【説明会予約・OpenES受付中】
私たち北洋証券は、「話したい人がいる」をスローガンに掲げ、お客様との信頼関係を第一にお客様本位の事業展開を行う地場証券会社です。北洋銀行グループの一員として、証券業を通じて地域経済の発展に貢献すると共にお客様のあらゆるニーズに応えることが当社の役割です。地域に密着したリレーションを徹底して銀行と証券の連携を積極的に推し進めてまいります。
当社は、北海道の証券会社としてこれまでお客様との信頼関係を80年以上築いてきた企業で、「お客様のために役立ち、お客様と共に喜ぶ」を経営のモットーに一貫した誠実な営業姿勢、堅実経営を進めてまいりました。北洋グループの証券会社として、北海道経済の発展のために企業基盤の拡充と更なる進化を目指しています。また、「資産運用の新時代」の視点からもあらためてお客様本位の営業方針に基づいて、地域にしっかり根ざしてお客様の信頼と期待に応えて参ります。
「話したい人がいる」をスローガンに、日々お客様と直接向き合い、お客様の利益のためには何が必要か、将来必要となる資産・保険は何かなど長期的な目線で考え運用提案を行っています。投資や保険に関する専門的な知識が必要となる仕事ですので、最初はわからないこと・不安なことも多いでしょう。しかしゼロから金融知識を身に着けながら目の前のお客様と向き合い、先輩の力も借りながらとにかくやってみることで、自然と力はついてきます。「大切なことは北洋証券のあの人に話そう 相談してみよう」お客様にそう思っていただけるような関係を築き続けることを目指しています。
事業内容 | 1.有価証券の売買(ディーリング)
2.有価証券の売買の媒介、取次ぎおよび 代理並びに 有価証券市場における売買取引の委託の媒介 取次ぎおよび代理(ブローカー) 3.有価証券の引受および売出し(アンダーライティング) 4.有価証券の募集および売出しの取扱い(セリング) 5.生命保険代理店 |
---|---|
設立 | 昭和13年2月
2019年4月1日より上光証券から北洋証券に社名変更 |
資本金 | 30億円 |
従業員数 | 74名(平成26年4月現在) |
売上高 | 6億1400万円(2019年3月31日時点) |
代表者 | 代表取締役社長 伊 藤 博 公 (2018年4月1日より) |
事業所 | ■本店営業部:札幌市中央区北1条西3丁目3
■小樽支店 :小樽市稲穂1丁目4-12 ■室蘭支店 :室蘭市中島町1丁目19-1 ■帯広支店 :帯広市西5条南13丁目6番地 ■苫小牧支店:苫小牧市表町5丁目4-7 ■北見支店 :北見市北3条東1丁目2番地 ■旭川支店 :旭川市4条通9丁目1703番地 旭川北洋ビル 4階 ■豊平支店 :札幌市豊平区豊平4条6丁目1-20 |
沿革 | 昭和11年4月 上光商店にて証券売買を兼業(小樽市)
昭和13年2月 株式会社に改組 (上光証券株式会社) 昭和23年11月 証券業の登録 昭和25年4月 札幌証券取引所設置に伴い取引所会員となる 昭和63年9月 引受業務(第3号)免許取得 平成10年12月 証券業登録(改正証券取引法による) 平成16年12月 ジャスダック証券取引所会員となる 平成17年5月 東京証券取引所会員となる 平成24年12月 第2種金融商品取引業登録" 平成30年4月 旭川支店新設 平成30年10月 株式会社北洋銀行の完全子会社となる 平成31年4月 上光証券から北洋証券に商号変更 |
ホームページ | http://jyokoshoken.co.jp |
コロナウイルスへの対策 | 当社の説明会、選考会においてマスクの着用は可としております。
就活生の皆様はくれぐれも体調を管理にお気を付けください。 |