業種 |
不動産
住宅/建設/設備・設備工事関連/建築設計
|
---|---|
本社 |
大阪
|
業界研究型インターンでは、不動産業界やデべロッパーの紹介、ビルの見学会、座談会及びグループディスカッションを予定。街づくり体感型インターンでは、グループワークを通じ、街づくりを体感して頂きます。
体験できる仕事/STEP1 | 1.不動産業界研究型1Day仕事体験
こちらのプログラムでは、不動産業界やデべロッパーの紹介の他、 開発したビルの見学会や社員座談会を予定しています。 セミナーでは不動産業界を分かりやすく説明する予定ですので、 不動産に関する知識のない方でも大歓迎です。気軽にご参加頂き、 理解を深めて下さい。 ■予定プログラム (1)不動産業界研究セミナー 不動産業界の仕事からデべロッパーの役割、やりがい、魅力まで丸ごと お伝えします。 (2)開発ビル見学会 当社が開発したビルの見学です。特徴や開発に込められた思い等をお伝えします。 (3)グループディスカッション&座談会 若手現場社員を中心としたグループディスカッション&座談会です。 仕事のやりがいや面白さを伝える他、これからの街づくり等に関する テーマを題材にコンセプトや商品企画の立案等グループで考えて頂き ます。各事業部門の現場社員からのフィードバックも予定しております。 ※グループディスカッションのテーマは変更になる場合がございますので、予めご了承下さい。 |
---|---|
体験できる仕事/STEP2 | 2.街づくり体感型インターシップ(2~3days)
実際のプロジェクトを題材に、グループワークを通じ業務を体感して頂きます。 複数のコースから興味のあるコースを選択して下さい。 具体的な内容・日程に関しては、STEP1参加者に後日ご案内させて頂きます。 ■予定プログラム(例:住宅コース) (1)オリエンテーション (2)会社概要、事業紹介 (3)モデルルーム見学 (4)グループワーク (5)成果発表(現場社員からのフィードバック有) 上記他、懇親会等も予定しております。 ※プログラムは変更になる場合もございます。 【以下参考:昨年実施内容(例)】 ■テーマ 立地や特性に合致した商業施設検討について 当社が手掛ける投資開発事業について、具体的な事例を交えながら理解 を深めて頂きます。今回は、大阪中心部の複合開発プロジェクト案件を 題材に、立地や特性に合致した商業施設について考えて頂きます。 ■プログラム(3days) 1日目:ガイダンス、課題発表、懇親会 2日目:現地視察、グループワーク 3日目:グループワーク、プレゼン、フィードバック |
実施場所詳細 | 1.不動産業界研究型1Day仕事体験(STEP1)
[大阪会場] 大阪市北区西天満4丁目8番18号 宇治電ビル2階 [東京会場] 東京都港区元赤坂1丁目3番13号 赤坂センタービル2階 2.街づくり体感型インターン(STEP2) [会場未定] |
体験できる職種 | 開発・企画・推進等 |
実施時期 | STEP1
[大阪会場][東京会場]10月・11月・12月開催予定日程が決まり次第、 ご連絡させていただきますので、まずはエントリーをお願いします。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、状況によっては WEBでの実施やプログラムを変更する場合がありますが、 内容に変更はございません。 STEP2 詳細は確定次第、お伝え致します。 |
募集人数 | 1.不動産業界研究型1Day仕事体験(STEP1)
各回10名~15名程度 2.街づくり体感型インターン(STEP2) 各回10名~15名程度 |
資格・対象 | 1.2022年3月に大学、大学院を卒業予定の方(学部・学科不問)
2.STEP2については、全日程参加可能な方(部分参加不可) |
報酬・交通費 | 1.不動産業界研究型1Day仕事体験(STEP1)
支給なし 2.街づくり体感型インターン(STEP2) 交通費支給、遠隔地からご参加頂く場合は宿泊場所を提供致します。 |
エントリー方法 | 1.不動産業界研究型1Day仕事体験(STEP1)
リクナビよりエントリーをお願い致します。 2.街づくり体感型インターン(STEP2) STEP1参加者に後日エントリー方法をご案内致します。 ※尚、STEP2については、応募者多数の場合はエントリーシート等で選考 させて頂く場合がございますので予めご了承下さい。 |
エントリー後のフロー | 1.リクナビよりエントリー
↓ 2.STEP1の詳細をご連絡致します。 |