業種 |
不動産
建設/住宅/建築設計/建材・エクステリア
|
---|---|
本社 |
神奈川
|
私たちウスイホームは、神奈川県内不動産仲介業売上6年連続No.1の地域密着型企業です!
※帝国データバンク調べ2013~2018年度年間売上 主業/不動産代理・仲介業
横須賀・横浜・湘南エリアの為に、“暮らし”に関わるあらゆる事業や地域貢献・社会貢献を通じて、お客様の永遠のベストパートナーを目指しています!
「住まい」と「暮らし」のワンストップサービス「生まれてから相続に至るまで」お客様のライフステージ全てに対応できるよう、不動産・注文住宅・リフォーム・不動産管理・保険・保育・高齢者支援の事業を展開し、「住宅」から「生活」まで解決出来る「ワンストップサービス」を横須賀・湘南・横浜エリアにて提供しております。
ウスイグループは神奈川県で7年連続売上No.1。※2013年度から2019年度の7年連続神奈川県内の不動産仲介・代理業を主業とする2,302社内 ※帝国デ―タバンク調べ
美しい街並みは、未来へ遺すべき社会的資産。家族を守りたい、大切な人と幸せな時間を過ごしたいという思いは、未来にも共通する愛情豊かな志。私たちウスイホームは、お客様にとって本当に価値のある提案をしています。横須賀・横浜・逗子・藤沢地域密着で、不動産・建設事業を主軸として地域社会に貢献できるよう様々な取り組みを行っています!
事業内容 | 不動産分譲、売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、住宅・ビル・マンションの設計・施工および販売、
損害保険、生命保険の募集に関する業務、不動産コンサルティング、保育事業、高齢者対応事業 |
---|---|
設立 | 1976年5月 |
資本金 | 60,334,000円 |
従業員数 | 278名(平成31年10月現在/パート含む/ウスイグループ全体) |
平均年齢 | 37.4歳 |
売上高 | 115億4,500万(2018年度3月期/ウスイグループ全体) |
代表者 | 代表取締役社長 木部 浩一 |
事業所 | 【神奈川・横浜エリア】
上大岡店、杉田店、金沢文庫店、戸塚店、すくすくキッズ園 【神奈川・横須賀/三浦エリア】 不動産管理部、ベース店、久里浜店、野比店、武山店、衣笠店、馬堀海岸店、横須賀中央店、建設部、保険事業課、サードライフ相談室、ライフプランクリニック、久里浜ショールーム、斎藤工務店、株式会社ベルテックス 【神奈川・湘南エリア】 逗子店、藤沢店、湘南台店 |
地域貢献第一! | ウスイホームでは、様々な地域貢献・社会貢献の活動に取り組んでいます!
◆ 地域のクリーン活動 ◆ サッカーチームの法人会加盟 ◆ 児童養護施設へ遊具の寄贈 ◆ 歴史的建造物の保護活動 ◆ バレーボール大会 ◆ 横須賀児童球技夏季大会 ◆ ゲートボール大会 ◆ 老人ホーム見学会開催 ◆ オーナー向けセミナー開催 ◆ 高齢者向けセミナー開催 ・・・等 地域の掃除をしたり、地域のママさんバレーや小学生のソフトボール&ミニバスの大会をウスイホームが主催したり、高齢者向けのゲートボール大会や無料セミナーを開催するなど、地域に還元できる様々な取り組みを行っています! |
ウスイグループは人材を育てることに本気の会社です! | ウスイホームでは社員を大きく育てるために、明るく風通しの良い社風、充実の研修制度、フランクな若手先輩社員、コミュニケーションの場としての社員旅行、そして頑張りが形になる報奨制度でバックアップしています!
