これが私の仕事 |
現場の作業の進捗を確認し、工事が遅れないようサポートするお仕事です 現在は、愛知県豊田市で新しい病院を建設する現場で働いています。2021年5月ごろに完成予定で、豊田市に工事の進捗を報告しています。施工管理にはいろいろなタイミングで納期管理や品質管理・工程管理を行ないます。私がメインで担当しているのは品質管理です。
現場ではiPadとアプリを使って写真をとったり、IT技術も駆使しながら管理をしています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「また同じ現場で働きたい」と言ってもらえたことが何よりうれしかったです 現場で働く中で人間関係が上手く構築できたときは嬉しい瞬間です。一つの現場を一致団結して完成まで関わる方々は同じ会社じゃなくても、仲間意識が生まれ「飲みに行こうよ」なんて話になる事も多いんです。一番印象に残っているのは、この現場に女性が配属されたのは私が初めてだったんです。不安ももちろんありましたが、周りの人も奇策に話懸けてくれてすぐに打ち解けられました。
「あなたが来てから現場の雰囲気が明るくなったよ!」と言っていただいたこともありもっと頑張ろう!と思えた瞬間でした。
施工管理は人を動かす仕事でもあります。職人さんが気持ちよく仕事が出来るようにサポートしたり、仕事のことはもちろん、プライベートな話もしたり。技術だけではなく、人と話すことが好きという方であれば成長できるはずですよ! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
手厚いフォロー体制に魅力を感じました! 建設業界って男性のイメージが強く、本当に女性の私がやっていけるのか正直不安でした。
そんなときも採用担当の方が何度も相談に乗ってくれたり、入社後も私を担当してくれている営業の方が女性であったりと、悩みや不安を打ち明けやすい環境にとても魅力を感じました。
また、未経験で入社をすることもあり知識がつけられるのか不安に感じていましたが共同エンジニアリングで受けられる研修と現場で受けられる研修で基礎からしっかりと教えていただいたことも安心感につながりました!なので皆さんも安心して入社してくださいね!
ちなみに現在現場では法律が変わってフルハーネスをつけることが義務化となりその研修や保管方法なども学んでいます! |
|
これまでのキャリア |
専門学校を卒業
↓
建設会社にインターン生として入社、建設業に興味をもつ
↓
共同エンジニアリング株式会社に入社 |