プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
化学
自動車/医薬品/金属製品/その他商社 |
---|---|
本社 |
東京
|
直近の説明会・面接 |
---|
当社は特殊フィルムラミネート加工技術を活かした金属調加飾フィルムや特殊印刷技術を活かした医療用湿布基材、包装材を簡易に開封するテープなどの製造・販売をおこなっています。異なる性質のものを組み合わせ、最適な素材に最適な加工技術を施して高品質な製品を製造しています。日本国内だけではなく、世界中のパートナー企業と共に歩み、当社でしか製造できない製品を多くつくり出しています。
当社が製造している金属調加飾フィルムは、分野を問わずたくさんの業界に注目されています。例えば自動車分野では金属調加飾フィルムが持つ電波透過性能が自動運転技術に貢献することを期待され、車体の軽量化にも貢献しています。また環境規制にも付与できる特徴もあり次世代の材料として注目をされています。さらに当社独自の着色技術によって今までにない高い意匠性を誇り、自動車はもちろんかばんやバイク、家電などにも使用され一部の商品はすでにデファクトスタンダードとなっています。当社はこれからも新しい用途開発に取り組み、チャンレンジを続けてまいります。
当社の製造品は前例がなく、常に新規性を求められます。今までの平均的な正解がない中で、解決策を自分たちで探しながら日々高品質な製品を製造しています。結果を出すために準備をし、もし望むような結果が出なければ原因を分析し、その要因を踏まえさらに研究を続けています。結果を求めて貪欲に考え、動き続けることは容易ではありません。世界を目指す厳しさを肌で感じながらもチーム一丸となって歩み続けています。当社が世界一になる道のりは長く険しいものですが「失敗しても成功しても泣ける仕事を本気でする」そんな熱い思いで日々業務に携わっています。
猛烈なスピードで変化し続ける世の中のニーズに追いついていくことは決して簡単ではありません。もちろん当社のちからのみでタイムリーにニーズに応え続けることは困難です。しかし当社には世界中にパートナー企業がいます。当社とお付き合いいただいている多くの方と共に日々歩み続けています。当社が誇る技術の本質は「組み合わせるちから」です。性質が異なる良質な素材や技術を集め、目標に向かい束ねることこそが当社が最も得意な分野です。当社は国内外のパートナー企業と共に多くの財産を共有してまいりました。今後もその財産を共に増やし、全力を尽くしてまいります。
事業内容 | 合成樹脂や各種材料の加工・販売、コンサルティング |
---|---|
設立 | 2010年4月 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 94名(男68名、女26名) |
売上高 | 40億円(2020年3月実績) |
代表者 | 代表取締役兼執行役員社長 島田康太郎 |
事業所 | 本社/東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー 13F
古河工場/茨城県古河市下大野1820番地 名古屋工場/愛知県名古屋市西区長先町104 一関工場/岩手県一関市東台14番116 |
沿革 | 2010年4月 日本ウェーブロック株式会社の金属調加飾フィルム分野などの一部事業を継承し設立。同時に日本ウェーブロック株式会社の子会社であった株式会社シャインテクノを子会社化
2012年3月 各種電子材料、プラスチック製品等の販売を行うための子会社Wavelock Korea Co., Ltd.を韓国に設立 2018年6月 北米自動車市場に対する事業活動強化のための子会社Wavelock AdvancedTechnology Inc.を米国に設立 愛知県名古屋市に名古屋工場開設 2019年3月 ヨーロッパ自動車市場に対する事業活動強化のための子会社Wavelock Advanced Technology GmbH.をドイツに設立。 2020年4月 子会社である株式会社シャインテクノを吸収合併し、ディスプレイ・加飾フィルム・シート事業を統合。 |
ホームページ | http://www.wavelock-at.co.jp/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | WEB説明会を開催中です。リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方に
視聴URLをご案内しています。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。