★愛知県及び、静岡県浜松市に74店舗展開する食品スーパーマーケットチェーン★
「FEEL」とは感謝、感動、感性などの言葉に由来しており、
お客様のニーズを感じ取ったフィーリングのよい店づくりを目指す!という意味が込められています。
それぞれの店舗は一見同じように見えても、並んでいる商品や売り方、加工の仕方が違います。
担当者がお客様と接する中で、喜んでいただける最適な売り場づくりを行っています。
「FEEL」の社名は文字通り「心が動く瞬間」に由来しています。食品をお届けするお客様。一緒に働く仲間やその家族。関わってくださる多くの企業とその社員。フィールに関わるすべての人に、感動を与えることが、フィールの使命であり、目標です!たとえば、お客様に届けたい商品があれば、入荷量から陳列、ポップ等の売り場のアレンジから試食のお声がけなど、自分次第で多くの工夫ができます。自分の裁量・判断で仕事ができるところが従業員のやる気にも繋がっています。
フィールにはイキイキと仕事に取り組む社員がいっぱいいます!!…★…お客様が手に商品をいっぱい抱えているのを見てすぐに駆け寄り一言「このお買い物カゴがお供します」…★…イチゴのパックをあやまって落としてしまったお子様を見てそっと一言「大丈夫。このイチゴさんはまだ生きてるよ」…★…レジ打ちしている時、ヒビが入っている卵を見つけて一言「大変!生まれそうなので交換します」…★…フィールの魅力はこのあったかい“人間力”です。この魅力的なチーム「FEEL」で感動を一緒に共有しましょう♪
フィール名物の会社説明会のMCを務めるのは人事部・吉田です!軽快なトークバラエティーショーは、笑いながらフィールの魅力を肌で感じることのできる、あっという間の2時間です。就職活動の息抜きに、ちょっと元気が欲しい時に、名古屋に遊びに来たついでになど、肩肘張らずに参加してほしいです。ここまで読んでいただいてわかる通り、フィールの採用方針は人物重視です!あなたの力を発揮できるチャンスがここにはたくさん用意されています。本当かどうか自分の目で確かめに来てください。
事業内容 | スーパーマーケットチェーン |
---|---|
設立 | 1946年 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 6933名
※正社員1114名(男894名、女220名) |
売上高 | 1118億円(2019年1月) |
代表者 | 代表取締役社長 串田 崇 |
本社所在地 | 愛知県名古屋市昭和区鶴舞2-21-6
|
事業所 | 愛知県内69店舗、静岡県浜松市内5店舗
●愛知県:名古屋市、東海市、大府市、岡崎市、半田市、豊明市、知多市、安城市、豊川市、蒲郡市、稲沢市、豊田市、尾張旭市、春日井市、豊橋市、瀬戸市、みよし市、西尾市、津島市、美浜町、清須市、小牧市、刈谷市、幸田町、日進市 ●静岡県:浜松市 |
フィールを知ろう!(1)店舗での「ミーティング」って!? | 社長と人事、店舗のブロック長、店長をはじめ、社員、パートナーさん、アルバイトの方などが参加しミーティングを開催しています。みなさんが話されるのは、「こうしたらもっとお店が良くなりますよ!」「こうしたらもっとお客様に喜んでいただけますよ!」といった内容がほとんど!!
お店というひとつのチームが家族のように、最高のパフォーマンスを発揮するために、大切な時間となっています。 |
フィールを知ろう!(2)「勉強会」って!? | 大学のゼミ生さんとコラボし、
(1)新米の食べ比べ (2)クラッカー試食提案 (3)お子様に喜んでいただくイベントスタンプラリーの研究 などを行いました。 今後もこういった勉強会を続けていきます! |
フィールを知ろう!(4)「CAP会」って!? | CAP会とは、チャレンジのC、アクションのA、パーソナルのPの頭文字から成っており、「参加したメンバーが、当事者意識・経営者意識をもて挑戦・行動できる人間に成長してほしい」という願いが込められた研修です。
一緒に働く仲間とまっすぐ向き合い、より良い未来を一緒に作っていくために、事前に作成したレポートをもとに、議論を重ね、顕在化されていない問題点などを、発見することができます。 フィールの未来を運んでくれるひとのために、リーダー育成にも力を入れていきます。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定通り会社説明会を自社にて開催いたします。
説明会会場にアルコール消毒薬を用意いたします。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。