わたしたちは石川県内12か所と神奈川県内4か所、東京新宿、千葉県で、小中高生を対象とした進学塾、現役予備校の運営を展開しており、順調に拡大しています。
そんな私たちが大切にしているのは、ただ勉強を教えることだけではありません。「この分野で社会に貢献したい」という生徒の「志」をともに模索し、育むことを大切にしています。まさに「人財を育てる塾」です。
なぜ人は学ぶのか。成績アップ?志望校合格?これだけで足りるのでしょうか。当社では「学びを通して、自分の潜在能力を引き出し開発して、社会に貢献するため」と考えています。なぜなら、「世の中の人たちが幸せであること、その幸せに自分が関われていること」こそが、本当の意味で子どもたちを幸せにするのものだからです。ですから、私たちの仕事は教科の指導を通して、子どもたちが本当の自分を知り、強みを理解してどう社会と関わっていくか、自分にしかできない使命を見つけてもらうこと。◇そんな世のため人のために生きる人財をたくさん育てていくために、このたび仲間を募集します。私たちと一緒に将来の日本を創る仕事をしませんか。
当社では、「自分らしさを発揮することが、生徒の成長や会社への貢献につながっていくことを実感することができるので、やりがいを持って働ける」と話す社員がとても多いです。最初は、自分らしさもそれを活かして働くこともイメージがつきにくいかもしれません。それは、「らしさ」や「強み」は自分ではなく自分の周囲にいる人がわかっていることが多いからです。当社は社員数が少なく、また毎日全社員が集まり清掃や朝礼・MT を行っており、先輩や同僚と相談・情報共有したり、互いに普段の行動への賞賛や感謝の気持ちを伝えたりする場があります。ですから、一人ひとりが自分の強みを認識し、それを仕事で活かしていくことができるのです。
塾の仕事は、講師として子どもたちに教えるだけではありません。子どもたちのやる気を引き出すために、保護者や子どもたちと面談したり、学習計画を作ったり、大学生のアルバイト講師へ指導したり。どんな仕事でも一番大切なのは、「相手を思うこと」。直接教えるだけでなく、教室全体を見渡してできることがたくさんあるので、「どうやったら子どもたちのためにより良い指導をできるか」をいろんな視点から柔軟に考えることができます。だからこそ、一人ひとりの子どもたちを丁寧に見ながら進められるので、教育実習を経験しながら当社に入社してくれた社員もいます。あなたの「こだわり」はなんでしょうか。ぜひ私たちに聞かせてください。
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | ・1day仕事体験をWeb上で開催します。
ご自宅から私服での参加もOK!まずはエントリー下さい! |
---|---|
東セミグループの「志」―こころざしー | あなたの「志」はなんですか?
東セミが伸びている理由。そのすべてはこの問いかけに隠されています。 この言葉は、東セミでいつも生徒に問いかける言葉です。 本来「勉強」とはさせられるものではなく、自分が達成しなければならない「志」のためにするものです。では、「志」とはなんでしょうか。 東セミは、「志」は利他的なものであると考えています。例えば、「体育の先生になりたい」というのは「夢」にしかすぎませんが、「体育の先生になり、子供たちに体を動かすことの大切さを伝えることで、多くの人が健康に過ごせるようにしたい。」というのは「志」です。「夢」は叶ってしまったらそこで終わりですが、「志」はライフミッション(一生をかけて達成していく使命)です。 「志」を持ち、その志を達成するために必要な能力を学ぶための大学を選び、高校を選ぶ。 今頑張っている勉強が今後の自分の人生に必要なことだと思って取り組むかどうかで学習の成果は劇的に変わります。 だから東セミは「志」のある生徒の育成に全力を注いでいます。 |
事業内容 | 進学塾・予備校の運営、地域模試の運営
■進学塾「東大セミナー」 ・小中学生を対象とした集団指導 ・小中高生を対象とした個別指導 ・高校生を対象とした個別コーチ ■「東進衛星予備校」 ・高校生を対象とした大学受験予備校 ■英会話「BE studio」 ・幼児~小学生の英会話教室 ■「はま道場」 ・小学生を対象とした少人数制個別指導 ■「附属・泉丘・小松高突破模試」 ・中学生を対象とした無料模試の開催 ・「学習塾の講師」というとなんとなくハードルが高いと思っている方が多いかもしれませんが、心配無用です。 東セミでは教科の担当は「自己申告」で決定しますので、自分の得意科目が活かせます! そして、学習塾に必要なのは学力よりも「思いやり」の気持ちです。 生徒、保護者、一緒に働くスタッフへの愛だけは誰にも負けなければ大丈夫! |
設立 | 1986年1月21日
・今年で34年目!石川県で地域に根ざした学習塾として頑張っています! |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 正社員28名
非常勤130名 ・社員の人数が少ないので、風通しのいい会社です。「髪切ったね!」「今日の新しいスーツですか?」なとちょっとした変化にお互い気づき合える職場です。 ・校舎へ行っても一人じゃありません!例えば、生徒の成績アップの作戦を立てるのも、元気いっぱいの学生の講師とワイワイ相談しながら考えられます。 |
売上高 | 4億7,600万円(2018年11月期) |
代表者 | 柳生好春
・毎日、朝礼でいろんな話をしてくれる気さくな社長。もちろん社内の人気No1! 素敵な笑顔は必見です! |
事業所 | 石川県、神奈川県、東京都、千葉県で合計18教室展開しています。
【石川県】 ◇東金沢校(金沢市小坂町西109-1) ◇県庁西校(金沢市畝田東3-537) ◇新神田校(金沢市入江2-179) ◇金 沢 校(金沢市有松4-3-10) ◇金沢南校(金沢市有松5-8-28) ◇御経塚校(野々市市御経塚1-454) ◇野々市南校(野々市市粟田1-266 Aコープ 2F) ◇松任校・白山校(白山市西新町1133番地ポポロ松任5F) ◇浅野川校(金沢市三口町土367) ◇鶴来校(白山市知気寺町64-1) ◇クラスベネッセ金沢有松教室(金沢市有松4-3-10 2階) ◇クラスベネッセ小立野教室(金沢市小立野3-24-12 メゾン越村1階) 【神奈川県】 ◇クラスベネッセ鶴見教室(横浜市鶴見区豊岡町22-30 KUMAKIRIビル4階) ◇クラスベネッセ金沢文庫教室(横浜市金沢区泥亀1-15-10 内藤ビル4階) ◇クラスベネッセ上大岡教室(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1) ◇現論会横浜校(神奈川県横浜市西区平沼1-38-15) 【東京都】 ◇新宿校(東京都新宿区西新宿7-18-19) 【千葉県】 ◇現論会柏校(千葉県柏市旭町一丁目7番11号 神田ビル2階201号室) 関東にも続々展開予定です。石川県エリアは担当校舎が変わっても、転居は必要ないので安心して働けます。地元石川に貢献したい!というUターンの方、関東の勤務にもチャレンジしたい!方も大歓迎です! |