業種 |
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品/その他サービス/その他専門店・小売
|
---|---|
本社 |
東京
|
真心と美意識をこめてお客様の明日を創り、生活文化のスタンダードを創造し続ける
真心と美意識をこめた「ヒト・モノ・ウツワ」を通じてお客様一人ひとりが自分らしく装い暮らし心豊かな明日を過ごしていただく。私たちはそれを積み重ねることで世界を豊かにし輝かせることができると信じています。そしてこの信念に向かって束ねた矢のように突き進んでいくことで世の中になくてはならない生活文化のスタンダードを創造し続けます
私たちはユナイテッドアローズという社名に、ひとつの目標に向かって直進する矢(Arrow)を束ねた(United)ものという意味を込めました。それぞれ個性をもった人間である従業員が共通の経営理念(志)を目指す。そうした従業員の集合体がユナイテッドアローズである、という人材に対する考え方を表したものとして、この社名を選んだのです。経営理念はユナイテッドアローズが目指す道であり、創業時から今に至るまで、変わらず抱いているユナイテッドアローズの価値観そのものです。
気づきと美意識を追求し、真心をこめたおもてなしをすることで、お客様と信頼関係を築いていきます。そして、そのおもてなしによる感動は、お客様の共感の輪を広げ、ご来店および再来店へとつながり、私たちユナイテッドアローズグループは成長し続けていくのです。
ユナイテッドアローズグループの従業員は、経営理念の実現のため、高い目標に向かい、仲間を大切にし、ともに学び高め合い、厳しさを乗り越えて結果を出し、生産性を高める。そのような従業員に対して、活躍の場を与え続け、成長するチャンスを提供し、成果に応じた高い報酬で報いる会社でありたい。そして、皆がユナイテッドアローズグループで働くことによって自分らしさを見つけ、皆がハッピーになれる会社を目指します。
事業内容 | 紳士服・婦人服および雑貨等の企画・仕入れおよび販売 |
---|---|
設立 | 1989年10月2日 |
資本金 | 30億3,000万円 |
従業員数 | 4.182名(2020年3月31日現在) |
売上高 | 1,574億1,200万円(2020年3月期) |
代表者 | 代表取締役 社長執行役員 竹田光広 |
事業所 | 【本社】
東京都渋谷区神宮前3-28-1 【本部オフィス】 東京都港区赤坂8-1-19 日本生命赤坂ビル 【店舗】 UNITED ARROWS BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS UNITED ARROWS green label relaxing District UNITED ARROWS Odette e Odile DRAWER UNITED ARROWS & SONS THE AIRPORT STORE UNITED ARROWS LTD. THE STATION STORE UNITED ARROWS LTD. monkey time BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS STEVEN ALAN ASTRAET 6(ROKU) H BEAUTY&YOUTH EMMEL REFINES AEWEN MATOPH LOEFF UNITED ARROWS LTD.OUTLET BLAMINK UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE |
子会社・関連会社 | 株式会社フィーゴ [FIGO CO., LTD.]