≪研修≫ 入社前から入社後まで、キャリアに応じた研修制度があります。キャリアチェンジした社員には「売買新人研修」、店長職に就いた社員には「新任店長研修」等もあり、社員のチャレンジを推奨・フォローする体制が整っているので安心して取り組めます。 ◆ 内定者研修(月1回) ◆ 新入社員研修(入社~) ◆ 自衛隊研修(新入社員) ◆ 売買新人研修(売買1年目~) ≪知恵袋提案制度≫ 全社員の問題意識向上によって、業務改善を図ります。優秀な提案には年間表彰をしています。 ≪資格手当≫ 社員の資格取得意欲向上を図るとともに、プロフェッショナル集団として欠かせない知識を身につけるため、資格取得をバックアップしています。 ◆資格取得祝い金(取得時) 宅地建物取引士 2万円 二級建築士 2万円 一級建築士 2万円 二級FP技能士 2万円 一級FP技能士 2万円 マンション管理士 5千円 二級建築施行管理技士 1万円 一級建築施工管理技士 2万円 ◆資格手当(月額) 宅地建物取引士 2万円 二級建築士 2万円 一級建築士 3万円 二級FP技能士 1万円 一級FP技能士 2万円 マンション管理士 5千円 二級建築施行管理技士 5千円 一級建築施工管理技士 1万円 ≪フラットでフランクな社風≫ ウスイホームは神奈川県東部~県央に店舗展開をしているまだまだ小さな会社です。そのため、同じ店舗の社員(10名程度)だけではなく、同じエリアの社員、同じ仕事の社員、同じ年代の社員とも沢山交流があります。「店舗異動になったから来年は人間関係がイチからスタート…」ということは無く、「活躍している憧れの先輩と同じお店になった!」ということの方が多々あります! |
イベント・クラブ活動も充実! | 年に数回、社員を対象としたイベントが開催されています。同じ環境で働く社員のコミュニケーションの場を、若手社員の積極的な企画・提案により実施されています。ウスイグループの「個人主義ではなく、チーム主義」という風土が感じられるイベントばかりです。
≪経営方針発表会≫ 毎年4月に行われ、「1年間ウスイホームがどのような指針で進んでいくのか」を役員から社員まで全員で目線合わせをする会議です。会議の後は全社員で食事会を行い、新入社員が入社してくれる喜びと、1年間頑張ろうという思いを共有します。 ≪新入社員歓迎ボーリング大会≫ 新入社員が店舗に配属されて1~2ヶ月経った5月~6月頃に開催します。職場で人間関係も少しずつ築かれる頃…店舗のメンバーでチームを作って各チームごとの団体戦をします。新入社員は職場で緊張して過ごしている分、楽しむ場所としてイベントを開催しています。 ≪夏祭り≫ ウスイホームは社員とその家族を大切にします。そのため、8月に行われる夏祭りでは、社員は家族を招待して、家族と共に食事をすることができます。社員の家族同士も仲良くなったり、新しく配偶者や子供が増えたりと、アットホームな雰囲気で行われる、かつ大きなイベントとなっています。 ≪社員旅行≫ ウスイホームの社員旅行は、海外・国内・日帰りのうち1つ選んで参加することができます。海外は3泊5日でハワイやグアムなど。若手の社員や、日頃仕事に熱心な店長職などが積極的に参加して交流を深めています。3泊5日も家を留守にできない・・・という社員は国内旅行や日帰り旅行に参加しています。国内旅行は伊勢志摩や大阪に貸切バスで行きます。子どもがまだ小さくて外泊できない&家族サービスの時間を作りたいという社員はテーマパークチケットを選択して日帰りで旅行を楽しみます。社員や家族、キャリアやライフステージを考慮しながら、各々楽しんでいます。 ≪その他≫ ◆ 感謝祭(クリスマスパーティ) ◆ フットサルクラブ ◆ ゴルフクラブ ◆ 釣りクラブ ・・・等 |
+Uブランドコンセプト | ◆+Uのブランドコンセプト◆
人に街に社会に、プラス志向の企業でありたい。 +生活に感動を起こします +時間に豊かさを届けます +幸せに力を与えます +街に未来を創ります +愛情豊かなくらしを目指します +社会に新しい価値観を提案します +夢のために私たちがいます +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 私たち一人ひとりが、 少しでも+を、ひとつでも+を、 いつも+を心がけることで、 たくさんの+を生み出したいと、 心がけてまいります。 +++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ |