業種 |
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険
|
---|---|
本社 |
静岡
|
2020年7月、静岡トヨタ自動車株式会社とネッツトヨタ浜松株式会社はひとつの会社に統合し、静岡県内最大の自動車販売店として生まれ変わりました。
これまで以上に地域の皆さまに愛される企業となるよう、一歩一歩着実に成長してまいります。
130年以上続く自動車業界は、電動化や自動化などの技術革新が急速に進み、単に移動するだけではない新しいクルマの魅力や価値観が求められるなど、大きな転換期を迎えています。このような環境の急激な変化の中では静岡トヨタ自動車とネッツトヨタ浜松の統合による安定した経営基盤とスケールメリット、鉄道・バス、不動産や百貨店など幅広い事業を展開する遠州鉄道グループの総合力は、大きな強みとなります。私たちは、当社を核として、遠州鉄道グループ各社の得意分野を活かし補完しあうことで、変革の時代を乗り切り、自動車販売の可能性を広げていこうと考えています。
私たちは、お客様から「このお店を利用してよかった」、社員から「この会社に居てよかった」と感じていただけるような会社を目指しています。インターネットが普及した昨今ですが、ネット販売とは異なるリアル店舗が持つ役割・強みは、「お客様と直接話し、親身に寄り添えること」です。そして、お客様の「希望を叶える提案」と「悩みごとの迅速な解決」、「丁寧な接客」の追及こそが、自動車販売の「あるべき姿」だと考えています。その「あるべき姿」の実現のためには、まず社員がやりがいを持っていきいきと働けることが大切と考え、「褒める、励ます、任せる」を実行し、やる気や行動力を持てる環境づくりを進めています。
私たちは、車という商品を通じて、安心で快適な地域社会の発展を支える役割を担っています。お客様のニーズや考え方は時代と共に変化していき、それに加えて自動車業界は日々進化していますので、時代の流れに柔軟かつスピーディーに対応していくことが必要です。自ら考えて行動できる方、何事にも前向きで真剣に取り組むことができる方、周囲との関わりやチームワークを大切にできる方が私たちの求める人物像です。皆さんの営業力・技術力・人間力を高めるために、私たちは全力でサポートすることをお約束します。一緒に静岡トヨタ自動車株式会社の未来を創っていきましょう!
事業内容 | ◆新車販売(トヨタ車・レクサス車)
◆中古車販売・自動車買取 ◆車両整備全般 ◆自動車保険を中心とした損害保険代理店事業 ◆携帯電話(au)及び用品の販売他 |
---|---|
設立 | 昭和21年11月
|
資本金 | 3億円
|
従業員数 | 1,246名(2020年7月1日時点) |
売上高 | 静岡トヨタ:392億8050万円
ネッツトヨタ浜松:196億4113万円 (2020年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 太田 勝之
|
事業所 | トヨタ店31店舗、ネッツ店17店舗、レクサス店2店舗、中古車販売店9店舗、サービスセンター(板金工場)2拠点、物流センター2拠点、本社 |
新型コロナウイルス感染症への対応 | (説明会は今後の状況により日程変更・中止の可能性あり)
・説明会会場でマスクを配布します。 ・説明会会場に消毒液を用意します。 |