株式会社コーエン [COEN CO., LTD.] 台湾聯合艾諾股簸分有限公司 [UNITED ARROWS TAIWAN LTD.] 悠艾(上海)商貿有限公司 [UNITED ARROWS SHANGHAI LTD.] CHROME HEARTS JP合同会社 [CHROME HEARTS JP, GK] |
上場市場 | 東京証券取引所市場第一部 (上場日 2003年3月3日)
<証券コード : 7606> |
沿革 | ■1989年
・10月 東京都渋谷区(神宮前2丁目)にて株式会社ユナイテッドアローズを設立 ■1990年 ・7月 ユナイテッドアローズ第1号店となる渋谷店をオープン ■1992年 ・10月 ユナイテッドアローズのフラッグシップ・ショップとして 「ユナイテッドテッドアローズ原宿本店」をにオープン ■1997年 ・3月 メンズクロージングの最高峰に位置付ける「ザ ソブリンハウス」をオープン ■1999年 ・9月 グリーンレーベル リラクシング事業の本格出店を開始 ■2000年 ・9月 ユナイテッドアローズレーベルイメージストア「ディストリクト ユナイテッドアローズ」をオープン ・10月 アウトレットモールへの出店を開始 ■2002年 ・9月 ウィメンズの靴とバッグのセレクトショップ「オデット エ オディール ユナイテッドアローズ」をスタート ■2003年 ・8月 ウィメンズストアブランド「ドゥロワー」をスタート ■2005年 ・9月 ユナイテッドアローズ事業をドレステイストが軸の「ユナイテッドアローズ」とカジュアルテイストが軸の「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」に分割 ■2009年 ・9月 自社運営通販サイト「UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE」をオープン ■2010年 ・7月 「トラフィックチャネル」へ進出空港進出ストアブランドとして「ジ エアポートストア ユナイテッドアローズ」をスタート ■2011年 ・11月 駅ナカへ進出ストアブランドとして「ザ ステーションストア ユナイテッドアローズ」をスタート ■2012年 ・9月 「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」のオリジナル企画レーベル「モンキータイム」の単独新店舗「モンキータイム ビューティ&ユースユナイテッドアローズ」をスタート ■2013年 ・4月 ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ事業がニューヨーク発セレクトショップ「スティーブン アラン」の日本における店舗展開をスタート ・10月 ユナイテッドアローズ事業初となる海外直営店「ユナイテッドアローズ 台北店」を路面店でオープン ■2014年 ・2月 精神的に成熟した大人の男女に向けた新事業「アストラット」をスタート ・5月 ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ事業初となる海外直営店「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 台北店」を路面店でオープン ・9月 ファッションとスポーツを軸に編集する新事業「アンルート」をスタート ■2015年 ・9月 ユナイテッドアローズ グリーン レーベル リラクシング事業の今後を代表する旗艦店として、初の路面店をオープン ■2016年 ・3月 「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」のオリジナル企画レーベル「ロク」の単独新店舗「ロク ビューティ&ユース」をスタート ・4月 ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ事業にて、“City Man and Woman”へ向けた新コンセプトストア 「エイチ ビューティ&ユース」をオープン ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング事業にて、ビジネスアイテムに特化した新コンセプトストアをオープン ・10月 関連会社である株式会社Designsより新ブランド「ブラミンク」をスタート。1号店を東京・南青山に旗艦店をオープン ■2017年 ・4月 自社運営通販サイト「UNITED ARROWS LTD. ONLINE STORE」とブランドウェブサイトを統合 ・9月 「ユナイテッドアローズ 原宿本店メンズ館」と「「ユナイテッドアローズ 原宿本店 ウィメンズ館」を統合し 「ユナイテッドアローズ 原宿本店」としてリニューアルオープン。"UNITEDARROWSONE"をコンセプトに掲げ、再生 11月 ユナイテッドアローズ 横浜店がリニューアルオープン。「ユナイテッドアローズ」のドレステイスト軸と、「ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ」のカジュアルテイスト軸をあらためてミックスして再スタート ■2018年 ・3月 グリーンレーベル リラクシング事業から、ウィメンズオンリーショップ「Lurow GREEN LABEL RELAXING(ルロウ グリーンレーベル リラクシング」をスタート。1号店をアトレ川崎1Fにオープン ■2019年 ・3月 「ジュエルチェンジズ」が「エメル リファインズ」にストアブランド名を変更、新たな世界観にリブランディング ・4月 「ユナイテッドアローズグループ」経営理念を7年ぶりに改定 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | <ご来社時・参加時のマスク着用について>
新型コロナウイルス感染症対策として、弊社にご来社いただく際はもちろん、 待合室での待機時・説明会等の参加時におきましても、マスクの着用は問題ございませんので、 ご遠慮なく使用ください。 なお弊社担当者にもマスクの着用を励行しておりますので、予めご了承ください。 |