株式会社ラボテックは、生命科学全般をバックアップする企業です。
バイオ・医薬品・医療の研究現場を支えるために
高度な実験サポートを行うプロフェッショナル集団です!
お客さまのリスクを軽減させるアウトソーシング業務を中心に、
徹底した「お客さま第一主義」でラボラトリーサービスを提供しています。
私たち「株式会社ラボテック」は、総合ビルメンテナンスサービスをおこなっている株式会社ビケンテクノの出資により設立された企業です。「医療・科学技術の未来をハートフルサポート」というコンセプトのもと、実験動物飼育管理や施設クリーンアップなどの事業を通じて、医療・科学の現場をサポートしています。特に実験動物の管理は、専門性の高いさまざまな知識と高い技術が要求される分野。積み重ねた技術とノウハウを活かして適切な飼育管理業務をお客さまから受託することで、お客さまが本来の研究・実験業務に集中できる環境づくりに貢献します。
私たちが仕事に注力する上でもっとも大切にしているのは、「お客さま第一主義」の徹底。実験動物飼育管理をはじめとしたさまざまなアウトソーシング業務を請け負っている私たちだからこそ、お客さまに喜んでいただくことは非常に重要。お客さまによって、業務に関してお困りのことや、私たちに求められることはそれぞれの事情に応じて異なります。それらをきちんと見極め、お客さまに「依頼してよかった」と思っていただけるよう努めます。また、コンセプトである「医療・科学技術の未来をハートフルサポート」という言葉のもと、よりよい未来の実現にも貢献します。
新入社員の皆さんには、ウサギやラットなどの実験動物飼育管理をおこなってもらいたいと考えています。具体的な仕事は、動物の受入・検収業務、飼育環境の点検ならびに動物の状態観察、エサやり、ケージの交換や掃除、そのほかの飼育器材の洗浄・滅菌・消毒などです。管理している動物たちが感染症を患ってしまったり、個体ごとに飼育条件が変わってしまったりすれば、適切な実験を遂行することが難しくなってしまいます。毎日、動物の行動や健康状態について細かく観察しながら徹底的に管理し、動物にとってよりよい環境の実現を目指しています。
事業内容 | ・実験動物飼育管理
・生殖工学支援 ・施設クリーンアップ ・UVフロアコート ・消毒液、清掃具、ディスポ用品(マスク、ツナギ服等)販売 |
---|---|
設立 | 昭和56年9月30日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 58名(役員を除く)
(2018年10月31日時点) |
売上高 | 3200万円
(2018年10月実績) |
代表者 | 代表取締役社長 梶山 龍誠 |
事業所 | 東京都品川区東品川2-2-4 天王洲ファーストタワー16階 |
沿革 | 昭和56年9月30日 設立 |
ホームページ | http://labo-tech.jp/ |