業種 |
情報処理
ソフトウェア/その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
■驚くほど親しみやすい理由
数千社以上の国内IT企業の中から、自分にフィットする企業を見つけるのは難しいことです。
当社は半世紀の歴史を持つ老舗の独立系IT企業。お客様との長期的信頼関係を大切にしており、何十年と支援させて頂くお客様がほどんどです。その理念に共感して集まった社員は、親しみやすいと定評があります。ITのプロになることは勿論ですが、誠実に、自然体で働きたいという方にフィットすると思います。
現在、当社で活躍している社員の8割はIT未経験者です。IT知識がゼロからでもしっかりと成長し、活躍できる理由は、入社後6ヶ月間の新人研修にあります。新人研修では、ITスキルだけでなく、ヒューマンスキルや思考力などITエンジニアとしての基本をしっかり身に付けることができます。その他にも、階層別研修や職種ごとの技術研修、資格取得支援制度など自己啓発支援制度も充実しており、新人研修終了後もあらゆる面から成長を続けていくことが可能です。また、技術面のサポートのみならず、不安や悩みを聞く体制や相談しやすい環境が整っているのでご安心ください。
昨今の技術の進歩は著しく、様々な面でシステム化が進むことにより、将来的には「なくなってしまう仕事」も少なくないと言われています。そうした時代の中でも、システムを作る側であるSEの仕事はなくなることがありません。むしろ仕事量に対して技術者が不足すると見込まれているため、「手に職」を付け、経験を積めば、必要とされる存在となることが可能です。また、当社は創業以来黒字経営を続けており、日本を代表する大手損害保険グループをはじめ、金融、製薬、官公庁など大手と直接取引し、安定した経営基盤を築いています。安定した環境で、安心して自分らしく活躍し続けられる未来を手にしませんか?
経営理念 | 1.お客様にご満足していただけるサービス・サポートを提供し、お客様の事業の発展に貢献します
2.社員が誇れる会社、安心して働ける会社にします 3.企業の社会的責任を果たし、社会に貢献します 4.インフォテックグループの一員として、グループの価値向上の一翼を担います |
---|---|
経営方針 | 1.お客様と長期的な信頼関係を築き、お客様にとって「なくてはならない企業」になります
(1)お客様から期待されているサービス・サポートを確実に提供します (2)目先のことにとらわれず、長期的にみて何が正しいことかを常に吟味・判断します (3)お客様ビジネスの進化、IT技術の最新動向、および社会の変化を的確に見極めて、準備と対応に努めます 2.社員が仕事を通して成長し、安心して働ける会社にします (1)社員の多様性を尊重し、社員の成長を支援します (2)個人の創造力とチームワーク力を最大限に高められる企業風土を作ります (3)会社の経営状態を共有します 3.社会から信頼される会社にします (1)社会的ルールを尊重し、遵守します (2)社会問題の解決に努め、企業の社会的責任を果たします 4.インフォテックグループの価値向上に努めます (1)個社として健全で永続できる企業にし、インフォテックグループ会社経営の安定に貢献します (2)グループ各社の強みを持ち寄り、インフォテックグループ力の総和を高めます |
行動規範 | 1.姿勢
(1)インフォテック・サービスの一員としての誇りと自覚をもちます (2)“仕事人”として“人”として成長します (3)価値観や個性が異なる社員同士が、お互いの存在を認め合い、長所を伸ばし弱点を補い、チームワークによって高い成果をあげます (4)お客様本位に考えます (5)作業の品質にこだわります 2.行動 (1)基本に忠実に、正しいこと、小さいことを徹底的にやりきります (2)毎日の繰り返しでも、問題意識をもって工夫します (3)常にお客様に目を向けて、お客様の立場に立った提言・提案を行います (4)人頼みにせず、自分だけで何ができるかを考え、実行します (5)“できない理由”ではなく“どうしたらできるか”を考え、実行します (6)自社で解決できなければ、インフォテックグループの総力を挙げて対応します (7)収益に関心を持ちます (8)『経営理念』『経営方針』『行動規範』といった“企業姿勢”もお客様にお届けします 3.法令等の遵守 (1)たとえ、「上司のため」「会社のため」「お客様のため」であっても、社会的ルール違反を許さないことを念頭におき、法令等の遵守に努めます (2)社会問題に取り組みます |
事業内容 | ■クラウドアプリケーションの開発、保守
■インフラシステムの設計、構築、保守 ■ネットワーク、サーバの運用管理、ヘルプデスク |
設立 | 1998年(平成10年)9月1日 |
資本金 | 3,000万円(払込み) |
代表者 | 代表取締役社長 淵澤 和行 |
従業員数 | 423名〔パートタイマー含む〕
(2020年3月1日現在) |
売上高 | 34億3,568円(2019年3月期) |
事業所 | 新宿本社、新宿オフィス、多摩オフィス |
グループ会社 | 【インフォテック・グループ関連各社】
・インフォテック・ホールディングス株式会社 ・インフォテック株式会社 ・株式会社イマージュ ・インフォテック山梨株式会社 |
主な取引先 | 東京海上日動火災保険(株)
東京海上日動あんしん生命保険(株) 東京海上日動システムズ(株) 東京海上日動事務アウトソーシング(株) 東京海上日動メディカルサービス(株) (株)東京海上日動キャリアサービス 東京海上日動ファシリティーズ(株) 東京海上日動ベターライフサービス(株) セゾン自動車火災保険(株) (株)山梨中央銀行 積水メディカル(株) 富士通(株) (株)富士通マーケティング (株)LIFULL 新日鉄住金ソリューションズ(株) (株)日立ファルマエヴォリューションズ 虎門中央法律事務所 官公庁 財団法人 日本国際教育支援協会 (順不同・敬称略) |
「新型コロナウイルスの影響における対策について」 | ・説明会会場にアルコール消毒薬設置
・説明会時マスク着用可 |