株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
テクノプロ テクノプロアイティシャ
JavaScriptの設定がOFFになっています。リクナビをご利用の際は、お使いのブラウザのJavaScriptの設定をONにしてください。
株式会社テクノプロ テクノプロ・IT社
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
東京
インターンシップ・1day仕事体験の評価
(
50件~60件
)
総合評価
4.38
評価が高い項目
業界の理解
4.62
リクナビ限定情報
ITに興味がある人なら楽しめる1日になる。
文系も、理系も 関係なく 活躍エンジニアに なることが可能。
会社トップ
インターンシップ
・1day仕事体験
学生からの
評価
説明会・
イベント
特集記事
先輩社員
【1day仕事体験受付】開催情報
受付制限
こちらは当社開催の1day仕事体験「Winter 仕事体験 in 2022」のお申込みフォームです。
プログラム内容をご確認の上、お申し込みください。
【テクノプロ・IT社】 IT業界で活躍するエンジニアの仕事を体感してみよう!
幅広いフィールドで活躍するテクノプロ・IT社。
普段エンジニアの仕事は、一般の方の目に触れることはほとんどないため、
実際どのような仕事をしているの?と思われている方も多いかと思います。
そこで今回の冬コンテンツでは、あなたもIT業界で活躍するエンジニアになったつもりで企画から提案まで実際のお仕事に近いプロジェクトを体感して頂きます!
仲間と協力してプロジェクトを楽しく進めていきましょう。
実際のプログラミング経験は無くても参加出来る内容ですが、
ITに興味があってこれから勉強していきたいと思っている方、
IT業界のエンジニアは実際にどのように仕事をするのか体感してみたいという方が、楽しめるようなコンテンツです。
■1Day仕事体験プログラム(予定)
・システム開発とは
・ケーススタディ
・課題の洗い出しと改善策
・プロトタイプ(試作品)を作成し立案
・プレゼンテーション&フィードバック
■服装:私服でOK
■持ち物:メモ帳、筆記用具
※お昼休憩など随時休憩を取りながら進めていきます
※WEB開催のため、全国どこからでも参加可能ですが、お住まいエリア近くの日程にご参加ください
(お住まいエリアの日程が満席の場合は、別エリアの日程にご予約下さい)
是非、エントリーのうえ、お気軽にご参加ください!
【WEB 1day仕事体験 当日の流れ】
ご予約日の1日前までにリマインドメールを送付致します。
そちらに記載のある1day仕事体験招待URLにアクセスしてください。
【WEB開催にあたっての注意点】
・実施日までにZoomアプリのインストールを完了させておいてください。
・インターネット環境必須ですので接続環境の確保をお願い致します。
当日の回線トラブル等による接続不良については弊社では電話等での対応が来かねますので、メール連絡の上、環境を整えて改めて後日ご参加下さい。
・可能な限りPCからご参加ください。
以下より希望の日程をお選びください。
必須項目が選択されていません
受付中
2021/01/21(木)10:00~17:00
北海道
地図を見る
[受付締切] 2021/01/20 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/21(木)10:00~17:00
宮城県
地図を見る
[受付締切] 2021/01/20 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/17(木)10:00~17:00
東京都
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2021/01/19(火)10:00~17:00
東京都
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/26(火)10:00~17:00
東京都
地図を見る
[受付締切] 2021/01/25 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
満席
2021/02/02(火)10:00~17:00
東京都
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/02/10(水)10:00~17:00
東京都
地図を見る
[受付締切] 2021/02/09 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/29(金)10:00~17:00
石川県
地図を見る
[受付締切] 2021/01/28 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/29(金)10:00~17:00
静岡県
地図を見る
[受付締切] 2021/01/28 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/15(火)10:00~17:00
愛知県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/26(火)10:00~17:00
愛知県
地図を見る
[受付締切] 2021/01/25 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/22(火)10:00~17:00
大阪府
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2021/01/13(水)10:00~17:00
大阪府
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/22(金)10:00~17:00
大阪府
地図を見る
[受付締切] 2021/01/21 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/28(木)10:00~17:00
大阪府
地図を見る
[受付締切] 2021/01/27 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/02/03(水)10:00~17:00
大阪府
地図を見る
[受付締切] 2021/02/02 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/21(月)10:00~17:00
岡山県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2021/01/20(水)10:00~17:00
岡山県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/17(木)10:00~17:00
広島県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2021/01/20(水)10:00~17:00
広島県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/16(水)10:00~17:00
香川県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
満席
2021/01/22(金)10:00~17:00
香川県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/15(火)10:00~17:00
福岡県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2020/12/24(木)10:00~17:00
福岡県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付終了
2021/01/15(金)10:00~17:00
福岡県
地図を見る
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
受付中
2021/01/28(木)10:00~17:00
福岡県
地図を見る
[受付締切] 2021/01/27 17:00
【IT経験不問】 ITエンジニアに必要な能力って何? 会場:★WEB開催(Zoom)
未入力の項目があります。必須項目をすべて入力してください。
内容を途中保存する
【注意】
入力欄のある場合は、数字は半角、カタカナは全角でご記入ください。
「内容を途中保存する」を押すと入力中の内容が途中保存されます。
ログインした状態でこのページを開くと、途中保存 した続きから入力を再開できます。
質問が追加・変更された場合、説明会が満席になった場合など、途中保存した内容が復元できない場合がございます。
個人情報保護のため、ログイン時間に制限を設けています。制限時間を超えた場合は再度ログインしてください。
会社トップ
インターンシップ
・1day仕事体験
学生からの
評価
説明会・
イベント
特集記事
先輩社員
リクナビ限定情報
ITに興味がある人なら楽しめる1日になる。
文系も、理系も 関係なく 活躍エンジニアに なることが可能。