【プレエントリー・説明会予約受付中!!!】
私たちは、自動車産業をはじめさまざまな領域における各種製品の組立工程や、搬送工程などで使用される機械の設計・製造・販売を行ってる会社です。1994年(平成6年)の創業以来、「お客さまのベストパートナー」として自動化に関する多種多様なニーズにお応えしてきました。常に良質な製品を提供することを通じて生産性の向上をサポートし、各産業界の発展に貢献しています。
目まぐるしく変化する経営環境のなかで、企業はかつてないほどのスピードと変革を強く求められています。一方で、私たちはモノづくりの原点に返ることを大切にしています。これまで培ってきた技術と経験を活かし、「社会の発展に寄与する良質な製品づくり」を追求。自動車組立機などの設計・製造・販売を通して、お客さまの要望をタイムリーに解決していきたいと考えています。また、顧客満足の向上に向け、品質マネジメントシステムの実行を徹底。継続的な改善活動を実施し、また経営のスピードアップや組織力の強化にも一層注力していきながら、次世代を担う若手を育て、社会に貢献できる組織づくり、モノづくりに邁進していきます。
当社は、コンベアなどの搬送システムや、圧入やネジ締めなどを行う組立システムなどの設計・加工・組立を得意としています。また、組立ラインに欠かせない計測工程の自動化にも長年の経験を積んできました。その他、古紙圧縮梱包機や金属破材圧縮機など各種専用機の製作、生産ラインの改造・修理・自動化、各種省力自動化設備の設計・製作などにも強みを発揮。国内大手企業をはじめ、海外にも多くの納入実績があります。生産工場においては今後もFA化がますます進み、より一層の合理化が求められています。当社は「より早く、より正確に、より効率よく」を念頭に、一層の技術開発を心がけ、お客さまの高付加価値製品づくりを支えていきます。
入社後は、基礎研修からスタートします。会社概要・就業規則・社内ルールなどの説明や、ビジネスマナー教育などを行います。職場配属後は、OJT研修により実践的な技術を身につけていきましょう。当社には「エルダー制度」があり、先輩社員が相談役・教育係となって、実務の指導や職場生活上のサポートを行います。同じ道を歩んできた先輩たちですので、皆さんの困ったこと、わからないことには、自らの経験から的確なアドバイスができますよ。また、社内研修として技術講習や安全衛生教育などを行うほか、社外講習会に参加して、職長等監督者安全衛生教育や玉掛け、クレーンなど、さまざまな技術資格・免許を習得することができます。
事業内容 | ◆自動機械の設計製作
◆コンベアの設計製作 ◆自動組立機の設計製作 ◆産業用ロボットの設計製作 |
---|---|
設立 | 1994年11月 |
資本金 | 2015万円 |
従業員数 | 16名 |
売上高 | 6億5千8百万円2018年10月期) |
代表者 | 代表取締役 平井 利彦 |
事業所 | 【本社・工場】
千葉県松戸市松飛台239番地2 【大阪事業所】 大阪府茨木市上郡1丁目6番32号 |
沿革 | 1994年(平成6年)11月 千葉県松戸市稔台にアルファテック株式会社を設立
2002年(平成14年)7月 大阪事業所を大阪府摂津市に開設 2004年(平成16年)10月 大阪事業所を大阪府茨木市に移転 2009年(平成21年)4月 新社屋を建設し現在地に本社移転 2010年(平成22年)2月 ISO9001:2008認証取得 2013年(平成25年)1月 ISO9001:2008認証更新 2016年(平成28年)1月 ISO9001:2008認証更新 2018年(平成30年)2月 ISO9001:2015認証取得 2019年(平成31年)1月 ISO9001:2015認証更新 |
ホームページ | http://www.e-alphatech.co.jp/ |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。