この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
フットワークを軽くして、いろいろな企業を見に行ってほしいと思います。ホームページなどから情報を得ることももちろん大事だと思いますが、インターンシップなどで実際に自分の目で確認することが大事だと思います。
辻建設株式会社の先輩社員
渓流の保全工事を通して、施工管理の基礎を学びました。
土木部九里 竜成前橋工科大学 工学部 社会環境工学科
入社1年目。新しい工法を採用した下水道の耐震補強工事を担当。
土木部毛利 直也日本大学 生産工学部 環境安全工学科
施工管理として中学校の改修工事に携わっています。
建築部能町 新石川工業高等専門学校 建築学科
河川の堤防強化工事に携わり、丁張や出来形等の写真管理を行っています。
土木部小泉 拓也秋田大学 工学資源学部 土木環境学科
建築の現場監督~現場のトータルプランナー~
建築部上山 康樹金沢工業大学 環境建築部 建築学科