この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
自分がなにがしたいのか、どのような環境下で働きたいかを明確にして企業研究したほうがいいと思います。働く環境がよければ長く安心して知識をつけていくことが可能です。その職場の雰囲気を見聞きした方がいいかもしれません。私は働いている大学の先輩に直接職場の雰囲気を聞きこの会社に決めました。働いている先輩がイキイキ楽しそうに会社の話をしてくれたことが大きな決め手です。
株式会社アルモ設計の先輩社員
設計図書作成、詳細検討など幅広い設計支援
建築設計部 関東建築グループ匿名建築設計科
試行錯誤の毎日
建築設計部 生産施設グループ匿名工学部・感性デザイン工学科
ホテルの実施設計図面を作成しています
建築設計部匿名建設工学専攻
電気設備設計を通じて鹿島建設の「快適」で高品質な建築に貢献してます。
設備設計部 設備グループ1匿名工学研究科 建築学専攻
オフィスビルの衛生・空調設備設計
設備設計部匿名理工学研究科 感性デザイン工学専攻
デジタルツールで設計者の意図を形にする
デジタルソリューション部 プロポーザルグループ2匿名建築学科