業種 |
安全・セキュリティ産業
機械/総合電機(電気・電子機器)/半導体・電子部品・その他/その他商社
|
---|---|
本社 |
宮城
|
セコム工業は、セキュリティのパイオニア・セコムのセキュリティ機器の開発・設計を行っている会社です。オンライン(Zoom)1day仕事体験、2dayインターンシップの2種類開催です。どうぞご参加下さい!
実施場所 | 宮城県白石市 本社工場 |
---|---|
学べること | ○セキュリティ機器の開発・設計・製造の最前線を知ることができます!
○自分が学んできたことが、どの様に会社で活かせるのかを知ることができます! ○実践的な就業体験ができます!特にソフトウェア設計分野では参加者にあわせて「初級」「中級」 「上級」とコースを分け、その人に合わせた充実した内容を準備しています。 |
当日のスケジュール 1.web・オンライン1day仕事体験コース 2.2dayインターンシップ■コンテンツは変更となる場合がございますので、ご了承下さい。 | セコム工業では、「電子回路設計・ソフトウェア設計・機構設計」といった
様々な種類の開発・設計業務を行い、高品質・高信頼性な機器を生み出しています。 工場内には、信頼性を高めるための多くの評価設備が完備されており、それらを間近で見ることや、詳しい説明を聞くことができます。 またIoTを活用したスマートファクトリー実現を目指し、製造工程へのロボット導入を積極的に行っており、人とロボットが協働している製造工程を知ることができます。 高度な開発・設計業務と製造工程についてお伝えしますので、セキュリティ業界のパイオニアの技術を学ぶチャンスです! 1.オンライン(Zoom)1day仕事体験コース150分 ○平日18:00~20:30 ○土曜日14:00~16:30 ○セコム工業側はZoomを使用します。 (招待メールにてアクセス先をご連絡します。) 《会社概要説明、工場案内、セコムの技術力について学ぶ》 普段は見ることができない製造工程や試験設備について、パワーポイントや動画を用いてじっくりとご説明します!工場内や試験設備の説明は、写真や動画を多用することで、まるで実際にその場にいるような臨場感があります。 ≪人事担当による面接の面接のポイント≫ これから経験することになる面接について、人事担当よりアドバイスが聞けます!会社から学生の皆さんにどんなことを聞きたいのかであったり、学生の皆さんのこんなところを見ている!ということをアドバイスします。説明を聞くだけでなく、質問することもできますので、気になったことはどんどん聞いてみてください! これから始まる就職活動の参考になること間違いなしです! 《若手社員による、業務内容の詳しい説明》 若手社員数名が、実際に自分が行なっている「設計・開発業務」について具体的に説明します。わかりやすい資料と理解しやすい言葉での説明なので、どなたでもセコム工業の業務内容をイメージできるようになります! 《これからのものづくりについて考える》 ものづくりは、AIやロボットの導入など絶えず大きな変化がある分野です。今後、人とロボットが協働している製造工程にどのような設備やシステムを導入したらよいのかを考えてみましょう! ※コンテンツは変更となる場合がございますので、ご了承ください。 2.2dayインターンシップ ○平日09:00~17:00 ○新型コロナウイルス感染状況によっては、2dayインターンシップは中止となる場合があります。申し訳ありませんがご了承ください。また、参加される方にマスクの着用をお願いする場合があります。 実際にセコム工業に来社していただき、就業体験をしていただきます。 実務を体験することで、働くイメージを明確にもつことや、会社の雰囲気も知ることができます。また、就業体験部署から社会人目線でのアドバイスがもらえることで自己分析にも役立ちます! 《会社概要説明、工場見学、セコムの技術力について学ぶ》 普段は見ることができない製造工程や試験設備をじっくり見学! セコム工業では、「電子回路設計・ソフトウェア設計・機構設計」といった 様々な種類の開発・設計業務を行い、高品質・高信頼性な機器を生み出しています。 《就業体験》 理系学生の方は「電子回路設計・機構設計・ソフトウェア設計」ので就業体験していただきます。 文系学生の方は「総務課・購買課」の就業体験をしていただきます。 若手社員に教わりながら、実践的な業務を行うことができるため、「会社で働くとはどんな感じなのか」のイメージできるようになります! また、理系文系学生問わず当社で力を入れております新技術を開拓する部門での実習があります。生産効率を上げるために様々な技術を用いて改善していく業務をぜひ体験して下さい! 《若手社員との交流会》 若手社員と、会議室で自由にお話していただきます。質問しやすいなごやかな雰囲気の中で、「残業時間は月何時間くらい?」「入社1年目はどんなお仕事をするのか?」「会社の雰囲気はどんな感じ?」といった、いろいろな質問をしてください。若手社員が親身に正直に答えてくれます! 《採用責任者からの講話》 採用責任者による今後の活動で気を付けるポイントの説明や、アドバイスを致します。責任者目線での気をつけたほうがいいことや、今後準備したほうがいいことが聞けるので、参考になること間違いなしです! 《就業体験部署からのフィードバック》 就業体験部署から、参加された方一人ひとりについて「就業体験を通して感じた、その人の強み・弱み・今後の成長に向けたメッセージ」を書面で作成し、説明しながらお渡しします。「社会人目線でのしっかりしたフィードバックをいただけて、とても参考になった」と大変好評いただいております。 |
資格・対象 | 大学生・大学院生 全学年対象
|
web・オンライン1day仕事体験コース参加にあたって | オンライン1day仕事体験コースでは、Zoomを使用します。(学生の方々にはZoom無料版のインストールをお願いします。)。カメラつきパソコンもしくはタブレット・スマートフォンをご用意下さい。また、事前に通信環境の確認をお願いいたします。 |
交通費・報酬 | 1day仕事体験に参加される方には、交通費・報酬のお支払いはありません。
2dayインターンシップに参加される方には、自宅最寄り駅からセコム工業までの交通費を支給します。ただし、支給上限は往復20,000円(2日間合計20,000円まで)までの実費となります。(在来線・地下鉄以外は領収書を取得ください)また報酬のお支払いはありません。 |
昼食代 | 2dayインターンシップに参加される方には、昼食は、セコム工業にてとっていただきます。(昼食代はセコム工業で負担します。)
※コロナウィルス感染症の影響により食堂で食事することはできませんが、非常に明るく開放的な食堂は、カフェテリアのようであり、社員の間でも大変好評です! |
宿泊費 | 基本的に宿泊費の支給はありません。
居住地からセコム工業へ通っていただくこととなります。 |
研修期間および時間 | 1.web・オンライン1day仕事体験コース(Zoom使用) 12月14日から2月末の間の平日18:00-20:30 土曜日14:00~16:30
2.2dayインターンシップ 09:00~17:00 |
エントリー方法 | リクナビからセコム工業へエントリーして下さい。
|
エントリー後のフロー | リクナビにてエントリーいただいた皆様に、セコム工業担当者から詳細をご連絡します。 |
募集人数 | web・オンライン1day仕事体験コース 3名
2dayインターンシップ 理系 1名 2dayインターンシップ 文系 1名 |
さいごに | 開発・設計業務や、事務職業務を知り、「ものづくり」の会社のイメージをつかむチャンスです!web・オンライン1day仕事体験コースもしくは、実際にセコム工業に来社する2dayインターンシップに参加し、安心・安全を社会に提供するセコム工業の雰囲気を感じ取ってください!
もちろん、オンライン1day仕事体験コースと2dayインターンシップの両方のご参加も大歓迎です! |