジションをお任せします。
年齢や社歴は関係ありません。 誰にでも平等にチャンスのある会社です。 中には、入社1年半で店長になった先輩もおります。 |
独立を支援 | 社員の独立を支援する「販売代行制度」があります。
「起業時の初期投資」「営業拠点の確保」「法令など情報面のサポート」など 細かなケアを行い、社員のチャレンジ精神を応援しています。 |
資格取得を推奨 | 高い専門性を身に付ける一環として「販売士」の資格取得援助や
各種通信教育制度を設けています。 様々な支援で社員の成長をバックアップ! プロフェッショナルが目指せます。 |
若手が活躍! | キャリアに関係なく意見交換を活発に行っています。
切磋琢磨を繰り返し、スキルの向上だけでなく 「魅力ある人間」になれる環境です。 |
給与 | ■東京、千葉、埼玉、神奈川、つくば
【大卒】月給20万7000円 【専門・短大卒】月給18万5000円 ※地域手当:一律1万5000円含む ■宇都宮、高崎、静岡、名古屋、大阪、京都、兵庫、広島、福岡 【大卒】月給20万4000円 【専門・短大卒】月給18万2000円 ※地域手当:一律1万2000円含む ■札幌、仙台、新潟、金沢、長野、長崎、沖縄 【大卒】月給20万2000円 【専門・短大卒】月給18万円 ※地域手当:一律1万円含む ■松山、鹿児島 【大卒】月給19万2000円 【専門・短大卒】月給17万円 ※地域手当なし ※地域手当額は地域に応じて0~1万5000円で定められています。 |
---|---|
諸手当 | 通勤手当規定支給
時間外勤務手当 ※月間の所定労働時間を超える場合に別途支給 |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
休日休暇 | 月7~10日(年間休日105日)
※月ごとの所定労働時間と労働日・休日は事業部ごとに異なります。 【休業・休暇】 ●上期下期特別有給休暇 ●年次有給休暇(最大年間20日) ●慶弔災害休暇(結婚、配偶者出産、忌引、災害時) ●裁判員休暇 ●赴任休暇 ●生理休暇 ●出産休暇 ●介護休暇 他 【出産・育児支援制度】 ●産前産後休業(原則、産前6週間、産後8週間の休業を取得可能) ●育児休業(4歳に達した日を超えない期間を限度に取得可能)※勤続1年以上で取得可能 ●育児短時間勤務(子供が小学校就学の始期まで、1日の所定労働時間を実働6時間に緩和) |
保険 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) |
待遇・福利厚生 | ◆社員割引制度(当社取扱商品を割引価格で購入可能)
◆確定拠出年金 ◆慶弔見舞金 ◆団体生命保険 ◆アミューズメント施設(全国のテーマパーク多数) ◆スポーツクラブ割引(ティップネス、コナミスポーツクラブ 他多数) ◆全国宿泊施設割引(会員権施設……リゾートトラスト、ラフォーレ倶楽部、東急ハーヴェストクラブ) ◆パルコグループ社員持株会制度 ◆資格取得奨励金(一定基準に達している場合に奨励金を支給) ◆スカラーシップ【奨学金】サポート(支給条件あり) |
試用期間 | 試用期間6ヶ月有
※条件変動無 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:21.1%
3年以内女性採用割合:78.9% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | - | ||||||||||||
研修 | あり:
■内定者研修 ■新入社員研修 ■新入社員フォロー研修 ■入社2・3年目の社員研修 ■店長研修 ■接客研修 ■接客英会話研修 等 タテ(事業部主管)とヨコ(人事部主管)の両軸でサポートします。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
気になる登録人数とは、2019年4月1日〜2020年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |