業種 |
インターネット関連
広告/各種ビジネスサービス/その他サービス
|
---|---|
本社 |
三重
|
【説明会開催中!】
私たちは、インターネットの企画・制作・運営に関するサポート業をメインとする事業を展開しています。全国規模に需要が拡大している通信販売(インターネット・ショッピング)に対応しきれていないお客さまを中心に、売上が伸び悩むECサイトオーナー様に対して、専門的な見地から提案を行っています。デザイナーは、クライアント様のサイトデザインなどにあたっていただきます。
人は、常に豊かさや満足、利便性を求めるもの。さまざまな技術開発が進む中、ニーズは細分化し、多様化していくでしょう。私たちは、そのようなトレンドに的確に応えていけるよう、「相互第一主義」という理念を掲げています。「お客さま第一主義」はよく聞くけど、「相互第一主義」って…? これは、お客さまに頭を下げて仕事をするのでなく、互いに提案し合い、問題解決に向かって一緒につくり上げていくスタンス。1つの角度からではなく、多方向からの視点を大切にしています。明日の「新サービス」「新商品」を生み出す原動力は、異なる考え方や価値観からの“思わぬ一言”。これからも柔軟性を忘れず、ビジネスチャンスを広げています。
ホームページは会社の案内書であり、「会社の顔」でもあります。ホームページを持っていない会社は、“皆無”といっても過言ではないでしょう。一方で、「持ちたいけどどうすればいいか分からない」という方もいらっしゃいます。当社はお悩みをお聞きすることから解決の糸口を探り、最適な答えを提案し、実際にサイト作成のお手伝いも提供。ECサイトからオフィシャルサイト、WordPressでのWebサイトの構築まで、“サイト”と名のつくものなら何でも対応します。HTMLのコーディングを効率的に行うのはもちろん、その後の管理更新を考慮した組み上げ方も研究。そのほか、インターネットビジネスに関する幅広いサポートを提供しています。
現場では、クライアント様やサイトオーナー様からのご提案や意見に、毎日向き合っています。仕事ではお客さまからいろいろな指示を受け、コードやデザインに反映していきます。しかし、それがメインではありません。当社の存在価値は、「先を見据えた明確なアドバイス」だからです。自分の顔を直接見ることができないように、第三者&プロとしての立場から客観的に、お客さまのビジョンをカタチにしていきます。社内には、案件を受けて制作する部門や、案件を分析する部門、特殊な処理を担当する部門などがあり、それぞれが密接に連携。スピーディーなアクションとフットワークを強みに、「マダに頼んでよかった」と思える成果を追求しています。
事業内容 | ・インターネットの企画・制作・運営に関するサポート業
・インターネットを利用した情報サービス、通信販売業ならびに情報提供 ・広告代理店業務および各種印刷物の企画、デザイン制作および販売 ・各種イベントの企画、制作、実施 ・電子部品関連企業への各種製造設備、材料、工程消耗品の販売および加工受託 ・製造販売における技術改善およびサポート業務 ・宿泊関連企業へのサポート業務および消耗品の販売 ・飲食店・雑貨店へのサポート業務および消耗品の販売 ・アパレルショップへのサポート業務および消耗品の販売 ・前各号に附帯する一切の業務 |
---|---|
設立 | 2003年9月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 21名 |
売上高 | 1億5千万円(2018年9月実績) |
代表者 | 代表取締役 服部 崇顕 |
事業所 | 【名古屋支店】
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目5番33号 名古屋有楽ビル9階 【本社】 三重県亀山市羽若町803番地の2 【関連会社】 株式会社マダサポート |
ホームページ | https://madagroup.co.jp/index.html |