業種 |
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
不動産/住宅/建設/商社(総合)
|
---|---|
本社 |
東京
|
◆街やインフラをつくり、ダイレクトに日本に貢献◆
オフィスビルやマンション、高速道路や橋など、さまざまな大規模建設プロジェクトを手がけている当社。
建設業界の次世代を担うプロフェッショナルを育成し、日本の街づくりに貢献しています!
2008年の創業以来、毎年平均160%前後で成長し続けており、これまでに育てた人材は1500名以上。
日本中のプロジェクトで当社のプロフェッショナルは活躍しています!
入社して間もない頃は、誰でも不安がありますし、悩みが尽きないのが当たり前。だからこそ、どんな時でも安心して働けるように、基本的には毎日先輩と話す機会を設け、いつでも相談できる環境を整えています。仲間を思いやる気持ちや、仲間とつながっている安心感も感じてほしい。仕事をしていれば、大変な事もありますが、そんなとき、本音で話し合える仲間がいるかが大切だと思います。同じ部署の仲間はもちろん、人事部や他部署のみんなであなたを支え、育てます。「社員が辞めない会社をつくる」という想いを、設立時に掲げた当社。その文化は、今もずっと大切にされています。
どんな仕事にも価値があり、優劣なんてつけられない。けれど、自分の仕事が誰かの人生を変えるほど影響力のあるものだったらどうでしょう。仕事はスケールが大きいほど、プレッシャーも大きい。でもそれ以上に、成長や達成感も大きい!私たちがつくるものは街や社会そのものです。例えば、街を彩るオフィスビルや大型商業施設。生活や経済を支えるインフラ網。伝統文化を守る歴史的建造物。すべての仕事が地図に残り、社会を動かす原動力になる。まさにビッグプロジェクトばかり。あなたは人生を通じて世の中にどんな影響を与えたいですか?もし社会に貢献して、大きな影響を与える仕事がしたいなら、ワールドコーポレーションがぴったりです!!
「30歳頃には結婚して、子どもは2人もうけたい!」「郊外に広めの家を買って、仕事と家庭を両立しながら働きたい!」「少しずつだけど、貯蓄もしっかりできるくらいの生活がいいな~」これは、あなたの理想の将来設計は?という質問に答えてくれた先輩社員からの一言。当社には安定した生活を望む社員が多く、実際にその夢を叶えている人が大勢います。2008年に設立した会社なので、社員の平均年齢は若いですが、仕事と家庭を両立しながら活躍する社員も少しずつ増えてきました。業界の安定性もあり、設立以来、毎年平均160%前後で成長し続けています。収入や待遇だけでなく、プライベートも大切にできる労働環境づくりにも力を入れています!
事業内容 | さまざまな建設プロジェクトに参画し、
日本の街づくりやインフラ構築に貢献しています。 ◆家・マンション ◆商業施設・オフィスビル・学校 ◆高速道路・橋・ダム ◆文化的建造物 など 建設業界の未来を担う優秀なプロフェッショナルを育て、 日本の街づくりに広く携わっています。 文系理系を問わず多くの先輩が活躍しており、 巨大な建物をつくり上げる、夢や希望を日々感じることが出来ます! 技術者アウトソーシング事業 (施工管理/作図/CADオペレーション/事務) ・職業紹介事業者許可番号 紹 13-ユ304344 ・労働者派遣事業許可番号 派 13305286 |
---|---|
設立 | 2008年11月11日(ポッキーの日☆) |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 1,500名(2020年4月時点)
設立以来12年にわたり、順調に事業を拡大してきた当社。 現在では全国に拠点を展開し、社員数は1500名を超えています。 |
売上高 | 設立以来、増収増益を継続し、
毎年平均160%の成長をしています! 93億円(2019年10月期実績) 85億円(2018年10月期実績) 63億円(2017年10月期実績) 42億円(2016年10月期実績) 27億円(2015年10月期実績) 15億円(2014年10月期実績) 9億円(2013年10月期実績) 6億円(2012年10月期実績) 3億円(2011年10月期実績) 1億円(2010年10月期実績) |
代表者 | 代表取締役 小林 良 |
事業所 | ◆東京本社
〒102-0084 東京都千代田区二番町3-5 麹町三葉ビル3階 ◆東北支店 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-5-5 KTビル3階 ◆関西支店 〒541-0059 大阪府大阪市中央区博労町3-3-7 ビル博丈11階 ◆中部支店 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-17-3 メイヨンビル7階東 ◆九州支店 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-4-17 第六岡部ビル5階D号室 ◆北海道支店 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2-20 東京建物札幌ビル2階 |
主要取引先 | 鹿島建設株式会社
大成建設株式会社 清水建設株式会社 株式会社竹中工務店 株式会社大林組 株式会社長谷工コーポレーション 東急建設株式会社 東洋建設株式会社 大和ハウス工業株式会社 京王建設株式会社 大東建託株式会社 ポラス株式会社 ※敬称略・順不同 |
国家資格取得者も多数在籍! | ◆保有資格一覧
1級建築士 2級建築士 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士 1級土木施工管理技士 2級土木施工管理技士 1級管工事施工管理技士 2級管工事施工管理技士 電気工事施工管理技士(1級・2級) 測量士 ※2020年11月時点 |
建設業界はこれからが面白い! | いま建設現場では、ドローン、AR、自動運転などの
先端技術が使われ始めています。 今後、リモート技術で遠く離れた場所から作業をしたり、 人間に代ってロボットが活躍するかもしれませんね。 しかしプロジェクトを安全・正確・予定通り進めるには人の力が不可欠です。 今後、技術力以上にこの業界が必要としているのは 全体を指揮するプロフェッショナルの存在!! ワールドコーポレーションではそんな優秀な人材を育てています! |
採用実績校 | 青山製図専門学校、亜細亜大学、Wiz国際情報工科自動車大学校、宇都宮日建工科専門学校、江戸川大学、桜美林大学、大阪産業大学、大原簿記公務員医療情報ビジネス専門学校津田沼校、神奈川工科大学、神奈川大学、神田外語大学、関東学院大学、京都芸術デザイン専門学校、京都造形芸術大学、杏林大学、工学院大学、高知工科大学、高知工科大学大学院、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉工業大学、芝浦工業大学、首都大学東京、尚絅学院大学、湘南工科大学、駿河台大学、清和大学、専修大学、創価大学、大正大学、高千穂大学、玉川大学、多摩大学、多摩美術大学、第一工業大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉大学、中央学院大学、中央工学校、帝京大学、専門学校東京テクニカルカレッジ、東京電機大学、東京モード学園、東北職業能力開発大学校、東北電子専門学校、東北文化学園専門学校、徳山大学、新潟工科大学、西日本工業大学、二松学舎大学、日本工学院北海道専門学校、日本工業大学、日本大学、八戸学院大学、八戸工業大学、福岡大学、文化学園大学、文京学院大学、文教大学、法政大学大学院、宮崎公立大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明海大学、明治大学、明星大学、目白大学、ものつくり大学、横浜市立大学、立正大学、和光大学、早稲田大学芸術学校 |