業種 |
シンクタンク
コンサルタント・専門コンサルタント/ソフトウェア/情報処理/その他金融
|
---|---|
本社 |
東京、大阪
|
リクナビ限定情報 |
---|
総合職 | 101~200名 |
---|
気になる登録人数 | 7309名 |
---|
採用人数 | 2021年卒予定 101~200名 |
---|---|
初年度 月収例 |
― |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績表、その他 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、ノー残業デー、女性役員在籍、住宅補助あり、資格取得奨励金あり |
職種(全職種の併願可能) | ◆コンサルティング/インキュベーション
◆リサーチ ◆ITソリューション ※高専門性を求められる業務として、「先端技術分野」「サイバーセキュリティ分野」を所管する組織に初期配属となる専門コースあり(若干名) |
---|---|
勤務地 | 東京、大阪 |
勤務時間 | 標準労働時間帯 9:00~17:30(標準労働時間 7時間30分)
フレックスタイム制あり(コアタイム 10:00~15:00) |
採用ステップ&スケジュール | 【採用ステップ】
リクナビ2021または当社「学生向け・キャリア採用向け情報サイト」よりプレエントリー ※リクナビ2021からのプレエントリー最終締切は、6月29日(月)です。 ▼ 会社説明会(任意)、社員交流会など ▼ エントリーシート提出 ▼ 適性検査 ▼ 面接 ▼ 内々定 |
給与 | ◆2020年4月より
修士了 月給247,000円 学部卒 月給221,000円 専門3年卒 月給205,000円 専門2年・高専・短大卒 月給195,000円 ※既卒者は最終学歴により上記と同額を支給 |
---|---|
諸手当 | 時間外勤務手当、通勤交通費支給(当社規定による)、昼食費補助 他 |
給与改定 | 年1回(7月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(5日)、年次有給休暇(20日) |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
福利厚生 | 財形貯蓄、育児休業、育児短時間勤務、介護休業、介護短時間勤務、
退職金、積立休暇、連続休暇、リフレッシュ休暇、スポット休暇、半日休暇など |
住居 | 独身寮、契約社宅制度 |
試用期間 | なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:70.8%
3年以内女性採用割合:29.2% |
||||||||||||
平均勤続年数 | 12.7年(2019年3月31日時点) | ||||||||||||
平均年齢 | 40.8歳(2019年3月31日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:【内容】
◆新入社員研修 ビジネスやITに関する基礎研修 ◆入社2年目以降の研修 IT・金融に関するレベル別研修、ビジネススキル向上のための各種研修 ◆カフェテリア型研修 eラーニング、通信教育、IT関連の資格取得対策など |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:eラーニング、通信教育、IT関連の資格取得対策など | ||||||||||||
メンター制度 | なし | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 15.5日(2018年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年3月31日時点)
|
募集学科 | 全学部全学科 |
---|---|
採用人数 | 2019年4月入社 111名
2020年4月入社 120名(予定) |
選考場所 | 東京、大阪 |
リクナビ限定情報 |
---|
気になる登録人数とは、2019年4月1日〜2020年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |