業種 |
専門店(自動車関連)
その他サービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
大卒・プランナー(営業職) | 6~10名 |
---|---|
大卒・アテンダント(ショールーム職) | 21~25名 |
気になる登録人数 | 149名 |
---|
採用人数 | 2021年卒予定 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績表、その他 |
その他の ポイント |
転居を伴う転勤なし、新規事業提案制度、住宅補助あり、家族手当あり、異動希望を申請できる |
採用人数 | 2021年卒予定 21~25名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月17万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、成績表、その他 |
その他の ポイント |
転居を伴う転勤なし、新規事業提案制度、住宅補助あり、異動希望を申請できる |
職種 | ■ プランナー(営業職・総合職正社員)
新車またはU-Carの販売が主な仕事です。バリューチェーン商品(クレジット、自動車保険、メンテナンスパック、JAFなど)もお客様に提案を行います。 また、車を売ったあとのアフターフォローも行います。点検やイベントの誘致により来店して頂くことで、お客様との信頼関係を築いていきます。 ■ アテンダント(ショールームスタッフ職・一般職正社員) ショールーム内の全てのお客様に気を配り、お客様を第一に考えた“おもてなし”を責任を持って行う仕事です。ご来店されたお客様の受付や、お子様へのご対応、快適なショールームづくり、営業スタッフ・整備スタッフのサポートなどが主なお仕事です。 明るくハキハキとした笑顔で、手際よくスピーディーなお客様対応をして頂きます。 |
---|---|
勤務地 | [プランナー・アテンダント共通]
本社及び多摩地域の各店舗【東京・多摩/武蔵野エリア】 <多摩西地区> 福生市・青梅市・日の出町・瑞穂町・昭島市・あきる野市・ 武蔵村山市・八王子市・日野市・東大和市 <多摩東地区> 小平市・国分寺市・立川市・国立市・東村山市・稲城市・三鷹市 <23区> 練馬区 |
勤務時間 | [プランナー・アテンダント共通]
9時45分~18時45分 (実働8時間) |
採用ステップ | [プランナー・アテンダント共通]
まずはリクナビよりエントリーをお願いします! 採用フローは 会社説明会 ▼ 職種別の仕事ヴァーチャル体験&座談会 ・プランナー ・・・ お客様への提案準備 ・アテンダント・・・ お子様向けイベントの準備 ▼ 選考(一次・二次) ▼ 内々定 を予定しています。 |
給与 | 給与は[プランナー・アテンダント]ともに月給制
初任給 (2019年4月実績) ■プランナー(月給) 大卒・大学院卒 219,000円 (基本給188,000円 + 一律職務手当 30,200円) 短大・2年制専門学校卒 200,300円 (基本給175,000円 + 一律職務手当 28,000円) □初年度月収例(大卒) 27万円(年収約320万円) 月給219,000円×12ヶ月+初年度賞与(約4か月分) ■アテンダント(月給) 大卒 176,300円 短大・2年制専門卒 170,859円 技能手当あり(2千円~1万円) □初任度月収例(大卒) 24万円(年収289万円) (基本給176,300円+技能手当7,000円)×12ヶ月+初年度賞与(約4ヶ月分) |
---|---|
諸手当 | 【業績手当】
営業実績により、業績手当を支給 (新車販売、U-car販売、割賦、自動車保険、その他バリュー商品 など) 【職務手当】(プランナーのみ) 大卒・院卒 一律 30,200円 / 短大・2年制専門卒 一律 28,000円 【準社用車手当】(プランナーのみ) 車両借上料の支給(最長5年)、自動車保険料一部負担、営業活動用ガソリンの支給 【技能手当】(アテンダントのみ) 二千円~一万円(スキルのランクにより支給) 【通勤手当】 車両通勤の場合・・・ガソリン代相当額を支給 公共の交通機関の場合・・・10万円を限度に支給 【家賃補助】 実家が遠方の場合(実家から最寄り店舗の距離が概ね20Km)最大3万円まで家賃を補助 【その他手当】 家族手当、資格手当、残業手当 など |
昇給 | [プランナー・アテンダント共通]
年1回(毎年5月) |
賞与 | [プランナー・アテンダント共通]
年3回(7月・12月・期末) |
休日休暇 | [プランナー・アテンダント共通]
ローテーション制による週休2日 年間休日115日(2019年実績 計画年休3日含) ★2020年度休日予定 115日★ 定休日(火曜日と第1、第3水曜日) <2020年度長期休暇予定> GW・・・6~7日間 夏季・・・8日間 年末年始・・・8日間 有給休暇、特別休暇(慶弔など) アニバーサリー休暇 結婚休暇 産休育休 介護休暇 |
保険 | [プランナー・アテンダント共通]
各種社会保険完備 (健康保険、厚生年金、確定拠出年金制度、雇用保険、労災保険) |
福利厚生 | 【 制度 】
社員値引制度(車両や点検)、準社用車制度(プランナーのみ)、マイカー通勤制度、社員互助会、退職金、慶弔見舞金、家賃補助、オフサイトコミュニケーション補助金制度(新年会、暑気払い など) 【 イベント 】 運動会、社員旅行、社内表彰式(優秀社員や永年勤続など) 5周年ごとの全社員旅行(50周年沖縄 55周年グアム) 【保養施設】 法人会員制リゾート施設 リゾートトラスト (エクシブ軽井沢・グランドエクシブ初島クラブ など) 紀州鉄道 (草津・軽井沢・箱根 など) |
試用期間 | ・試用期間あり
・3ヶ月 ・本採用時との労働条件の相違なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:34.8%
3年以内女性採用割合:65.2% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 14.1年(2018年12月時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 36.3歳(2018年12月時点) | ||||||||||||
研修 | あり:・新人研修
・配属2ヵ月後研修 ・査定士研修 ・ステップアップ研修(アテンダント) ・段取り力向上研修 ・資料作成力向上研修 ・職場リーダー研修 ・パラダイムシフト研修 ・経営塾 ・トヨタ営業スタッフ技能検定制度 ・アンガーマネジメント研修 |
||||||||||||
自己啓発支援 | - | ||||||||||||
メンター制度 | - | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 14.7時間(2017年度実績) | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | - | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
募集学部学科 | [プランナー・アテンダント共通]
学部学科不問 |
---|---|
採用人数 | ■プランナー(営業職)
5~10名程度 ■アテンダント(ショールームスタッフ職) 5名~10名程度 |
提出書類 | [プランナー・アテンダント共通]
1. オープンエントリーシート 2. 成績証明書 3. 卒業見込証明書 4. 健康診断書 |
応募資格 | [プランナー・アテンダント共通]
・ 2021年3月に大学、短大、大学院、専門学校のいずれか卒業見込みの方 [プランナーのみ] ・ 普通自動車免許を入社までに取得できる方(AT限定は要限定解除) |
個人情報について | 個人情報については採用活動以外には使用しません。
ご提出頂きました書類につきましては、採用活動終了後は確実に破棄させて頂きます。 |
気になる登録人数とは、2019年4月1日〜2020年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |