これが私の仕事 |
約100人の仲間と一緒に楽しく働いています♪使命は最高の売り場づくり 私のお店には一日に2000人以上のお客様がレジを通って行かれます。その人達の食生活を担うことは一人の力では到底できません。周りの仲間と協力するからこそ最高の売り場づくりができます。店長の仕事は仲間の働きやすい環境づくりに徹底し、常に仲間に声をかけます。自分が仲間の力になれることを探し、一つでも多く頼ってもらえる関係づくりを大切にしています。最高の売り場を作るためにたくさんの仲間と支え合っています。また、お店の問題点を見つけ、一つひとつ解決することも店長の大事な仕事です。落ちているゴミを拾ったり、悩んでいるお客様にお声をかけたり、当たり前のことを当たり前に行い、お客様の信頼を積み上げていくことが最高の売り場づくりに繋がります。それを全員で行うことに全力を注いでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
仲間のアイディアがお客様に大好評! ある日パートナーさんに「なんでウチのお店はリップクリーム置いてないの?」
と聞かれました。
盲点です。食品を売ることばかりを考えて来たのでお客様の視点に気づけていませんでした。
早速レジの前にリップクリームを並べてみると、お客様の手が自然とリップクリームに伸びていきます。お客様からは「置いてくれたんだね。ありがとう♪」とありがたいお声を多数いただきました。
私はアイディアを出してくれたパートナーさんにお礼を言いました。
すると「私のおかげでこの店が良くなったでしょう笑」とすごく楽しそうに言ってくれました。
パートナーさんの楽しそうな姿にこちらまでうれしくなりました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員を「財産」だと考える会社の姿勢に惹かれたからです。 フィールへ入社を決めたのは、従業員を会社の「財産」だと考えている社風に惹かれたからです。
会社説明会はすごくアットホームな雰囲気!
社長からは、「ウチの会社で働いて5年、10年も経つと、周りから『すばらしい人だ』と言われるようになる」という言葉を聞き、迷わず入社を決めました。
今はコミュニケーションを大切にし、仕事をしますよ。 |
|
これまでのキャリア |
2006年入社
水産部 約5年
↓
副店長 約2年
↓
店長 (現職) |