業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/通信
|
---|---|
本社 |
福岡
|
アズテック・スマートソリューションズは、アプリケーションソフトウェアやミドルウェアの開発、ネットワークやIT基盤の構築を軸とした情報システムの構築などを手掛けるソリューションベンダー(それぞれのお客様の悩みに合わせたITによる解決策を提供する会社)です。
今後は30年以上積み重ねてきた技術とノウハウによる実績をもとに、さらなる信頼の獲得と安定的な成長を目指していきます。
当社が得意としている事業領域は、最近特に注目を浴びているフィンテックの分野。福岡県を中心に、常時15社前後のクライアントを抱えています。その半数は、自治体や金融機関という特に「信用」が求められるお客さま。これらの方々と長年安定した取引が継続できるのは、創業から30年の間に培ってきた技術や顧客目線に立ったサポートへの信頼があるからこそ。近年ではそれだけではなく、次のニーズに対する最先端の技術開発や研究にも着手しています。今後は、業界や景気の変動を受けにくい安定した取引をもとに、当社の強みである「創造力・顧客支援・挑戦意欲」を生かしたトータルサポートを心がけ、確実な成長を目指していきます。
当社では、多数の社員が未経験からスタートしています。それも厚生労働省から認められた「認定実践型人材養成システム」を整備しているから。これは「若者を現場の中核となる人材として養成するシステムが整っている」というお墨付きの意味であり、基礎知識が必要なIT業界にあって未経験から活躍できるのは、このシステムとSEを育てるノウハウがあるからにほかなりません。入社後は、ITに関わる知識の学習から現場での実践研修までを、OFF-JTとOJTを交えながら身につけてもらいます。研修後は、個人の成長に合わせて少しずつ仕事のステップを用意。しっかりと知識をつけ、経験を積み、「手に職」を持って働ける環境です。
「社員は企業の最も大切な経営資源である」をモットーに、次世代の人材育成に力を入れている当社。基本的に仕事は、成長をサポートしやすい8名1チームのチーム制で臨むようにしています。このチームの中で、経験や得意分野によって役割分担がされているので、若いうちからプロジェクトに携わることができます。そして先輩の姿を見ながら力をつけ、ゆくゆくは自身がプロジェクトの中心となって活躍する人材へと成長。チームで1つの目標を目指し、達成することできっとやりがいを感じられることでしょう。そんな人としての総合力が身につくフィールドで、最高の仕事を成し遂げてみませんか。
事業内容 | ■業務アプリケーションの開発と運用保守、インフラ構築の支援 |
---|---|
設立 | 1987年3月 |
資本金 | 3,290万円 |
従業員数 | 62名(2019年4月現在) |
売上高 | 5億2,000万円(2018年9月時点) |
代表者 | 代表取締役会長 藤元 日吉 代表取締役社長 嶋 重利 |
事業所 | ■本社
福岡県北九州市小倉北区堺町1-3-15 日本生命小倉堺町ビル6F TEL:093-541-5573 ■福岡オフィス 福岡市博多区博多駅東2-1-23 サニックス博多ビル3F TEL:092-482-1533 |
沿革 | 1987年3月 独立系のソフトウエア開発会社として北九州市小倉北区に株式会社アズテックシステム創立
1988年7月 福岡事業所を業務拡大のため、開設 1998年10月 会社ホームページを開設 2003年8月 業務拡張・人員拡充に伴い、現在地に本社を移転 2010年7月 プライバシーマークを取得 2011年10月 藤元日吉社長就任 2012年7月 プライバシーマークを更新 2014年4月 会社ホームページ刷新 2015年10月 福岡事業所移転(福岡事業所改め、福岡オフィス) 2016年6月 プライバシーマークを更新 2016年9月 ISMS情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)認証取得 2017年3月 創立30周年を迎える 2019年8月 アズテック・スマート ソリューションズへ社名変更、現在地に本社を移転 |