建設・土木現場の足場仮設資機材をはじめとした建設資材等のレンタル事業で、山梨 県内トップクラスの実績を誇る総合機材リース会社です。
大手ゼネコンから地域の建設会社まで幅広いお客様に対して、必要なものを必要な時・必要な量を提供。設立以来、半世紀近くにわたってお客様のニーズにお応えし続け、着実に信頼と実績を築き上げてきました。安心・安全な街づくりを支えることで地域に貢献する、それが私たちの誇りです。
4つの事業を展開する私たちの、創業以来の中核となっているのがリース事業です。「モノから価値へ」という現代の潮流の中にあって、私たちはビルやマンションをはじめ学校や病院などの建設工事に必要な仮設材(枠組足場)から、内部施工に欠かせない数々の機材を豊富にラインナップ。土木工事分野においても掘削土留用のシートパイルから鉄板に至るまで、各種部材のリースサービスはもとより仮設工事の施工受注までもお引き受けしています。こだわってきたのは、「最高品質の安心と安全」の提供。建設現場の安全、ひいては地域の安全を担保するという「価値」の提供こそが、私たちのビジネスであり誇り、そしてお客様から選ばれる理由です。
既存のお客様を日々訪問し、建設資材を必要とされる案件がないかをヒアリングして、ニーズをキャッチしたら見積・提案を作成。工期を確認した上でスケジュールを組み立て、お客様のご要望に沿って受注・納品へと進めていくことが私たちの営業担当の基本的な仕事の流れです。営業スタイルは十人十色。「元々コミュニケーションが得意」という者もいれば、「口下手で伝えることが苦手」と言いつつご要望を聞き出すことがすごくうまくてお客様から厚い信頼を得ている者も。いろんなタイプの人間が、それぞれの個性や強みを活かして活躍しています。フラットでラフなコミュニケーションができる組織風土も、社員のやる気を強力に後押ししています。
「革新と挑戦」。これが私たちの企業理念です。昔ながらのやり方を踏襲するだけでなく、常に挑戦しようという会社ですから、個人レベルでも挑戦した結果としての失敗はペナルティになりません。挑戦せず失敗しないことより、たとえ失敗しても挑戦したことの方を評価する風土です。実際に、新たなことに挑み続ける姿勢を高く評価され20代の若さで管理職に昇進した社員もいます。また会社としては、働き方改革にもチャレンジ。例えばお父さんが子供を保育園に送れるように始業時間を30分遅くしたり、土日完全週休2日制を導入したりするなど、着実に成果を上げています。そしてもちろん、今後もさらなる改革に取り組んでいきたいと考えています。
事業内容 | ◎建設用仮設資機材などの総合リース業
【リース事業】 ビルやマンション、学校、病院などの建設工事に必要な仮設材(枠組足場)から内部施工に欠かせない数々の機材を豊富にラインナップ。図面作成~解体に至るまでトータルに提供しています。 【クサビ事業】 個人住宅など中小規模の建設現場に対して、クサビ式足場を運搬から組立・解体まで、安全教育を受けた専属の職方が提供しています。 【フェスタ事業】 建設現場はもとよりイベント会場や各市町村・団体の催事の場に必要不可欠なあらゆる機材・備品などの リース・レンタルからプランニングプロデュースまでのトータルサービスを行っています。 【防災情報館】 防災ショールームでは五感を使った防災用品の体感・販売、研修棟では防災士による地震体験機の体験やセミナーを実施。防災についての体験・学習・備えすべてを一カ所で提供しています。 |
---|---|
設立 | 創業 昭和48年6月
設立 昭和49年4月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 60名(グループ全体:95名/専属職人:180名) |
売上高 | 44億253万円(平成30年度実績) |
代表者 | 代表取締役 伏見 哲郎 |
事業所・営業所 | 【本社】
〒406-0801 山梨県笛吹市御坂町成田2436 TEL:055-261-0001(代) 【営業所】 東京営業所/東京都八王子市宇津貫町968 埼玉営業所/埼玉県鶴ヶ島市高倉1103 北信営業所/長野県長野市真島町川合1371 中信営業所/長野県塩尻市塩尻町1850 南信営業所/長野県上伊那郡中川村片桐1391 防災情報館/山梨県笛吹市御坂町成田2450 |
沿革 | 昭和48年 6月 創業。仮設機材のリース業開始
昭和49年 4月 法人改組し「株式会社三和リース」と社名を定める 平成 2年 4月 本社社屋新築竣工 平成 7年 7月 山梨県中央市に<第4機材センター(玉穂機材センター)>新設 平成 9年 7月 長野県長野市に<中信営業所>新設 平成11年 4月 山梨県御坂町に<第3機材センター(成田機材センター)>新設 平成15年12月 長野県上伊那郡中川村に<南信営業所>新設 平成18年 8月 東京都八王子市に<東京営業所>新設 平成19年 1月 長野県長野市に<北信営業所>新設 平成26年 9月 本社北側に体感型防災ショールーム<防災情報館>新設 平成27年 9月 防災情報館<研修棟>新設 平成28年 7月 埼玉県鶴ヶ島市に<埼玉営業所>新設 令和元年 8月 本社<第2機材センター>新設 |
その他 | 建設業許可:国土交通大臣許可(般-29)第26878号
指定工場:一般社団法人 仮設工業会指定工場 第663号 会員:一般社団法人 軽仮設リース業協会正会員 一般社団法人 仮設工業会 第二種正会員 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定どおり会社説明会を実施します。来社に不安のある方は、個別に電話にて面談等の相談に応じますのでお気軽にお問い合わせください。 |