業種 |
ゲーム・アミューズメント機器
ゲームソフト/インターネット関連/レジャー・アミューズメント・パチンコ/商社(機械)
|
---|---|
本社 |
東京
|
『ヒトはアソぶ。トモにアソぶ。』
私たちが大切にしている企業哲学です。
「遊び」は人の心を豊かにするために大切なもの。
そして、「ヒトと人が集い、遊ぶ」ことで、その価値はより大きなものとなります。
「まず自分が楽しいか、どうか」私たち自身が心から楽しめるアイデアから生まれたサービスこそが、
世に出て人々を楽しませることができるという意思で事業を推進しています。
ココロを揺さぶるようなサービスでたくさんの人たちに感動、興奮、充実、幸福、笑顔...といったポジティブな状態を生みだしていきたい。そんな私たちでありたい。この思いを胸に、人と人がつながる楽しさを核とした”コミュニティエンタテインメント”を創造していきます。
「仕事は楽しく・真剣に・自分のために」が、私たちの基本スタンスです。限られた時間の中で、楽しみながら真剣に、思いっきり仕事をすること。それは必ず個々人の成長につながると信じています。仕事について真剣に考えるからこそ、社内では「あれがしたい」「こんなことをするのはどうだろうか」と自分の意見を積極的に提案する人たちであふれ、活気に満ちています。誰かからの指示を待つのではなく、率先して行動する個性豊かな仲間たちと仕事をすることで、きっと自分自身の力も伸ばしていけるはずです。
商品の企画開発から製造販売、それに伴うプロモーションの企画やイベント運営、グッズ製作から映像配信まで、全て自社で手掛けています。それぞれ専門の立場から部門を跨いで頻繁に意見を交わし、エンタテインメントに携わる仕事を楽しく真剣に取り組む。そんな仲間の活気にあふれた、毎日わくわくできる会社です。
事業内容 | ●スポーツ機器及びスポーツ用ソフトウェアの企画、開発、販売
●ゲーム機器およびゲーム用ソフトウェアの企画、開発、販売 ●コンピューターネットワークシステムの管理、運営、保守 ●コミュニケーションを軸とした情報提供サービス ●オリジナルグッズの企画、製造、販売 ●携帯サイト、フリーマガジン、WEB、動画配信等のメディア運営 ●各種イベントの企画、立案、運営 等 |
---|---|
設立 | 2003年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 2020年4月現在
161名 |
売上高 | 66億円(2020年3月期実績・グループ連結) |
代表者 | 取締役会長 杉野 行雄(株式会社セガグループ 代表取締役副社長COO)
代表取締役社長 桝本 菊夫 |
事業所 | 〒141-0033 東京都品川区西品川1-1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー |
大株主 | 株式会社セガグループ |
URL | https://dartslive.co.jp/jp/(株式会社ダーツライブコーポレートサイト)
https://www.dartslive.com/jp/(DARTSLIVEオフィシャルサイト) |
子会社 | <国内>
株式会社ハイブクリエーション(仙台市青葉区) <海外> DARTSLIVE INTERNATIONAL Ltd.(香港) DARTSLIVE ASIA Ltd.(香港) DARTSLIVE USA, INC.(アメリカ) SAS DARTSLIVE EUROPE(フランス) DARTSLIVE CHINA Ltd.(上海) DARTSLIVE KOREA Ltd.(韓国) DARTSLIVE (S) PTE Ltd.(シンガポール) DARTSLIVE (M) SDN. BHD.(マレーシア) DARTSLIVE UK Ltd.(ロンドン) |
主な商品サービス | ●ネットワークダーツマシン「ダーツライブ」
タッチパネル式ネットワーク対応ゲームマシン「TouchLive」 ●サービスに関連したキャンペーンやイベントの開催 ●動画番組の制作、オリジナルグッズの開発 |
サービス展開エリア | ・日本
・香港 ・マカオ ・台湾 ・シンガポール ・アメリカ ・マレーシア ・フランス ・タイ ・韓国 ・オーストラリア ・中国 ・イギリス ・インドネシア ・カナダ ・ブルネイ ・メキシコ ・ニュージーランド ・フィリピン ・スペイン ・ニューカレドニア ・カタール |
グループ会社 | セガサミーホールディングス株式会社
株式会社セガグループ |