この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
最初はあまり絞り込まず広く色んな世界を見てまわると良いと思います。 企業説明会に行ったり、展示会に行ったり、とにかく、まずは足を使って動き回ることで自分に合った企業と出会えるのではないでしょうか。 何かと緊張が続くと思いますが、人、会社との出会いを大切に楽しんで貰えれば良いと思います。 弊社に(私に)興味を持たれた方がいたら、ぜひ気軽に弊社まで足を運んで頂ければと思います!
株式会社テクノサイトの先輩社員
マイコンを用いた電子玩具の開発
ゲームクリエイトグループ杉本 健人東京都市大学 メディア情報学部
車両メーターの画面作成の中で、多言語分野に関する業務を担当
車載システムグループ小川 萌中京大学 工学部 情報工学科
照明機器の集中管理Webアプリケーションの開発
開発部 制御システムグループ増田 恭介沼津工業高等専門学校 制御情報工学科
業務アプリケーションの画面作成を担当
オープンシステムグループ垣内 美穂静岡大学 教育学部 教育学科