業種 |
その他製造
自動車/印刷関連/医療機器/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
|
---|---|
本社 |
東京
|
【株式会社平山とは】
弊社はクライアントのお悩みに応じて
「製造派遣・製造請負事業」×「人材紹介事業」×「現場改善コンサルティング事業」×「人材教育事業」×「FIS事業」の5つの事業で共にモノづくりを支える会社です。
「手をあげたものにチャンスを与える」これが平山の総合職の社風です。1年目だからこその「やりたいこと」「仕事への想い」を社長に直接提案し、学ぶチャンスがあります!中には新規事業や新しい研修プログラムを任された社員も*社員同士の助け合いや風通しの良さはもちろんのこと、社会人1年目の社員と社長との風通しの良さも自慢です
弊社では教育とカウンセリングの2つの柱で社員一人一人の成長を支援しています。教育制度では、一般常識(敬語、挨拶等)から専門知識(開発&設計、生産管理)まで幅広い教育プログラムをご用意しています。またカウンセリング制度は10年以上取り組みを続け、社員の7割が利用しています。新入社員一人一人に担当カウンセラーがつき様々な相談ができます。一緒に学び、一緒に成長できる環境が平山にはあります。
「10年後に残る企業は約6%」そう言われる現代において、弊社は幾度と景気の波を乗り越え、65年の社史を築き上げてきました。その一つの取組みとして、「医療」「自動車」「耕作機器」「OA機器」「食品」と幅広い業界のクライアントと取引をすることで倒産リスクの分散を行っています。また、モノづくりの支援だけに留まらず工場内のシステム化を担う事業にも着手しています。様々な仕事の選択肢がある平山だからこそ、一人一人が挑戦できる環境があります。あなたも平山に新しい風を吹かせてみませんか?
事業内容 | クライアントである製造メーカーの悩みは大きく分けて2つ、人材不足と技術不足です。
これらの悩みに対し、弊社は次の5つの事業を行い、クライアントをサポートしています。 クライアントの悩みと5つの事業の関係性を簡単にご紹介します。 ≪人材不足に悩むクライアント≫ 「製造派遣・製造請負事業」×「人材紹介事業」 ...人材の企業として、技術者の募集や紹介を行う事業です。 ≪技術不足に悩むクライアント≫ 「現場改善コンサルティング事業」×「人材教育事業」×「FIS事業」 ...工場の中のラインの組み換えや、人材企業だからこそ培われた人材教育のノウハウ、 また不良品を弾くセンサーの開発などの技術提供を行う事業です。 あらゆるクライアントのお悩みを一緒に考え、解決へと導きます。 |
---|---|
設立 | 昭和42年(1967年5月)
※平成28年12月~持株会社へ移行 |
資本金 | 100百万円 |
従業員数 | グループ合計9,720名(令和元年6月期) |
売上高 | グループ合計208億円(令和元年6月期) |
代表者 | 代表取締役社長 平山 善一 |
事業所 | ■本社
東京本社/東京都港区港南1丁目8番40号 A-PLACE品川6階 ■支店 秋川、宇都宮、つくば、群馬、山梨、沼津、富士宮、豊田、大坂 ■営業所・出張所 北上、古河、福井、広島、岡山、下関、福岡、長野、神奈川、可児、三島 ■研修センター 静岡県富士宮市、愛知県豊田市、群馬県太田市 |
グループ企業 | □持株会社
株式会社平山ホールディングス □グループ会社【国内】 株式会社トップエンジニアリング FUNtoFUN株式会社 株式会社平山LACC 株式会社平山グローバルサポーター 株式会社平和鉄工所 株式会社大松サービシーズ □グループ会社【海外】 HIRAYAMA VIETNAM COMPANY LIMITED HIRAYAMA (Thailand) Co., Ltd. JOB SUPPLY HUMAN RESOURCES Co.,Ltd. 浙江健平連合企業管理コンサルティング有限会社 |
求める人物像 | ・若いうちから活躍したい人
・失敗を恐れず挑戦出来る人 ・人と接することが好きな人 |
取引先例 | テルモグループ
ソニーグループ パナソニックグループ 凸版グループ リコーグループ トヨタグループ 他 |
会社ホームページ | ◇株式会社 平山 ホームページ
http://www.hirayamastaff.co.jp/index.html |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・通常通り対面での説明会を行うが、WEB上での説明会も実施
・説明会にてマスク着用可 |